昨日は災厄の日だった。バタバタしながらも何とか登録のFAXを送信して(安心して)残務に取りかかっていたら、事務局から直電。「承認書が届いていないので登録できません」と言われて目が点。
え?何ですって?
承認されたと聞いたのが先週の始めだから、承認書は既に届いているはず。事務局に平謝りし、直ぐに承認書をFAXすれば良いとの了解を得た。それから慌てて承認書を探し始めたのだが見つからない。先週の(仕事の)騒ぎは半端無くて、通常の業務に加えて当日中の書類作成が3件(報告書が2件と膨大な資料作成が1件)があったものだから、記憶が欠落してしまっている。果たして承認書を受け取ったのかどうかも定かではない。承認書がなくて登録できなかったとなれば切腹モノなので(←マジw)一気に滝汗。思いあまって承認書の発行元に電話をかけてみたら、やはり承認済みで写しが残っているとのこと。謝り倒してコピーを提供して貰い、事務局に送信して登録は完了した。が、一難去ってまた一難。
承認書はどこ!?
思い当たるところを2度3度探したのだが見つからず。最悪の場合には再発行していただけるモノかどうかを問い合わせたら、出来ないことはないがもう少し探してみて欲しいと言われた。気になるのと諦めきれないのとで就業時間を過ぎても探していたら、ふと承認書の記憶が蘇ってきた。朧気な記憶を少しずつ辿り、先週作成した急ぎの報告書の保管ファイルを見てみたら、承認書が紛れ込んでいた…orz…良かった…けど悲しい…ゴメンナサイ…
無事に見つかってみれば一番申し訳ないのは発行先の担当の方。承認書が見つかったと取り急ぎメールを送信したのだが、何とお詫びをしたら良いモノやら。取りあえず菓子折?と思ったが、菓子折だと重すぎるかもしれないので(そこまで大事ではない…とも思う)小さめのお菓子(贈答用チョコレート1コイン相当)にした。それを今日昼過ぎにお届けしたら(不在だったので言付けた)大変恐縮されたのだが、いつもいつも無理なお願いばかりしていたのでお納めいただいた。
最近の業務量は激増の勢いで、他のスタッフにも「前任者と同じ業務をしているようには見えない」と言って頂けるのだが、こういうミスをしているようではダメダメ。慣れと気の緩みで仕事が雑になってきたような気がしていたので、こういうミスも起こるのであろう。承認書を探しつつ、意外に書類はキチンとしてるんだなぁと思ったのだが、段取りが追いつかなくなってきてしまっているのが悔しい。これからが佳境なのに。只今反省中。。。
え?何ですって?
承認されたと聞いたのが先週の始めだから、承認書は既に届いているはず。事務局に平謝りし、直ぐに承認書をFAXすれば良いとの了解を得た。それから慌てて承認書を探し始めたのだが見つからない。先週の(仕事の)騒ぎは半端無くて、通常の業務に加えて当日中の書類作成が3件(報告書が2件と膨大な資料作成が1件)があったものだから、記憶が欠落してしまっている。果たして承認書を受け取ったのかどうかも定かではない。承認書がなくて登録できなかったとなれば切腹モノなので(←マジw)一気に滝汗。思いあまって承認書の発行元に電話をかけてみたら、やはり承認済みで写しが残っているとのこと。謝り倒してコピーを提供して貰い、事務局に送信して登録は完了した。が、一難去ってまた一難。
承認書はどこ!?
思い当たるところを2度3度探したのだが見つからず。最悪の場合には再発行していただけるモノかどうかを問い合わせたら、出来ないことはないがもう少し探してみて欲しいと言われた。気になるのと諦めきれないのとで就業時間を過ぎても探していたら、ふと承認書の記憶が蘇ってきた。朧気な記憶を少しずつ辿り、先週作成した急ぎの報告書の保管ファイルを見てみたら、承認書が紛れ込んでいた…orz…良かった…けど悲しい…ゴメンナサイ…
無事に見つかってみれば一番申し訳ないのは発行先の担当の方。承認書が見つかったと取り急ぎメールを送信したのだが、何とお詫びをしたら良いモノやら。取りあえず菓子折?と思ったが、菓子折だと重すぎるかもしれないので(そこまで大事ではない…とも思う)小さめのお菓子(贈答用チョコレート1コイン相当)にした。それを今日昼過ぎにお届けしたら(不在だったので言付けた)大変恐縮されたのだが、いつもいつも無理なお願いばかりしていたのでお納めいただいた。
最近の業務量は激増の勢いで、他のスタッフにも「前任者と同じ業務をしているようには見えない」と言って頂けるのだが、こういうミスをしているようではダメダメ。慣れと気の緩みで仕事が雑になってきたような気がしていたので、こういうミスも起こるのであろう。承認書を探しつつ、意外に書類はキチンとしてるんだなぁと思ったのだが、段取りが追いつかなくなってきてしまっているのが悔しい。これからが佳境なのに。只今反省中。。。