2月2日
今日は「夫婦の日」らしい。40年も連れ添っていると、改めて夫婦の日と言われても
特に改まることもない。この気持ちがいけないのか?。
と言うより、毎日当たり前の「夫婦」で過ごしていることこそが夫婦であって、かえって改めて
夫婦の日として考えるのもおかしな気がする。
今日は強烈な寒さが続いた後のためか、ちょっと気温が上がっただけで、気温以上に暖かく
感じられる。
仕事の関係と寒さが続いたためにしばらく種松山を歩いていなかったが、今日は暖かさに誘われて
コンデジ片手に梅見を兼ねて、久しぶりに種松山を歩いた。
朝も早かったので、頂上近くの池は氷が張っていた。カモがわずかに氷が割れた岸辺に
かたまって日向ぼっこをしていた。

前に梅を見てから約半月が経つが、蝋梅はまだ7分咲きくらい。
それでも、大きく花びらを開いて春を思わせる陽ざしを一杯に浴びている姿は、
写しているこっちの気分をも春にしてくれる

紅梅は全体に蕾が多くなってきているが、華やかに咲き誇るまでにはまだまだ。
やはり、ここ何日か続いた寒が、開花を遅らせているのか?

中には、この状態まで花が開いている木も見られるが、まだ2~3本程度。
しかし、咲きすぎた紅梅は好みではない。

やはり紅梅は、可憐に咲いているのがいい。

ここのところ、不整脈が激しい。薬を飲んでいるがあまり効き目がない。
寒いと血圧も上がって、何だかんだで気分が沈み勝ちになるが、今日のような暖かさが続くと
活力も出てくる。春が待ち遠しい。
今日は「夫婦の日」らしい。40年も連れ添っていると、改めて夫婦の日と言われても
特に改まることもない。この気持ちがいけないのか?。
と言うより、毎日当たり前の「夫婦」で過ごしていることこそが夫婦であって、かえって改めて
夫婦の日として考えるのもおかしな気がする。
今日は強烈な寒さが続いた後のためか、ちょっと気温が上がっただけで、気温以上に暖かく
感じられる。
仕事の関係と寒さが続いたためにしばらく種松山を歩いていなかったが、今日は暖かさに誘われて
コンデジ片手に梅見を兼ねて、久しぶりに種松山を歩いた。
朝も早かったので、頂上近くの池は氷が張っていた。カモがわずかに氷が割れた岸辺に
かたまって日向ぼっこをしていた。

前に梅を見てから約半月が経つが、蝋梅はまだ7分咲きくらい。
それでも、大きく花びらを開いて春を思わせる陽ざしを一杯に浴びている姿は、
写しているこっちの気分をも春にしてくれる

紅梅は全体に蕾が多くなってきているが、華やかに咲き誇るまでにはまだまだ。
やはり、ここ何日か続いた寒が、開花を遅らせているのか?

中には、この状態まで花が開いている木も見られるが、まだ2~3本程度。
しかし、咲きすぎた紅梅は好みではない。

やはり紅梅は、可憐に咲いているのがいい。

ここのところ、不整脈が激しい。薬を飲んでいるがあまり効き目がない。
寒いと血圧も上がって、何だかんだで気分が沈み勝ちになるが、今日のような暖かさが続くと
活力も出てくる。春が待ち遠しい。