11月12日
昨日の誕生日には妻、娘、孫から誕生日祝いの品をもらった。
特に孫がプレゼントしてくれたことには感激。思いもかけない
ことだったので、思わず喉の奥が詰まった感覚になってしまった。
年齢を重ねると、誕生日とは言ってもそれほど感慨が湧いてくる
訳でもなく、佐藤愛子氏の著書ではないが「何がめでたい」の気分の
方が大きくなる。
今日も妻と紅葉狩り。
久し振りに県北の神庭の滝へ。
十年ぶりくらいだろうか? その頃は遊歩道に集団の猿を見ることが
出来たが、今日は全く姿を見ない。
入り口で女性が「餌やりを行っていないので、猿が降りてこなくなった」
と話していた。気が向くと集団で降りて来るらしい。
猿との出会いはなかったものの、紅葉の山の中に白い筋を引く滝との
構図は贅沢な景色であった。
今週中頃から倉敷近辺でも黄葉が楽しめるであろう。
昨日の誕生日には妻、娘、孫から誕生日祝いの品をもらった。
特に孫がプレゼントしてくれたことには感激。思いもかけない
ことだったので、思わず喉の奥が詰まった感覚になってしまった。
年齢を重ねると、誕生日とは言ってもそれほど感慨が湧いてくる
訳でもなく、佐藤愛子氏の著書ではないが「何がめでたい」の気分の
方が大きくなる。
今日も妻と紅葉狩り。
久し振りに県北の神庭の滝へ。
十年ぶりくらいだろうか? その頃は遊歩道に集団の猿を見ることが
出来たが、今日は全く姿を見ない。
入り口で女性が「餌やりを行っていないので、猿が降りてこなくなった」
と話していた。気が向くと集団で降りて来るらしい。
猿との出会いはなかったものの、紅葉の山の中に白い筋を引く滝との
構図は贅沢な景色であった。
今週中頃から倉敷近辺でも黄葉が楽しめるであろう。