


翌朝は6時頃に起床。山間なので天気が良く分からなかったが、日が昇ってみたら素敵な晴天。朝御飯を食べて周囲を散策。昨日は曇天で今一だったけれど、まるで日本じゃないみたいな景色が目前に広がる。


お昼は簡単に済ませるつもりで早々にタープとテントの撤収作業を始めたら、微妙に時間が余ってしまったので、熊鈴を付けて天文台に行ってみることにした。頂上で周囲の山を眺めていたら、奥に見える残雪の残る山が乗鞍岳だそうで。今日はキャンプ場で観測会を開催するらしいが(中秋の名月?)生憎チェックアウトなのでそれは叶わず(昨日の夜の月はキレイだったけれど丸くなかったよなぁ、と今気が付く)。割引券を貰ったので日帰り温泉に寄ってみた。内風呂1つのアルカリ単純泉だったが、貸し切り状態だったので満足。自宅の近くになって雨に降られたが、好天に恵まれたキャンプだった。流石晴れ女www