てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

在来車の最後の活躍を追って(後編)

2019-02-03 15:00:00 | 鐵道部
続いて向かったのは東広島駅
臨時のひかりレールスター576号のこだま追い越しシーンを狙います。

市営駐車場にクルマを留め、サンドインチを頬張りながら駅の方をみると、ちょうど735Aが出発していきました。
その向こう側、入れ替わるように鮮やかな黄色のボディが!!
どうやらT編成の「こだま検測」の日のようです。時刻表をみれば、10分ほど停まっていそうなんで、ゆっくりと準備してホームへ。

11:31に出発していきました。

このあと1時間半、ホームで時間つぶし。
9577Aの送り込みと思しき回送のE編成が、9162Aのスジ?でかっ飛ばしていきました。
多分三原でT編成を抜くんだろうなぁ。

やがて時間が来まして・・・

W編成を追い抜くE編成の撮影を無事終えました。
あわよくば、と3615Aとの3列車並びを期待しましたが、30秒ほど先に通過して無理でした。

東広島を出て、この日最後の撮影は呉線の忠海へ。
まずは「マリンビュー」を。

快晴とならず残念でした。満潮だった先週の方が画的にはいいかな。

再度訪れたのは、列車と大三島フェリーとの2ショットを狙いたかったから。
通常のダイヤでは並ぶのは稀なんですよね。
今の災害ダイヤだと、8120Mと8122Mが狙えます。

8120Mとフェリー7便。残念ながら雲が掛かって影になってしまいました。

間の列車もおまけで撮影します。

8129Mは海面を多めに入れて撮ってみました。傾いた陽があたっていい感じです。
これなら8122Mも期待できそう。

本日のラストショット。

わずかに陰りましたが、8122Mのサイドに陽が当たっていい感じになりました。

この日のプランは無理はなくて大収穫!ダイヤ改定前にもう1回行こうかなぁ。

在来車の最後の活躍を追って(前編)

2019-02-03 12:30:00 | 鐵道部
先月に引き続いて、再び撮影へ。
天気予報は晴れ・・・ということは、朝方の冷え込みは厳しくなる。
気合で早起きしてセノハチの線路際へ。この日は-5℃近くまで冷え込んで、木々の枝は真っ白。


7323M L-01 時折パンタから火花を出しながら峠を下って行きました。


7326MはR-01


7509MはL-02

早朝は登る貨物列車も多いです。



7511Mの前4連はR-02
30分弱でこの収穫。歩留まりがいいですね~。

EF67の単回が下っていったんで、もう撮れないかなぁ。と思っていたら、

次の貨物の後補機はEF67でした。
この日は102と105に仕業が組まれていたようです。

続いてやってきた貨物の後補機は、

ピカピカのEF210-314

ちょっと間が空いて、次の115系の列車は、

7329M L-21編成。HM付きでした。

ここで狙う115系はあと3本。

7330Mの後ろ4連はL-16

ようやく谷間にも陽が差してきて、寒さが和らいできたころ、

7333M L-17

ラストの7335Mを狙ってレンズをセットしたところ、上り貨物がやってきました。
本務機は、なんと

EF200-19!

これで後補機がEF67なら最高!ですが、流石にそんなことはありません。

7335M L-07編成をセノハチらしいショットで締めました。

八本松で美味しいサンドイッチを仕入れてから、次の撮影ポイントへ移動します。