天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

鵞足炎?

2020-11-20 17:41:16 | 体調
今朝2時頃、強烈な膝の痛みで目が覚めた。五十肩に勝るとも劣らず微動だに出来ない。湿布と痛み止めがあれば何とかなりそうだけれど、自力で調達するのは至難の業。ジリジリしながら我慢していたら、ジャムが「えっえっ」と苦しそうにえづき始めた。すぐさま連れが起き出して(←9割方気付く人)ジャムの世話をしたので、私にも湿布と痛み止めを頼んだら持って来てくれた。二十歳頃に膝を強打して悶絶した事があるが、その古傷?(右膝か左膝かも覚えていないレベル)と考えながら就寝。朝の痛みはだいぶ楽になっていたけれど(当社比で5分の1以下に軽減)歩くのが辛い。駐車場から遠い職場なので(600メートル約7分)今日の仕事はきっぱり諦めることにした。

そして整形外科受診。診察時、予想以上に痛みが減って可動制限がなかった(痛いけど動く)ので驚いた。まるで仮病みたいな。水も溜まって居ないけれど念のためレントゲン。その時に鵞足炎かもと言われた。膝と痛みでで今朝ググって私もヒットした病名だけれど、何だかピンとこない。レントゲンを見ながら「再発したらMRIを撮りましょう」と言われ(鵞足炎には全く言及せず)湿布を出してくれた。体のあちこちが痛くなるポンコツなので「膝が痛くなったら診察に来るので貰えるだけ(湿布)ください」とお願いしたら「いいよ」と出してくれた。間違いなく中高年の仲間入り。五十肩の症状や経過も一般的じゃないから、膝も同様かも。

明日からキャンプに行く予定だったけれどキャンセルになった。ソロキャンプに行っても良いよ?と連れに言ってみたが、ソロなら行かないとの事。コロナの第3波も押し寄せているし、大人しく養生した方が良いだろうと予定変更。膝が楽になったら肩がパンパンに凝っているのが気になるのでジャムと寝袋はキツいところ。とりあえず色々良かった。

千歳飴ってこんなに硬かったかな?子供の頃は簡単に噛み切った記憶が。

ケーキのようなふわふわのパン。

週半ばに疲れ切って飲んでみた。お手軽な価格。

今日の晴れ間に現れた虹。久しぶりに見た。
コメント