天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

3年目

2022-09-12 20:37:24 | 体調
のCTと採血の定期検査。再発は認められず、これで終わりかと思いきや「念の為もう1回検査しましょうか」と言われて半年延びた。次のフルコース(大腸カメラとCT)で今度こそ!

仮の話。もし3年前にポリープを生検しなかったら、「ただのポリープだし〜」と次の大腸カメラは先送りしていたような気がする。コロナ禍で検査枠も縮小されたし、リウマチも発症したし、何より前処置が辛すぎて(ムーベン2L)がん細胞を大きく育てていたに違いない。生検してくれた先生には本当に感謝しかなくて「当然の事ですから」という先生に、無理やり「つまらないものですがっ」とユーハイムの菓子折りを渡してきた。自己満足。

朝食抜きで検査したのでご褒美におばあちゃん弁当。

ポテトサラダ、ニンジンの蕗味噌和え、ニラたま、ヒレカツ(の下にたっぷりレタス)リンゴ、沢庵、胡瓜の酒粕和え、ご飯。初の蕗味噌(長野人が好む春の味)は「ほんのり」ほろ苦かったけれど完食。多分、もっとゴリゴリに苦いんだろうなぁ。ポテトサラダの玉ねぎも気にならない。お惣菜のポテサラは玉ねぎが嫌いで食べられないけれど、このお弁当なら食べられる。どんな技を使っているんだろう〜。今日も美味しく頂きました。
コメント