昔も似たような事があったなぁと思ったら、昭和から平成になるまでの約半年、昭和天皇の闘病につき、灰色の空気が流れていたような記憶がある。かくいう私もはるばる那須御用邸に記帳に行ったことを思い出した(忘れていたw)。とは言え、行動制限もマスク不足もなかったから本当に平和だった。世間はバブル真っ盛りで、浮かれた人達がこの世の春を謳歌していた。平成に入って間もなくバブルが弾けて長い低迷の時期をやっと抜けたのに、令和に入って間もなくパンデミックに遭遇するとはね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/53/b360d37d916762d05323e07b0ea72c42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/2e/fbfbaa2ae14aa4a386b1016e8792c0a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/03/d006020e4cf19a41de81ab53d7cf63e7_s.jpg)
過度の自粛は反動を招くので(ダイエットと一緒)息抜きのスイーツ。お陰でコロナに疲れることもなく引きこもりを満喫。節約のために自炊を心がけているので買い物の頻度も生活のスタイルも特に変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/86/3b51a5e147e7f320b3d1bfdafb508771_s.jpg)
私の在宅勤務のお陰でジャムは甘えん坊になってしまい、仕方なくカンガルーポケットで手を打った。超寛いでいるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/53/b360d37d916762d05323e07b0ea72c42_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/2e/fbfbaa2ae14aa4a386b1016e8792c0a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/03/d006020e4cf19a41de81ab53d7cf63e7_s.jpg)
過度の自粛は反動を招くので(ダイエットと一緒)息抜きのスイーツ。お陰でコロナに疲れることもなく引きこもりを満喫。節約のために自炊を心がけているので買い物の頻度も生活のスタイルも特に変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/86/3b51a5e147e7f320b3d1bfdafb508771_s.jpg)
私の在宅勤務のお陰でジャムは甘えん坊になってしまい、仕方なくカンガルーポケットで手を打った。超寛いでいるw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます