桂文枝さん弟子、笑いで子育てを 京都・向日で家庭教育研修会

2016-01-24 13:03:50 | 賞 prize
 子育てのヒントを学ぶ家庭教育研修会が23日、京都府向日市寺戸町の市民会館で開かれ、落語家桂文枝さんの弟子である夏川立也さんが「笑い」を通じた周囲とのコミュニケーションについて講演した。

 いじめや非行防止に対する認識向上などを目的に、府PTA協議会が主催した。講師を務めた夏川さんは、京都大を卒業後、タレントや起業家として活動。現在はビジネスコミュニケーションなどをテーマに、全国各地で講演している。

 夏川さんは、自身の舞台経験などを例に挙げながら「周囲の感情は意図的にいい方向に変えることができる。そのために、笑いによってポジティブな空気感と感情をつくることが大切」と述べた。

 また、物事がうまくいかない理由の多くは「『頭で分かっている』ほとんどのことが、実際にはやっていないから」と指摘した上で、「子どもたちには『知っていてやっていないこと』を認識させることが重要だ」と話した。「できないことを否定するのではなく、どういう状態をつくってあげればやりやすくなるかを考えて」と呼び掛けた。

【 2016年01月24日 10時24分 】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿