天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

ブラックスワン

2011-05-15 19:27:51 | 映画

今日は久々の映画鑑賞。上映時間が11:10~13:05(これが一番最初)の回だったので、その前にちょっとした買い物を済ませようと思ったのだが、早く着きすぎてしまい。久しぶりに喫茶店でコーヒーを飲むことにした。メニューにハワイコナがあったので、それを頼んでみたらら、今は珍しいサイホン式、足つきのカップ、ステンレスのミルクピッチャーで供され、ちょっとしたタイムスリップ。心ゆくまで珈琲を堪能した。買い物を済ませて映画館に入ったら小腹が空いたので、ホットドックのセットを食した。映画「岳」の衣装が展示してあったので、何となく撮影。

ブラックスワンは…アカデミー主演女優賞を獲得したというのは頷けるが、見終わった後に疲労感が残った。連れも後味が悪いと言っていたが、それでも英国王のスピーチより(←感動できたかもしれないが)ブラックスワンを見たかったのは、偏にナタリー・ポートマン(スターウォーズのアミダラ王女)のせいか。以下ネタバレ注意。この映画は主要部分をハンディカメラで撮影しているらしく、歩調にあわせて画面が上下に揺れるのが気になった(その分臨場感もあった)。で、最初はニナ(ナタリー・ポートマン)の生真面目な性格と過干渉の母親にイライラし、最後はニナの変貌振りにドキドキした。精神錯乱による(自傷行為の)自殺ということになるのだろうが、置いてきぼりを喰らった感があり、今一納得できないのとスッキリしないのと(自分の黒いところが刺激されたのか)複雑な心境。とりあえず遅い昼ご飯へ。

私は担々麺とお好み餃子(エビ餃子と肉餃子)、連れは棒餃子定食を頼んだ。担々麺は干しエビや鰹節の効いた不思議な味。不味くはないが激辛好きには物足りない。丸いエビ餃子は絶品だった。棒餃子はパリパリして美味しいし、肉餃子もむっちり美味しかった。杏仁豆腐も文句なし。ここの餃子はまた食べたい。

帰宅してからジャムと散歩。今日は長めの散歩コースでゆったりと。大きな鳶が枝に止まっていたので撮影してみた。これ以上近づけなかった小心者w
コメント