てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

甘納豆・・・

2011-02-19 10:58:00 | 食べ歩き
会社帰り、いつものスーパーでお買い物。
オススメ品のコーナーで足を止めて見てみると、「甘納豆」とある。が、何か違う。
パッケージに”秦野名産”とあるし、ちょっと面白そうなので買ってみた。


外見はこんな。一般的な甘納豆によく似ているけれど・・・


正体はコレ、落花生で作った甘納豆。

初めて食べたが、甘さと落花生の風味がマッチしていて、とっても美味。
千葉にもおなじものがあるんだろうか。

暑気払い・・・

2010-08-16 19:51:00 | 食べ歩き
台風一過、朝晩は涼しく・・・ならなかった。

15日、「いぶしぎん」でドイツビールを味わう会があり、マスターに誘われて参加した。
出てきたお酒は全部で7種類。



出てきた順に記すと、
1)エルディンガー ウァ ヴァイセ
2)シュナイダー オリジナル ヴァイセ
3)エルディンガー ヴァイツェン デュンケル
4)クローンバッハー デュンケル
5)ウェルデンブルガー アッサムボック
6)エルディンガー ヴァイツェン ボック(ピカントゥス)
7)シュレンケラー デュンケル ラオフォ メルツェンタイプ

と、初めて飲むビールばかり。しかも味が濃い!
ほとんどが麦茶よりも濃い色をしている。

日本のビールとは違い、ちぃと冷えたかなという位の方が美味しかった。

翌日16日は、暦は平日だけど勤務先は休みという勤め人には有難い日。
役所や銀行によって所用を済ませてきた。

お昼になったんで、帰りがけに「神のバーガー」へ。
入店して気づいたが、店は建屋の半分しか使うていない。
オーダーしてから30分ほどかかるというので、近所を散歩して時間つぶし。
お店に戻ったら、8席しかないイートインスペースが空いていたので、食べて帰ることにした。



外観もお洒落になったが、まさかナイフとフォークが出てくるとは・・・
コレを使ってバーガーを食すのは性に合わないので、かぶりつきました。
旨かったぁ。店構えは変わっても味は変わってないね。


時間つぶしの散歩中、信号待ちで首筋になんか当たったな、と気にせずに店に入った。
ん!?と気づいたら、服の襟にアブラゼミが留まっていた。
あまりの暑さに、セミも疲れとるんじゃろうか?


明日からお仕事。酷暑が続くけれど、”美味しいものパワー”で乗り切ろう。
けど、今週は埼玉出張があるんだよなぁ。よりによってこんな暑い時期に。




2009酒祭り

2009-10-10 19:56:00 | 食べ歩き
好天に恵まれた土曜、西条の酒祭りに出かけてきた。
年々人が増えて廻ることが難しくなっているので、初日の午前中に行くことにしている。


行きは738M~1538M、115系のN編成。10時過ぎに西条へ到着。

既に人混みが発生しているが、並んで待つ程ではない。
西條鶴で活性純米にごり&前掛けを購入し、亀齢で仕込み水を戴いた。あと、福美人で農家手作りの味噌も購入。
ざっと見たけれど、例年通りの内容。唯一違っていたのは・・・
千代の春のブースが無くなっていたこと。

いつもの場所には、蔵から借りたという写真がパネル展示されていた。

11時を廻ると人が一気に増えてきたので、早めの昼食。
揚げジャガイモ(安芸津産らしい)とソーセージ、そして黒ビール。

美味しかったぁ。

夕飯用に松尾農園の雉焼きとむすびを購入。

帰りは13時西条発の芸陽バス。昼下がりの2号線を広島市内へ。



併走する列車には立客もあるが、こっちはガラガラ。

このお祭りが終われば、酒造りの季節になる。

のみきり会

2009-09-07 22:33:00 | 食べ歩き
6日の日曜はお世話になっている蔵元ののみきり会。

午後から始まるので、お昼前に出発。

準備万端・・・かな?
並べたお酒は50本。純米大吟醸から普通酒、はたまた梅酒まで

一応スタッフなので、おおっぴらに利くことはできないけれど、15BYの純米大吟を利いてみた。ちっと線が細いかなぁ。という印象。
協会1801号を使った大吟は悪魔的であった。

質疑応答のあと、吟醸用酵母の開発のお話があったが、
「香り豊かで、酸の酸性量の少ない酵母」
の開発しているとのこと。酸が少ないってことは本来の酵母の生命力がないってコトだから、そんな酵母で醸した酒は熟成できんなぁ。
個人的には、温暖化に適応した、「品温が高くてもそこそこの清酒が造れる」酵母を開発して欲しかったりする。

懇親会ではいつもの鯨飲亭馬笑九師匠の落語を愉しませてもらった。


今冬はどんなお酒が醸されるか、楽しみである。

北北東へ針路を…3

2009-07-03 23:54:00 | 食べ歩き
18時にはセッション終了。
ホテルへ戻る道すがら、道庁前を通ったのでスナップ。


18:44発の快速で小樽へ。

19時を過ぎてもまだ明るい。

丁度両親が北海道旅行中で小樽に泊まっているので、夕食を一緒にとることにした。
小樽というと海鮮モノが有名なので、夕食は鮨に。
駅から歩いて5分程のお店、”すし耕”へ。


こじんまりした店で、観光客の喧騒など無く、ゆったりと食事ができた。
お酒も地元品がメインで、ウチ好み。暑くてバテ気味だったので、小樽地ビールのピルスナーにした。
元気だったら、純米酒のお燗なんだけどなぁ。




鮨のシャリはちょっぴり甘めで優しい。コハダの〆具合は自分好み。


焼き鮭。軽くスモークしてある?のか、独特の臭みが全く無かった。
これがこの出張中唯一の観光?であった。

札幌に22時前に戻って、「はまなす」のホーム風景でも撮ろうかと考えていたが、
札幌着が22:04で、撮影できなかった。うーん残念。

早々にベッドに入り、明朝、再度「はまなす」撮影に挑むことにする。