今年もCP+へ。去年は最終日、行列に並ばなくても入場できたが・・・
今年はこんな状態。土曜と祝日が重なったというのが大きいかな。
11時に入場。会場はそこそこの入り。
各社のブースは新製品目当てのお客さんで黒山の人だかり。すでに30分待ちのところも。
メジャーなメーカーの製品は量販店でそのうち触れるのでパス。
あんまり見られないメーカーブースを中心に廻った。
KIPONの妖しい?マウントアダプター群
こっちは昨年のCP+で注目していたVixenの簡易赤道儀。ようやく発売。
ただ、現在生産が間に合わず、納期2ヵ月待ちだとか
今年は、マイクロフォーサーズ機とハイエンド機の展示が多かったかな。また、出力用紙のバリエーションが増えたことかな。その中でもフレスコロジーは要注目!?かな。
こんなコーナーも。
カメラの構成部品を製造する業者のブース。ガラスやシャッターユニット等の展示があって面白かった。
あと面白かったのは、CIPA(カメラ映像機器工業会)のブース。
湿版カメラが展示されていた。160年も前のものだ。
あとは・・・
恒例の写真展。今年は東日本大震災関連の写真展もあった。
展示ブースを一通り見終わったあとは、JPS(日本写真家協会)の講演会を聴講した。被写体の肖像権に関わる内容で、今後役立ちそうである。
帰りがけにIMON横浜でC11とDD16を予約し、ハンズでモジュール素材を購入して帰宅した。
今年はこんな状態。土曜と祝日が重なったというのが大きいかな。
11時に入場。会場はそこそこの入り。
各社のブースは新製品目当てのお客さんで黒山の人だかり。すでに30分待ちのところも。
メジャーなメーカーの製品は量販店でそのうち触れるのでパス。
あんまり見られないメーカーブースを中心に廻った。
KIPONの妖しい?マウントアダプター群
こっちは昨年のCP+で注目していたVixenの簡易赤道儀。ようやく発売。
ただ、現在生産が間に合わず、納期2ヵ月待ちだとか
今年は、マイクロフォーサーズ機とハイエンド機の展示が多かったかな。また、出力用紙のバリエーションが増えたことかな。その中でもフレスコロジーは要注目!?かな。
こんなコーナーも。
カメラの構成部品を製造する業者のブース。ガラスやシャッターユニット等の展示があって面白かった。
あと面白かったのは、CIPA(カメラ映像機器工業会)のブース。
湿版カメラが展示されていた。160年も前のものだ。
あとは・・・
恒例の写真展。今年は東日本大震災関連の写真展もあった。
展示ブースを一通り見終わったあとは、JPS(日本写真家協会)の講演会を聴講した。被写体の肖像権に関わる内容で、今後役立ちそうである。
帰りがけにIMON横浜でC11とDD16を予約し、ハンズでモジュール素材を購入して帰宅した。