今日はいい陽気でしたね~
今朝は零下で凍結していましたが日中は13~14℃まで上昇して
いよいよ春が本格的にやってきそうですね。
バラの芽も展開し始めたものもあったり、芽が膨らんできたり。
クリスマスローズも開花スピードを早めています。
でも、まだまだ咲きそうにないクリスマスローズも…
今、巷ではインフルエンザが流行しているとか??
次男のクラスでもインフルエンザ感染者が…
他クラスでは学級閉鎖も続いてます。
今まで1度もインフルエンザに罹ったことのない我が家も危険??
インフルエンザ予防接種は毒で無意味なのでやりません。
そういえば両親兄弟も1度もインフルエンザに罹ったことがないんですよね~。
( >д![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/4aa952fff8686f7c44c2148d5557b694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/497fa7cffe68d17fac05e9f674ec0f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/1ac1ab2a42b8f1e870cc280324a78850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/1c9716b427c28844e8977cdccf05e456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/ed4d8a5f9fc6ab300e24aaa12d1fce1e.jpg)
ddアトロルーベンス
極小輪と呼んでもいいかな?
株分けしちゃったので生き残れるかな?(友人宅には2芽なので多分平気)
枯れないかもだけど、来季は咲かないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/33c9c33a9b77d087a97c5fb5c805cb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/e6cc0e42e6848ad3dcb7b072dbd95625.jpg)
現地採種トルカータス/ムルチフィダス
ウィル氏のです。でもWMナンバーではないです(親しい人向け)
ラッパネクタリー、極小輪かな。
ぷるるちゃん、これ咲いたよ??(・∀・)待っててね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/3847255ef0e6008c74d7eb0f888092d2.jpg)
sdゴールド。なんか花弁よれたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/6a7eca85cf1200adf10b7f21526826d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/c504b95f5e0a67ddaf73cf458a7742de.jpg)
ボッコネイhyb
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/9dee65faabd9b94c3f861f6c9ba87812.jpg)
sdネオンhyb
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/0e7a229ab2b354add6db24a248511e4c.jpg)
ネオン。なんか花弁よれた…
これは真っ赤な色素があるけど、ベタではない。
そのかわり、激?ベイン&ネオンとしては花が小さく直径4cm程度&小型株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/8f546552f4ac0d4fcbd7931ac69b676d.jpg)
ddレッド
やっぱりレッドは好きだわ~
今朝は零下で凍結していましたが日中は13~14℃まで上昇して
いよいよ春が本格的にやってきそうですね。
バラの芽も展開し始めたものもあったり、芽が膨らんできたり。
クリスマスローズも開花スピードを早めています。
でも、まだまだ咲きそうにないクリスマスローズも…
今、巷ではインフルエンザが流行しているとか??
次男のクラスでもインフルエンザ感染者が…
他クラスでは学級閉鎖も続いてます。
今まで1度もインフルエンザに罹ったことのない我が家も危険??
インフルエンザ予防接種は毒で無意味なのでやりません。
そういえば両親兄弟も1度もインフルエンザに罹ったことがないんですよね~。
( >д
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1c/4aa952fff8686f7c44c2148d5557b694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/66/497fa7cffe68d17fac05e9f674ec0f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a7/1ac1ab2a42b8f1e870cc280324a78850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c0/1c9716b427c28844e8977cdccf05e456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/53/ed4d8a5f9fc6ab300e24aaa12d1fce1e.jpg)
ddアトロルーベンス
極小輪と呼んでもいいかな?
株分けしちゃったので生き残れるかな?(友人宅には2芽なので多分平気)
枯れないかもだけど、来季は咲かないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/33c9c33a9b77d087a97c5fb5c805cb5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/e6cc0e42e6848ad3dcb7b072dbd95625.jpg)
現地採種トルカータス/ムルチフィダス
ウィル氏のです。でもWMナンバーではないです(親しい人向け)
ラッパネクタリー、極小輪かな。
ぷるるちゃん、これ咲いたよ??(・∀・)待っててね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3e/3847255ef0e6008c74d7eb0f888092d2.jpg)
sdゴールド。なんか花弁よれたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/6a7eca85cf1200adf10b7f21526826d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/c504b95f5e0a67ddaf73cf458a7742de.jpg)
ボッコネイhyb
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0e/9dee65faabd9b94c3f861f6c9ba87812.jpg)
sdネオンhyb
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/0e7a229ab2b354add6db24a248511e4c.jpg)
ネオン。なんか花弁よれた…
これは真っ赤な色素があるけど、ベタではない。
そのかわり、激?ベイン&ネオンとしては花が小さく直径4cm程度&小型株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/8f546552f4ac0d4fcbd7931ac69b676d.jpg)
ddレッド
やっぱりレッドは好きだわ~