てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

1年経った・・・

2012-03-11 23:10:00 | 日々雑感
あの日から1年が経った。
当日は30kmを6時間歩いて自宅まで帰ったんだ。つい先日のように思える。

ただ、首都圏の日常はあの日のことを忘れたかのようだ。

しかし、東北の太平洋岸は津波の傷跡が生々しく残ったまま。
今日が3月11日だからマスコミは大々的に報道するが、それ以外の日はどうだろう。
どんどん扱いが小さくなっていくように思える。

瓦礫の山が残る姿が被災地の日常の風景とならないよう、国内での広域処理を望む。
東北はいままで、首都圏のゴミを受け入れてきているのだし。

現状を知ってもらうために、毎日の天気予報のバック画面を被災地に定点カメラ映像にしてはどうだろうか。
画を見るのが辛いという意見もあるだろうが、忘れてはならないことなのだから・・・

久留里線撮影行ー3(終)

2012-03-10 20:01:00 | 鐵道部
もうひとつの交換駅、横田駅へ。

駅構内はこんな感じ。

腕木信号機の梃子扱いを行った小屋跡が未だに残る貴重な駅だ。

まずは午前中の風景。このときは下りが先着。

タブレットを受け取り・・・


上り列車の到着を待つ。


タブレットを交換して、


安全を確認し、上りが先発
上り列車から受け取ったタブレットは下りへと渡され、下りも続いて出発していった。


続いては、この日の撮影の〆に再度訪問。
列車から撮影者がどどっと降りてくるので、構内からの撮影はあきらめて、構外から望遠で狙うことにした。

こんどは上り列車が先着



ローカル線の交換駅で駅員さんがホームで列車を待つ光景はすでに貴重。


続いて下り列車が到着する。


タブレット交換が行われ、下り列車が先発


ヂーゼルの紫煙を噴き上げて、上り列車も出発していった。


久留里線撮影行ー2

2012-03-04 20:50:00 | 鐵道部
今回の撮影行はクルマだったので、まずは終点までロケハン。
終点の上総亀山の構内はこんな感じ。

里山の終着駅の風情。

久留里線のタブレット交換駅は横田と久留里の2駅。
交換風景を撮るために、入場券を買って構内へ。


到着20分前、構内はのんびりしていた。


列車到着間際になると、ぞろぞろと撮り鉄が現れて・・・
引きのアングルを狙っていたので、構図に困ってしまった。


ローアングルで到着の風景を撮るしかなく・・・

で、列車が着くと、列車から交換風景を撮ろうとする輩がどどっと降りてきて、全く撮れず。

出発は趣向を変えて、こんなアングルで撮ってみた。

サボが無いのが残念だけれど、一瞬、昭和の鉄道風景が現れた。


車掌と挨拶を交わして、終点へ出発していった。

久留里は湧き水の里。街に湧き水が幾つかあり、こんこんと湧き出ている。
当然ながら酒蔵もあって、2蔵で純米4合瓶各1本を買ってみた。
街の雰囲気もいいので、観光で来たいところである。


横田の交換風景の撮影も難しそうだなぁ・・・