「卯歳ボトル」の生産がピーク サントリー山崎蒸溜所 2010.10.14 20:50

2010-10-15 16:51:28 | 水 water
 大阪府島本町のサントリー山崎蒸溜所で、来年のえと「卯(う=ウサギ)」をモチーフにしたウイスキー「卯歳(うどし)ボトル」の生産がピークを迎えている。

 えとのボトルシリーズは昭和58年のえと「亥(い=イノシシ)」から毎年作られている。職人が1本ずつ絵付けする手作りの陶器製ボトルは縁起物として人気という。「ローヤル『卯歳』ボトル」(600ミリリットル入り)は希望小売価格7千円(税別)で、白ウサギをかたどったかわいらしい姿に鮮やかな梅が描かれている。

 すでに1万5600本の予約を受け、11月2日から全国の酒販店や百貨店、スーパーで発売される。サントリーでは「ウサギは月に縁があるだけに、皆様にも“ツキ”があるかも」と話している。



産経ニュース

★サントリー卯歳ボトル★



最新の画像もっと見る

コメントを投稿