雪が降りました。
今年一番の積雪です。
変ですよね。
冬の間積雪はほとんど見られなかったのに春になって
満開の桜に積もる雪なんてはじめてですわ。
今月は始まりから旅行に出かけて
丸々一週間ネットもテレビもない世界で過ごしました。
旅行先は伊豆です。
友達の別荘で親しい仲間が集まり送別会を兼ねて歌の会がありました。
暖かい伊豆の気候に家人の神経痛もすっかりなりを潜めたようです。
痛みもなく久しぶりに顔を合わせた仲間にかこまれ
信じられないくらい元気になってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/2ed09ae5745ce442a12645b96754f315.jpg)
初日はご馳走。
駿河湾の金目鯛とのどぐろをシーフードと一緒にオーブンで焼いてます。
パーティーは二日目、その翌日から毎日ウォーキングの日々ですよ。
家人が歩きたくて皆を誘います。
タライ岬ではボラの大群が大きくジャンプしながら移動するのを見ました。
堂が島では強風に煽られて飛ぶ波しぶきの中に虹が立つのを見て感激。
翌日はトンビが何やら大きなものを口にくわえて私たちの上空に現れ
それをめぐってカラスとバトルを繰り広げるシーンを目撃したり、
そのまた翌日、今度私たちの上空低く飛んでいたのは
トンビではなく鷹でした。
鷹の姿を見られるなんてラッキーです。
その上鷹はその姿を見せつけるように
断崖絶壁の上に座っている私たちの頭の上を二度も低く滑空して行ったのです。
私たちは信じられない幸運を一緒に喜び合いました。
連日の自然が見せてくれる動物ショーだったのです。
桜もいっぱいで満開もあれば葉桜もあり、
緑がいっぱいでまるで初夏のようでもありました。
美味しい魚も食べました。
あっちからこっちへとドライブもしました。
伊豆は屈指の観光地です。
ぼんやりと富士山も見えています。
いたるところに興味を引く景色やお店などがありますね。
一週間そんな伊豆で楽しんで帰ってきたら
お天気は冬に逆戻り。
そのせいか、伊豆での一週間が夢のように感じます。