11月23日
19日の夜、突然不整脈が始まった。最初は期外収縮だろうと思っていたが、
除脈というか、一拍抜けるような感じで、動悸を伴った不整脈。
約、45分位続いた。不安になりワソラン1錠、デパス0.25m1錠を服用。
あまり続くようであれば緊急で病院へ行くつもりでいたが15分~20分後に
何とか治まった。
この時の心電図(携帯)がこれ。
心房細動なのだろうか。
翌日気が付いたのだが、シベノールの服用を忘れていたのが原因ではないか
と思っている。朝晩服用と指示されていたが、18日の夜、19日の朝の服用を
忘れ、19日の19時ころ気が付いて1錠服用したが、間に合わなかったのだろう。
ワーファリンを中断していること、久々の継続した不整脈と言うことで
気分が落ち着かない。
心臓あたりが何かもやもや。これがまたストレス。
気分転換に、種松山へ。
いま、種松山の黄葉が見頃。
ついでに麓の家の皇帝ダリアを盗撮。
19日の夜、突然不整脈が始まった。最初は期外収縮だろうと思っていたが、
除脈というか、一拍抜けるような感じで、動悸を伴った不整脈。
約、45分位続いた。不安になりワソラン1錠、デパス0.25m1錠を服用。
あまり続くようであれば緊急で病院へ行くつもりでいたが15分~20分後に
何とか治まった。
この時の心電図(携帯)がこれ。
心房細動なのだろうか。
翌日気が付いたのだが、シベノールの服用を忘れていたのが原因ではないか
と思っている。朝晩服用と指示されていたが、18日の夜、19日の朝の服用を
忘れ、19日の19時ころ気が付いて1錠服用したが、間に合わなかったのだろう。
ワーファリンを中断していること、久々の継続した不整脈と言うことで
気分が落ち着かない。
心臓あたりが何かもやもや。これがまたストレス。
気分転換に、種松山へ。
いま、種松山の黄葉が見頃。
ついでに麓の家の皇帝ダリアを盗撮。