今日はメチャクチャ好いお天気です。
年の瀬ですね。
こんなにのんびりしている年の瀬って初めてでしょうね。
骨折のおかげです。
ただ、毎年それなりに新年を迎える準備をしてきたので、
何もしないでいると、チョットした罪悪感のような、
何か申し訳ない気がするのは否めません。
そんな私に電話が入りました。
30日に一緒に遊ぼうと云っていた友からです。
元旦から仕事が入ってしまい
その準備で追われているので今回のミーティングのキャンセルしたいとの知らせでした。
こちらも小指骨折の事も有り
どうしようか迷っていたので却ってその方がありがたかったかも。
たまたまこの骨折が起こったその時にいたのが彼女だったので、
あの時の事故で骨折しました、と伝えました。
もちろん驚いていたけれど、
旦那さんも同じ状況で骨折した事が有るらしい。
それを聞いて少し安心しましたわ。
案外この手の事故は多いみたいです。
私のドジは中くらい、って
ホッとしてどないすんネン。。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
だって、自分としては
超が付くドジはやらかしたくないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
。。。。と、
電話の話に戻りましょうか。
私がそう云うわけで大掃除も出来ないと云うと、
私もそうなんです、と彼女が応えました。
えーそうなの?
いつもしっかり大掃除はやる方なんですけど今年は急な仕事が決まってそれどころじゃないんです、って。
掃除好きの彼女にしてもそんな事が有りなんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それから彼女はこう付け加えました。
節分までにきれいにすれば良いかな・・・・・
立春から新年の始まりですからねって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
あら、
そのアイデアいいわね。
オーケー、アミーゴ。
私もそう考えるようにいたしますわ。
立春までに大掃除を終えれば
新しい年をきれいにして迎える気分が味わえると云うものです。
思えば新年の捉え方もそれぞれですね。
私はどちらかと云うと冬至をすぎてクリスマスの日が新年という感覚かしら。
しかし、
ものは考え様です。
大掃除に関しては立春までに済ませると云う事で
ガッテン、ガッテン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
それにしても今日も好いお天気さ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
雲一つない澄んだ青空。
そよぐ風。
まだ木から離れない枯れ葉を
風が揺すって
乾いた音が辺りを振わせます。
年の瀬に動けぬままのこの身ゆえ骨折のくれた時間楽しむ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
年の瀬ですね。
こんなにのんびりしている年の瀬って初めてでしょうね。
骨折のおかげです。
ただ、毎年それなりに新年を迎える準備をしてきたので、
何もしないでいると、チョットした罪悪感のような、
何か申し訳ない気がするのは否めません。
そんな私に電話が入りました。
30日に一緒に遊ぼうと云っていた友からです。
元旦から仕事が入ってしまい
その準備で追われているので今回のミーティングのキャンセルしたいとの知らせでした。
こちらも小指骨折の事も有り
どうしようか迷っていたので却ってその方がありがたかったかも。
たまたまこの骨折が起こったその時にいたのが彼女だったので、
あの時の事故で骨折しました、と伝えました。
もちろん驚いていたけれど、
旦那さんも同じ状況で骨折した事が有るらしい。
それを聞いて少し安心しましたわ。
案外この手の事故は多いみたいです。
私のドジは中くらい、って
ホッとしてどないすんネン。。。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
だって、自分としては
超が付くドジはやらかしたくないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
。。。。と、
電話の話に戻りましょうか。
私がそう云うわけで大掃除も出来ないと云うと、
私もそうなんです、と彼女が応えました。
えーそうなの?
いつもしっかり大掃除はやる方なんですけど今年は急な仕事が決まってそれどころじゃないんです、って。
掃除好きの彼女にしてもそんな事が有りなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それから彼女はこう付け加えました。
節分までにきれいにすれば良いかな・・・・・
立春から新年の始まりですからねって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
あら、
そのアイデアいいわね。
オーケー、アミーゴ。
私もそう考えるようにいたしますわ。
立春までに大掃除を終えれば
新しい年をきれいにして迎える気分が味わえると云うものです。
思えば新年の捉え方もそれぞれですね。
私はどちらかと云うと冬至をすぎてクリスマスの日が新年という感覚かしら。
しかし、
ものは考え様です。
大掃除に関しては立春までに済ませると云う事で
ガッテン、ガッテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
それにしても今日も好いお天気さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
雲一つない澄んだ青空。
そよぐ風。
まだ木から離れない枯れ葉を
風が揺すって
乾いた音が辺りを振わせます。
年の瀬に動けぬままのこの身ゆえ骨折のくれた時間楽しむ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](http://senior.blogmura.com/senior_woman/img/senior_woman125_41_z_clover.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)