タイトルでびっくりされた方にはごめんなさい。
決して家人に関しての話ではありません。
オークションの結果です。
オークションで買ったカメラが手元に届きました。
綺麗な商品で見た目は気に入りましたが、付属品を調べるとUSBケーブルが付いていません。
びっくりして、確認すると
商品の欄には付属品としてバッテリー充電器とストラップと書いてありました。
どうやら私が勝手にケーブルも付いていると思い込んでしまったようです。
あらま、どうしましょう。
信じられないミステイク。
すぐさま、一応確認のメールを売主に送りました。
それからケーブルだけが手に入らないもんかと
ネットショップをはしごして、
四百五十円ほどでそれ用のケーブルが売られているのを見つけました。
しかし、そんなに安くて本当に使えるものかどうか?
疑問です。
ヨドバシで売っていたけれど写真も付いていなかったし、
純正ではないと思います。
ところが今夜再びヤフオクを見ていたら
同じ売主がまた同じカメラを同じ値段で出しているじゃありませんか。
そうしてそちらにはケーブルも付いているのです。
ナンテコッタ。
私は選択を誤ったのです。
まさか同じカメラが同じ時に別の付属品をつけて出ているなんて。。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんなこと信じられないわよね。
でもそうだったのです。
よく見て、よく考えて、行動するようにいつも家人に言われているのに
また失敗しました
。
おっちょこちょいが可愛いのは
番茶も出花の十八歳くらいまでですよね。
失敗を学ぶための授業料をだったのでしょうか。
明日は売主に
こちらを返品してもう片方のケーブル付きを買いたいと申し込んでみようと思ってます。
一応商品は返品可能です。
どんな答えが返ってくるか、
楽しみです。
もしダメならあの安いのを買ってみようと思います。
そんなこんなで今日は大いに焦りましたわ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
焦った理由を色々と思い出してみると、
愛用していたカメラが誤作動してそれを止めようとめちゃくちゃしたのです。
その自分の行いがとんでもない結果になってパニックってしまいました。
まさか壊れるとは思ってもいなかったのに、
パワーボタンを押せども押せどもレンズが引っ込まなくなってそれっきり出たままです。
その結果から頭の中にいろいろなことが浮かんでぐるぐる回り始めたのです。
パニック状態に陥っていたと思います。
すぐに、
なんとかしなくちゃ、
と思ってしまうのです。
ネットでチェックしてみるとかなりの修理代がかかりそう、
でもカメラがないと色々と困ることもあるし。。。。
それですぐに探し始めました。
今の状況でとても新品は手が出ません。
中古を物色して歩き
その人の売るそのカメラに決めたのです。
自分が確認を怠った結果でした。
私の悪い癖、
おっちょこちょいのうっかりや。
大いに反省ですわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これからは本当に気をつけたいです。
授業料としてはちょっと痛いくらいの金額でしたので、
それほど気に病まずに済みました。
それにしてもこのドッキリは結構いい薬になった気がします。
治るといいな、
決して家人に関しての話ではありません。
オークションの結果です。
オークションで買ったカメラが手元に届きました。
綺麗な商品で見た目は気に入りましたが、付属品を調べるとUSBケーブルが付いていません。
びっくりして、確認すると
商品の欄には付属品としてバッテリー充電器とストラップと書いてありました。
どうやら私が勝手にケーブルも付いていると思い込んでしまったようです。
あらま、どうしましょう。
信じられないミステイク。
すぐさま、一応確認のメールを売主に送りました。
それからケーブルだけが手に入らないもんかと
ネットショップをはしごして、
四百五十円ほどでそれ用のケーブルが売られているのを見つけました。
しかし、そんなに安くて本当に使えるものかどうか?
疑問です。
ヨドバシで売っていたけれど写真も付いていなかったし、
純正ではないと思います。
ところが今夜再びヤフオクを見ていたら
同じ売主がまた同じカメラを同じ値段で出しているじゃありませんか。
そうしてそちらにはケーブルも付いているのです。
ナンテコッタ。
私は選択を誤ったのです。
まさか同じカメラが同じ時に別の付属品をつけて出ているなんて。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんなこと信じられないわよね。
でもそうだったのです。
よく見て、よく考えて、行動するようにいつも家人に言われているのに
また失敗しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
おっちょこちょいが可愛いのは
番茶も出花の十八歳くらいまでですよね。
失敗を学ぶための授業料をだったのでしょうか。
明日は売主に
こちらを返品してもう片方のケーブル付きを買いたいと申し込んでみようと思ってます。
一応商品は返品可能です。
どんな答えが返ってくるか、
楽しみです。
もしダメならあの安いのを買ってみようと思います。
そんなこんなで今日は大いに焦りましたわ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
焦った理由を色々と思い出してみると、
愛用していたカメラが誤作動してそれを止めようとめちゃくちゃしたのです。
その自分の行いがとんでもない結果になってパニックってしまいました。
まさか壊れるとは思ってもいなかったのに、
パワーボタンを押せども押せどもレンズが引っ込まなくなってそれっきり出たままです。
その結果から頭の中にいろいろなことが浮かんでぐるぐる回り始めたのです。
パニック状態に陥っていたと思います。
すぐに、
なんとかしなくちゃ、
と思ってしまうのです。
ネットでチェックしてみるとかなりの修理代がかかりそう、
でもカメラがないと色々と困ることもあるし。。。。
それですぐに探し始めました。
今の状況でとても新品は手が出ません。
中古を物色して歩き
その人の売るそのカメラに決めたのです。
自分が確認を怠った結果でした。
私の悪い癖、
おっちょこちょいのうっかりや。
大いに反省ですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これからは本当に気をつけたいです。
授業料としてはちょっと痛いくらいの金額でしたので、
それほど気に病まずに済みました。
それにしてもこのドッキリは結構いい薬になった気がします。
治るといいな、