80代青春を楽しみます。クリスマスの前前夜祭。
午前中にコストコに行き、お買い物。テーブルをセッティングして4時半集合。
チキンにつけるリボンが足が短く付けにくかったと。そんな話から日々の暮らし健康の事など話題はつぎつぎと。残ったものはタッパーに入れて分けこれで数日また暮らせるなんて言いながらケーキやコーヒーでまた一息過ごします。
数日後には新年を迎え、また歳を重ねますが、前向きに皆さんプラス思考なので、刺激の与え合いを新年会でもしましょう。ほんとに1年間お疲れ様。
80代青春を楽しみます。クリスマスの前前夜祭。
午前中にコストコに行き、お買い物。テーブルをセッティングして4時半集合。
チキンにつけるリボンが足が短く付けにくかったと。そんな話から日々の暮らし健康の事など話題はつぎつぎと。残ったものはタッパーに入れて分けこれで数日また暮らせるなんて言いながらケーキやコーヒーでまた一息過ごします。
数日後には新年を迎え、また歳を重ねますが、前向きに皆さんプラス思考なので、刺激の与え合いを新年会でもしましょう。ほんとに1年間お疲れ様。
神戸文化ホール会館50周年事業「ヴェルディ:オペラ ファルスタップ」を楽しんできました。
イタリア語上演なのですが日本語の字幕スーパーがついています。
字幕を見ていると舞台がおろそかになりますが素晴らしい演技で魅了されます。
オーケストラボックスが前列の方に作られて指揮者や楽団員を見ることができませんが耳はダンボ。
終演後の拍手は鳴り止まずカーテンコールが続きます。
大倉山文化ホールが50年を迎えたのです。そのころ私は若かったW。この会場に何度も足を運んでいます。
新しく移転されるとちょっぴり不便を感じるようになるでしょうが近場に芸術文化のこのような会場があるのは嬉しいです。
楽しんできました。
お友達のお家にクリスマスのおよばれです。
私はランチョンマットなど小物を準備しておくねと伝えていました。
テーブルセッティングをして、お料理を並べてお昼なのでノンアルコールで乾杯です。
デザートもケーキから果物、水ようかんコーヒーとたくさんあります。
同じ年頃の高齢者が青春をしたら同じ話が何度か繰り返されたり、家族の様子を伝えあったり、またなんて私たちは幸せなんだろうと感謝したりと話は弾みます。ケーキとコーヒーでもうお腹いっぱいと言いながら数時間後にまた水ようかんとおいしいお茶といただいて気がつけば4時ごろになっていました。みんな普段はこんなに食べないのに話しながら食事をするとお腹いっぱいと言いながらも別腹別腹でたくさんご馳走になってご機嫌で帰宅です。
12月の歩こう会は寒いのでクリスマス会にしました。ワンコインでサード亭でします。1000円のプレゼント交換も楽しみます。
リビングもクリスマスモード
夢のないプレゼントでごめんと言いあいました。日にちの持つ食品ばかりで笑います。さすが高齢者WWでもラッピングは乙女WW
タンドリーチキン、西洋オムレツ、サラダ、ツリーに見立てたポテトにドライフルーツの飾り、生ハムトマト、コーンスープとバターバケット 。
デザートはコーヒーと冷凍していた柿です。甘くって最高。
一年間のおしゃべりをしました。昨日のあまろっく 人生楽しまないとです。
12月最後の同好会。映画を見てケーキを楽しみます。
尼崎で育った39歳の近松優子(江口のりこ)は、人生を仕事に捧げてきたが、理不尽なリストラで失業。以来、実家でニートのような生活を送っていた。かたや、父の近松竜太郎(笑福亭鶴瓶)は町工場を経営するも、「人生に起こることは何でも楽しまな」を口癖にご近所さんと遊んでばかり。ところが父が突然再婚すると言い出し、しかも連れてきたのはなんと20歳の早希(中条あやみ)だった!自分よりもはるかに若い義母を受け入れられない優子をよそに、竜太郎と早希との≪想定外の共同生活≫がはじまり‥‥ 家族にあり方は色々。時間が解決ですね。
鶴瓶が言うように「人生に起こることは何でも楽しまな!」 私達も前向きに!!
ジャンケンでケーキ選びの順番を決めて。それぞれ持ってきたおやつもお土産に分けっこ。
して、童心に帰り楽しみました。皆さんの元気なお顔に出会えるのは来春。来年もいい年にしましょう。
レッスンや復習が上手くいかずアップ出来なかったわ。
Excelの表をWordに貼り付け、Excelを変えると自動的にWordのほうも連携してる。
頂いたExcelのコピーはPCが違ったら上手く張り付かなかったり。
2007年のワードアートを使えるようにする方法を習いました。
今日は袋文字を作りました。
今回は地元の企業かねてつのかまぼこの魅力を勉強します。
かまぼこの原料や作り方などスライドを使い先ずはお勉強。練り物、揚げ物、蒸し物によって製品が異なります。
原材料の魚のブロックを空すり~塩すり(ペースト状になる)~本ずり~裏漉し~成形~そして色や模様をつけたりと商品になるまで何工程もあります。
加熱も白いかまぼこは低温から高温で蒸すとか時間もサイズによっていろいろ異なります冷却を一気にして包装、配送、クリーンルームなどを通って商品化されています。
お正月用のかまぼこの飾り切りも教えてもらい、お味見です。味比べでは原材料の高値、含まれる分量によって市価は高くて当たり前です。
ほぼカニはいつも手にはいりますが、ほぼいくら、ほぼほたてなど季節によって発売されてるようです。
私としては最後にみんなで「てっちゃん、てっちゃん、かねてちゃん、ちくわとかまぼこ頂戴な」とみんなで歌いたかったな~~。WW
芸文大ホールで、西宮交響楽団121回の定期演奏会がありました。
兄や友人と聞きに行き、感動して帰ってきました。
1部 ベートーベンの交響曲7番4楽章ありで42分間の演奏です。
2部 チャイコフスキーの悲愴4楽章、演奏時間50分です。
指揮者は、佐々木宏さんで素晴らしかったです。大ホール満席で鳴り止まないの拍手です。
次回もぜひ聞きに行きたいと思っています。5月6日の予定です。
ブロッコリーの講習会に行ってきました。
大好きな野菜の1つです。栄養満点、生産者の努力体力はすごいですね。健康でなければ農家はできないですね。
ブロッコリーはアブラナ科でつぼみを食べているのです。花言葉は「素敵な小さな幸せ」だそうでほんとにそのように思います。野菜の王様で栄養たっぷりです。
第53回、日本農業賞の特別賞をJA兵庫6個、神戸旬菜部会が受賞しています。有機栽培や特別栽培に取り組み、50年以上前から通いコンテナなどを採用し、環境にも優しい巡回型農業を実践されています。
冷凍ブロックで作るサブジ風、ブロッコリーは、コンソメとカレー粉クミンなどを加えた一品です(ピンクのカップ)。バケットも冷凍ブロッコリーをオリーブオイルで焼き塩と粉チーズをふりかけとても簡単でおいしかったです。
生のブロッコリーでは、蒸し煮で焼いた、焼きブロッコリーをそのままとマヨネーズをつけていただきます(黄色のカップ)。ブロッコリーの軸を大量消費した中華味のオイスターソース味でした。
軸はいつもドレッシングでしたがきんぴら風もいいですね。
生でも加熱してからもでも冷凍保存。その場で調理するのも良いので本当に青い野菜がいる時は便利です。
18品目神戸旬菜新鮮でいいですね。
第21回定期演奏会のクラリネットクワイヤーを西宮芸文に聞きに行きました。3部構成になっていて、1部はクワイヤーステージ 2部アンサンブルステージ 3部クワイアステージそしてアンコールです。もう来年の予定の日も決まり11月9日西神中央ホールになっています。もう予定表に書き込みました。