雨降りです。
昨日はせっかく期待して温泉に行ったのに
ゆず湯ではありませんでした。
出てから売店でどうしてゆず湯じゃないの?って聞いたら
ゆずなんかないもん、という答えでした。
え。ゆずなんかない?
ゆずはできないの?
どうもその辺りではゆずは育たないらしい。
うちの方はゆずの北限で
産直に行けば安いゆずが手に入るのです。
だからちょっとびっくりしました。
そういえばちょっと北に当たる村の連中はうちの方じゃゆずはないなって行ってました。
ゆずができるということはあったかいんだよね。
今日は急に近所の仲間が集まることになってあたふたしています、
トイレ掃除をしたり座布団出したり色々とやることがいっぱい、
PCにみ買っている暇もなさそうです。
とりあえず更新の朝でした。
冬至にゆず湯に入らなかったのは
ほんと何年ぶりでしょう。
でも大丈夫風邪なんてひきませんよ。
南京かぼちゃやダイコンレンコンニンジンこんにゃくうどんに饅頭
運のつくものをいっぱい食べました。
今日は雨だけど明日から日足が伸びていくのが楽しみです。
明日天気になあれ
昨日はせっかく期待して温泉に行ったのに
ゆず湯ではありませんでした。
出てから売店でどうしてゆず湯じゃないの?って聞いたら
ゆずなんかないもん、という答えでした。
え。ゆずなんかない?
ゆずはできないの?
どうもその辺りではゆずは育たないらしい。
うちの方はゆずの北限で
産直に行けば安いゆずが手に入るのです。
だからちょっとびっくりしました。
そういえばちょっと北に当たる村の連中はうちの方じゃゆずはないなって行ってました。
ゆずができるということはあったかいんだよね。
今日は急に近所の仲間が集まることになってあたふたしています、
トイレ掃除をしたり座布団出したり色々とやることがいっぱい、
PCにみ買っている暇もなさそうです。
とりあえず更新の朝でした。
冬至にゆず湯に入らなかったのは
ほんと何年ぶりでしょう。
でも大丈夫風邪なんてひきませんよ。
南京かぼちゃやダイコンレンコンニンジンこんにゃくうどんに饅頭
運のつくものをいっぱい食べました。
今日は雨だけど明日から日足が伸びていくのが楽しみです。
明日天気になあれ
