昨日お雛様を出した。子供が小さい頃はきちんと出していたけれど
もう何年も出してなかった。
一昨年、孫の初節句にお雛様を買って・・
まいこに『うちもお雛様出してよ・・』と言われて仕方なしに出した。
『うちのお雛様、器量がいいよね・・』と喜んで眺めていた。
我が家のお雛様は、私のもので嫁で来たとき一緒に持ってきた。
娘が生まれたとき、2つも必要ないという夫の意見で子供たちには買ってもらわなかった。
私の初節句から43年。。
43年私と一緒に生きてきたお雛様・・
まいこは『お雛様、出してくれたの~』と見に来ているかしら・・
昨日はまいこの月命日、お友達が友チョコを持ってお参りに来てくれた。
よかったね。。。
もう何年も出してなかった。
一昨年、孫の初節句にお雛様を買って・・
まいこに『うちもお雛様出してよ・・』と言われて仕方なしに出した。
『うちのお雛様、器量がいいよね・・』と喜んで眺めていた。
我が家のお雛様は、私のもので嫁で来たとき一緒に持ってきた。
娘が生まれたとき、2つも必要ないという夫の意見で子供たちには買ってもらわなかった。
私の初節句から43年。。
43年私と一緒に生きてきたお雛様・・
まいこは『お雛様、出してくれたの~』と見に来ているかしら・・
昨日はまいこの月命日、お友達が友チョコを持ってお参りに来てくれた。
よかったね。。。
お雛様出せてよかったですね。。
娘を亡くした時、一緒にと・・・真剣に考えました。
でも娘を亡くして苦しむ私と同じように
私に何かあれば悲しむ母がいると思うと馬鹿なことは出来ない・・と思う。
悲しくても、苦しくても、辛くても生きなきゃいけないんだよね。。。
浮き沈みのある毎日。。
いろんなことに心乱れる事も多くて辛いけど
生きましょうね。。
生きてることが今の仕事・・そう思ってるの。
その後、実家の母と話したのですが、
「前住んでいたマンションは狭かったから、置けないと思って、初節句の時に段々になった雛人形を買ってあげなかったこと、実は、後悔してるんだ」
って、母に告げられ、泣きたくなりました。
でもね、涙をこらえている母を見てたら、泣けなくて・・・。私が泣いたら、母が悲しむと思って、グッとこらえました。
私の娘も、母である私が泣いたら、悲しむのかな?って、このとき、思いました。
でもでも、こんなことを考えないといけないそれぞれの親子関係にまた悲しくなって、結局、涙。。。
ダメだなぁって、今日も
お雛様、飾れましたか・・
きっとお嬢さん喜んでいますよ。
ちまたではバレンタインだ、雛祭りだと騒いでいますが、
私達は1つ1つのイベントが苦しみ、悲しみを伴います。。
本当に複雑ですよね・・
でも娘が喜ぶだろうことは何でもしてやりたくて・・です。
娘の初節句の時に私のおばあちゃんが「木目込み」の可愛いのを買ってくれました。
もう一つは、私の母がハマグリの貝殻に可愛い着物を着せて一つ一つ顔も手書きで作ってくれた雛人形。
毎年、学校から帰るまでに全てセットしてました。
娘は雛人形が大好きで、毎回、大喜びしてました。
去年まで、当たり前だった風景なのに、今年からは見れないっておもったら、悲しいし、なんだか、その光景が遠い昔に感じられます。
やっぱり、行事って、日々の悲しみとは違う複雑な思いがありますね。
でも・・・お雛様好きだったし、今も好きなはずだから、私も今から出します!!
男の子ばかりでしたね。。。
家はお雛様を片付けると今度は入れ替わりに五月人形を飾ります。。
でも五月人形は誰も眺めてもくれませんね。。。
まいこは結局本命チョコを送る事もなく・・だったみたいです。。
友チョコ。。嬉しいです。でもみんな私のお腹の中よ
takumamaさん
昨年は忌明け法要が済んですぐ、長女がいわば強引に
お雛様を飾りました。
まいこが喜ぶからと・・
泣いて泣いて泣いて
今年も泣きましたけど・・
でもきっとまいこが喜んでいると信じていますから。。
写真のまいこと記念撮影しておかなきゃね。。。
43年を眺めてきたお雛様・・
まいこが大好きだったお雛様。。
お話してるかも知れないですね・・
お友達が来てくれるとやっぱり嬉しいですね。。
心の中で待っている私がいます。。
ななちゃんもきっと喜んでいますよ
soraさん
どこのお宅も同じですよね。。
出すのはいいんだけど・・・片付けるのが億劫でね・・
もう婚期が遅れる心配がないのだから・・余計にね・・
まいこ、きっと眺めてると思う
mihomama さん
お雛祭り、ちらし寿司に蛤のお吸い物・・
子供達は給食で食べたのと同じメニューの夕飯によく文句を言っていました
それでも懲りずに・・
今年もきっと同じメニューで雛祭りです。。
喜んでお雛様を眺めていると信じています。。
出すのも片付けるのも億劫で、毎年お内裏様と
お雛様だけを出していました。
美はケースに入った木目込みの物をもらったので
ピアノの上に二人分飾って・・・。
去年は・・・どうしたか覚えてません
今年は、まだ出してないなあ・・・
日を見て出さなきゃと思いました
全ての行事、そのたびに写真を撮って、
お飾りと一緒に毎年撮っていて・・・
それが一人足りないから・・・飾るのも抵抗があるのは事実です
でも娘のために、娘のは飾らないとですね。
卓は写真参加で、写真も撮らなくちゃ
ちゃんと月命日を覚えていてくれる人がいるって嬉しいですよね。友チョコ良かったですね
うちは男ばかりだから無いわ。
「姉ちゃんちは男ばかりで色気ないから」と妹がプレゼントしてくれた陶器のお雛様は…息子が小さい時に、見事に割ってくれました(笑)
友チョコ嬉しいね!
息子も沢山貰っていたらしいよ
亡くなった後、お友達に聞いたんだけどね
でもお寿司作りは昨年は一緒にしました。携帯で写真撮ったり、海苔巻き上手だね、なんて話したと思います。今年はいなくなっちゃったけど。
まいこさんにお雛様見せてあげられて良かったですね。私も出してあげれば良かったかな?
今日もまいこさん喜んでますね。
うちも出していたのは小学生ぐらいの間まででした。
直すのが、つい大変で
でも 飾るとやっぱり明るくて
綺麗でした。
まいこさんも 何歳になっても眺めているんだろうね・・
立派なお雛様ですね。
まいこママさんと共に歩んできた、お雛様…
お雛様は、まいこさんとお話する事が出来るのかもしれませんね。
昨日は、お友達が友チョコを持ってお参りに来てくれて、良かったですね。(*^_^*)
我が家には、立派なお雛様はないのですが、ぬいぐるみの小さなお雛様を仏壇に飾っています。