草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

黒椿・キバナイカリソウの開花

2008-04-20 21:54:15 | わが家のガーデンフラワー
今日は、24節句のひとつ穀雨。穀物の芽に注ぐ雨が、百穀を育むという意味だそうです。
ラジオ深夜便 誕生日の花と 『今日の一句』より。
【山吹の一重の花の重なりぬ】 花は【山吹】 花言葉は、気品・待ちかねる。
山吹が丁度咲き始めてきましたので、掲載してあります。

今日のガーデンフラワーは、黒椿から。
【クロツバキ】・・・・品種名は忘れてしまいましたが、写真は赤黒くなり、黒くならないようです。(テクニック不足かな)


【ツツジシャクナゲ?】・・・・これも名前を忘れてしまいましたが、ツツジに似てますが、シャクナゲの一種です。

花のアップです。


【キバナイカリソウ】・・・・名前の通り、黄色のイカリソウです。富山県では、呉羽境に、東は黄色、西は白色のように分かれているようです。

花のアップ写真です。


【ワスレナグサ】・・・・忘れないで!。この花名が良いな。大ファンの【中島みゆき】の 【勿忘草をもう一度】を是非忘れないで下さい。


【ワサビ】・・・・ハタケワサビなんですが、水辺の近くに植え花を楽しんでいます。


【ヤマブキ】・・・・今日開花し始めました。

4月も早いもので、下旬に入りますが、明日から天気も良さそうです。
いよいよ春も深まりそうです。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレン・枝垂れ花桃の開花

2008-04-19 14:24:21 | わが家のガーデンフラワー
今日は、。 天気良ければ、雪の壁16mの【雪の大谷】へ行こうと思っていたけどまたもや延期。
園芸と農作業(田)に、汗を流しました。

【モクレン】



【シラネアオイ】・・・・白色ですが、なぜか茎が伸びて来ないようです。(肥料不足かな)


【枝垂れ花桃】・・・・土地が痩せているところに植えてあるのか、大きくならないです。各花々は、少しじつ違い華やかです。

【ひとつのアップ】


【庭梅】


【一つのアップ】

少し気温が上がると、あっという間にいろんな花が開いてくれます。
遅れていた、シンビジュームもヤット花芽が伸びてきています。
これから春本番に入る【立山の麓から】の庭に咲く花々です。
=herai=



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサが咲いた。

2008-04-18 23:37:44 | わが家のガーデンフラワー
今日も、雨が降ったり止んだり、そういえば最近、一日中晴れていたことがないようです。日曜日から天気が回復するそうなので、期待しましょう。
朝撮り写真を掲載します。

【オキナグサ】


【トキワイカリソウ】


【スモモ】の花。一般的なスモモで、前回投稿したスモモは実が赤くなるタイプ。


【カタクリ】・・・・シャッタチャンスを逃してしまいましたが、来年に期待しましょう。


【アオキ】・・・・アオキは、雌雄別株の陰樹タイプ。日本海側の積雪地帯には【ヒメアオキ】が生えており、見分け方は鋸歯の大きさ・葉の大きさ、肉厚?・葉柄の毛の有無等がある。

【アオキの雄花】

【アオキの雌花】


【セントウソウ】・・・・せり科の植物


再掲になりますが、孔雀サボテン・クンシランを掲載します。
孔雀サボテンの花は大きいので、花を咲かすエネルギー?は大きいものだ。
孔雀サボテンの花は、一気に咲かず、順に咲かせるようです。


【クンシラン】置いた場所によって花期が違うようなので、長期間花を楽しむ事が出来そうです。

=herai=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼! シラネアオイが開花

2008-04-17 23:28:29 | わが家のガーデンフラワー
 今日、朝のうちは天気はまあまあ。午後から予報が見事にあたり春雨、4月は晴れ日が続かないようです。
そんな中、待ち望んでいたアルペンルートが開通しました。開通直後の写真を撮りに例年出かけていますが、明日は。 延期です。

ラジオ深夜便 誕生日の花と 『今日の一句』より。
【春をしむ人や榎に隠れけり】蕪村。花はハナビシソウ。花言葉は、希望。

今日は、山野草の【シラネアオイ】から。山地で見かけるとうれしくなる花でずっーとそこにいたくなります。
鉢植えですが、今年はなぜか小さく不思議。 昨年の育て方に問題アリかな。
白色もありますが、開花するかどうか分かりません。


【サトウニシキ】・・・・サクランボの代表銘柄ですが、植えたところが土壌が悪いのか大きくならず、実が少ないので野鳥さんにプレゼントしています。


【ハナモモ】・・・・実もなりますが、食用にならず花観賞用です。バックの建物は倉庫で、2Fに趣味の空間があります。


【キランソウ】・・・・庭の下草として生えています。
セイヨウジュウニヒトエとよく似た花を咲かせます。キランソウの別名はジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)という。「春の彼岸に墓参りに行くと墓地にキランソウが生えている。“先祖の霊を閉じこめておくもの”ということでこのような別名がある」でも,先祖の霊と地獄というのはミスマッチだと思いますので,本当かどうかはわかりません。・・・・(Web記事参考)


【ニッコウキスゲ】・・・・実生3年目の春で、今年どこに植えようかしら。
立山では、ニッコウキスゲのことを、立山信仰にちなんで【ゼンテイカ】とも言われています。


【??】・・・・これも実生3年目の春で、植物はなんでしょう。もう少し開いたらアップします。

=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白色ボケの開花

2008-04-16 23:44:23 | わが家のガーデンフラワー
 今日は、 いつものように暫しの散策。
ラジオ深夜便 誕生日の花と 『今日の一句』より。
誕生花は、ヤマブキ 花言葉は、すがすがしい明るさ。
【春雨やうつくしくなる者ばかり】

【白花のボケ】・・・・一番花の開花


【ムラサキサギコケ】・・・・庭の片隅に生えており、群生している事が多い。


【ヒトリシズカ】・・・・静御前が義経主従の前で優雅に舞った様子に似ているとか、あるいは亡霊とかから名付けられたようです。
岡山県(吉備)には、【キビヒトリシズカ】があるようでおしべが長いのが特徴である。
昨日のアップ写真は、ボケ気味だったので地植えを載せました。




【ミツマタ】・・・・橙色が深まり、赤く冴えていましたので再掲しました。


明日は、アルペンルート開通予定ですが、天気予報は
立山の方も、賑やかになってきますが、是非、雪の回廊を見にお越しください。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純白のエンレイソウ開花!

2008-04-15 22:41:00 | わが家のガーデンフラワー
 今日は久しぶりの良い天気。桜も散り始めてきたようです。変わって白の花も咲き始めてきました。
山野草でも特に純白の【シロバナエンレイソウ】【サンカヨウ】【キヌガサソウ】の花が好きです。
今宵は、朝撮ったシロバナエンレイソウから載せます。朝のうちは、まだ開花していませんでしたが、帰宅して見ると開花していました。

帰宅した時


【ヒトリシズカ】も咲いてきました。

【地植のヒトリシズカ】


【ハクモクレン】

【ハクモクレンのアップ】

今日は【白】の花の写真を載せてみましたが、ボケ・ワサビ等の白も咲いていました。後日載せます。
これからは、いろんな色彩な花が咲いてきますので楽しみですね。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨に輝く樹木花

2008-04-14 23:17:28 | わが家のガーデンフラワー
雨上りの朝、春雨に濡れる庭花を撮ってみました。

【珊瑚閣】・・・・カエデ類で花でありませんが、紅葉より春の新葉と赤い枝が美しく、名のように珊瑚を連想するかもしれません。



【キイチゴ】・・・・果実類は、私たちが食べる前に野鳥さんが先に食べてしまいます。


【ヒイラギナンテン】・・・・ヒイラギ類は、葉が硬く魔除けによく使われるようです。


【乙女椿】・・・・昨日より、綺麗に撮れましたので、再度アップしてみました。

ここ数日は低温が続いているようで、花の開花も足踏みしているようです。
立山・黒部アルペンルートの全線開通は、17日予定です。雪の大谷の高さは、16~17mと予想されているようです。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春花爛漫!。 PartⅡ

2008-04-13 20:44:59 | わが家のガーデンフラワー
立山の麓周辺は、ソメイヨシノが満開になり、近くの地区では祭りも行なわれ、花火も打ち上げられていました。
我家の桜も満開で、木の下で2人だけの花見を行ないましたが、兼業農家につき田仕事やガーデニングの一日でした。

【立山の麓から】の本日の花、一挙投稿です。まずは満開花からスタート。

【記念樹・ソメイヨシノ】・・・・富山県で一番古いソメイヨシノは黒部市にあり、樹齢が今年で100年だそうです。ちなみ全国一は、弘前市にあり120年との事。ソメイヨシノは短命だそうで60~70年だと言われているようです。


【レンギョウとスズラン水仙】


【クリスマスローズ】・・・・一株に20個の花をつけており全部開花しました。


【ハクモクレン】・・・・開花近し


【乙女椿】・・・・開花近し


【○○プリムラ】・・・・正式名わかりませんが、あちこちに植えてあます。


【ユキヤナギ】・・・・白色がようやく開花


【ボケその①】


【ボケその②】


【スズラン水仙】


【ムスカリ】


【セイヨウタンポポ】・・・・あちこちに生え困りものですが、こうして写真で観ると綺麗です。

画像のみのアップになりましたが、これからも掲載できると思います。
ヒトリシズカ・シラネアオイ等々。
ラジオ深夜便 誕生日の花と 『今日の一句』より。
花は、【モクレン】 花言葉は自然への愛・恩恵
【木蓮の吹かれ吹かれてかがやける】 
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪・孔雀サボテン

2008-04-12 22:13:05 | わが家のガーデンフラワー
今日、朝のうちは生憎の天気で寒く感じたので、立山辺りは雪が降っているかもしれません。
その立山室堂等で自然解説を行うナチュラリストが参加しての、業務打合せ会が行なわました。筆者の予定は、HPにアップする予定です。

今日のラジオ深夜便 誕生日の花と『今日の一句』より。
誕生花は、シャガ。こちらでの開花はまだ先です。花言葉は【私を認めて・反抗】
  【シャガの花白きにわきて雲絶えず】

今日は、大輪の花咲いた【孔雀サボテン・白】・・・・今までにない大きな花が咲き驚き。
孔雀サボテンのエネルギー?に感心しますが、負担も大きいのないでしょうか。


同じ鉢物でも、これは小さい。【トガクシショウマ】
昨年、自生のもとうとう観れず、買って育ててきました。
でも、おかしいんですよ。 花がいきなり出てきて何か不自然ですので、今後の様子をチェック。


【コヒメリュウキンカ】・・・・これも小さい・可愛い


【スモモ】の花


【レンギョウ】・・・・立山の麓では、ソメイヨシノとレンギョウが満開です。

孔雀サボテン、これで3種類咲きそろいました。孔雀のような艶やかな色彩が特徴で、豪華な花に思います。
=herai=



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県森林公園を訪れて

2008-04-12 00:48:59 | 登山・自然散策
 石川県シリーズ(Ⅱ)を投稿します。
天気も回復したので、以前から気になる石川県森林公園にチョット立ち寄りました。園内は相当広く、コブシやヤマザクラ・ソメイヨシノが満開であった。
【散策の森】と呼ばれる自然観察路に入り、春の訪れを告げる草花・樹木・野鳥に親しんだ。

【イチリンソウ】・・・今見頃でした。


【ヤブツバキ】・・・・葉柄に毛が無いのがヤブツバキの特徴の一つです。


【シロバナイカリソウ】・・・・富山県東部は、キバナイカリソウ。 西部から石川県にかけては、シロバナが多いようです。


この記事に関連して【立山の麓から】のHPにも載せてみました。
短時間の訪問でしたが、春の芽吹きを大いに感じました。 この公園は、植生が豊かであり、動物(野鳥)も多く観られるようで、時間をかけてユックリと廻りたいものです。
=herai=

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする