先日、次男クンの中学校の1日入学でした。
中学校・・
平気だと思っていました。
校舎に入っても確かに平気でした。
でも・・セーラー服姿の女の子たちを目にしたら、
一気に・・
中学時代のまいこの姿が頭によぎりました。
ここをあんなふうに歩いてたなぁ・・とか、
ここで個別懇談して、先生にため口きいて、叱ったなぁ、、とか。
セーラー服姿のまいこが頭から離れなくなりました。。
まいったな、、、
大丈夫だと思ったのに、、、
それでも、
『中学生になるのが楽しみな子いるかな??』との問いに
手をあげた次男くんに励まされ、
頑張りました。
その日、家庭調査票を提出することになっていました。
前日の夜まで迷って・・・
家族構成の箇所には
主人と私、そして長男、次男。
家庭環境の箇所に・・
長女(結婚)
次女(平成18年交通事故で死亡 享年19歳)と
鉛筆で書きくわえました。
中学校にはなじみの先生はいませんし、
小学校の担任さえ、姉が事故で亡くなっている事を知りませんでした。
小学校の家庭調査票は途中で新しいものになり、兄弟の記載は長男だけでしたから・・
あえて伝える必要もないかとは思いましたが、
2人兄弟と思いこまれるのも困りますし、
多感な年頃を何事もなく順調に3年間を過ごせる保証もありません。
そして、、中学校にはスクールカウンセラーの先生もいらっしゃるので、
迷って書きくわえることにしました。
そんな事が必要になる事がない事を願いますが、、、、
それにしても・・・
セーラー服姿にも慣れるようになるのだろうか・・・
中学校・・
平気だと思っていました。
校舎に入っても確かに平気でした。
でも・・セーラー服姿の女の子たちを目にしたら、
一気に・・
中学時代のまいこの姿が頭によぎりました。
ここをあんなふうに歩いてたなぁ・・とか、
ここで個別懇談して、先生にため口きいて、叱ったなぁ、、とか。
セーラー服姿のまいこが頭から離れなくなりました。。
まいったな、、、
大丈夫だと思ったのに、、、
それでも、
『中学生になるのが楽しみな子いるかな??』との問いに
手をあげた次男くんに励まされ、
頑張りました。
その日、家庭調査票を提出することになっていました。
前日の夜まで迷って・・・
家族構成の箇所には
主人と私、そして長男、次男。
家庭環境の箇所に・・
長女(結婚)
次女(平成18年交通事故で死亡 享年19歳)と
鉛筆で書きくわえました。
中学校にはなじみの先生はいませんし、
小学校の担任さえ、姉が事故で亡くなっている事を知りませんでした。
小学校の家庭調査票は途中で新しいものになり、兄弟の記載は長男だけでしたから・・
あえて伝える必要もないかとは思いましたが、
2人兄弟と思いこまれるのも困りますし、
多感な年頃を何事もなく順調に3年間を過ごせる保証もありません。
そして、、中学校にはスクールカウンセラーの先生もいらっしゃるので、
迷って書きくわえることにしました。
そんな事が必要になる事がない事を願いますが、、、、
それにしても・・・
セーラー服姿にも慣れるようになるのだろうか・・・