元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

ミュージカル 「レ・ミゼラブル」

2016-03-24 22:08:57 | 楽しみ

西宮の県立芸術センターでの演奏会形式の「レ・ミゼラブル」を見てきました。

Mさんの御親戚のお譲さまがエポニーヌの役で出演されてるのです。素晴らしい演技力でよかったです。

 Wキャストで夜の部で村上陽菜さんです。

ジャン・バァルジャンの油井宏隆さん始め声量のある方ばかりで感動しました。

又指揮者の高井伸和さんも素晴らしく素敵。

楽しい夜でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央市場と兵庫津の道散策

2016-03-23 21:37:41 | 楽しみ

中央市場の料理教室 生産者に学ぶ「徳島県のレタス」講習会に行きました。

JA徳島板野郡柿島支所のレタス部会長お話です。「こだわりの食」 「安心安全」 「鮮度を守る」の3本柱を中心に生産農家の御苦労や出荷までの

工程をスライドを使って説明。知らない事ばかりです。

   

収穫をして一晩寝かせるのです。そして日が変わると袋に入れて出荷。夜中の作業です。

ひとつひとつの工程に意味があり品質が保証されてるのです。ほかの産地などと比べて少し割高かもしれませんがお味や質には自信があり生産者の

名前も記されてます。  

 

 

レタスのお味見です。レタスお寿司にも、しゃきしゃき感もあり美味しいです。

500円の会費でお勉強させてもらい、お味見そしてお土産に立派なレタス2個とサニーレタス1個頂きました。

市場でのランチは食材が良いのでお刺身定食を食べに入りました。兄と参加してたので兵庫津の道のガイドマップ片手に歩きました。

新川運河を超え兵庫大仏から見に行きます。私はこの辺りは初めてで興味が湧きます。

          此処に入港の目印の松があった。

   

真光寺はとても広いです。一遍上人が亡くなった寺と伝えられてます。

   

清盛塚、琵琶塚に立ち寄りノエビアスタジアムの方に歩きました。行基が開山したと伝えられ、又平清盛が後白河法皇を幽閉したと伝えられる

薬仙寺などを見ながら地下鉄御崎公園駅に着きました。お天気が良く暖かい午後です。

    

丁度良い距離を歩き、気分爽快の一日です。この辺りにはまだまだ見どころがあるようです。次回行きましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車 エステマイからシェンタに。

2016-03-22 12:41:52 | 楽しみ

新車が来ました。昨年末に発注していたシェンタが^o^

 

 

12年間大切に使用したエステマイに乗ってトヨタへ。新しい車、届いてます。

使い方を説明してもらいます。

自宅の駐車場に入れてエンジンを切るとビックリポン。

走行距離、時間、燃費、使用金額などが表示されました。

10数年の進歩ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チップ入れ

2016-03-20 15:47:13 | 趣味

来週はイギリスですベットチップを入れる袋を色紙で作りました。4連泊3部屋分です。

鶴の入れ物、こんなことをしてもまだまだ色紙が減らない。

どうしても同じ色ばかり必要になる時があります。

わざわざ千代紙を買うほどでもないのであるもので、、、

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の台紙

2016-03-20 09:56:49 | 趣味

昨年Yさんから貝殻で作ったお雛様を頂いてました。それを乗せる桜の花びらの台を作りました。病院の受付で見たので真似をしたのです。

厚紙にキルト芯を貼り着物地を重ねて巻き込み裏紙を貼るだけなんですが、春らしく可愛いのです。

長方形でないのがいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ書籍化

2016-03-16 19:45:02 | 楽しみ

写真入り日記としての私の宝物。ブログを本にしました。11冊目です。

昨年一年分を一冊にまとめたかったのですが、最高480ページまでしか出来ないので1月から11月末までになりました。

 

目次を見てるだけでも色々思い出しますが、写真など出来事を見るとたった一年しかたってないのにかなり忘れてる事も多いです。

海外旅行、国内旅行、日帰り旅行と楽しい思い出がいっぱい。

  

  

美術館めぐり、コンサート、講演会と充実した日々も。

そして思い出の愛するボクちゃん、サード君登場も

お料理や手芸一人遊びの事も記録に

書籍化には時間がかかります。申し込んで3カ月の間に写真を縮小したりしながページ数をまとめるのです。

1月初めに取りかかり3月仕上がり見本を見て印刷注文。 申し込みを終えほっとしたら風邪引きでダウン。体調不良で1週間が何もしないまま過ぎ、

このまま日々が過ぎて行きそうで。。。。何もする気力が湧かず、年を取るとはこの事なのかな?と思いながら。。。自宅軟禁(笑)

今日、出来上がった本を見て、がんばる力が湧いて来ました。明日から行動的サードちゃんに戻れそうです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「燦」でのランチ

2016-03-09 16:26:18 | 楽しみ

今月27日からロンドンに6人で行きます。

今日はみなさん揃って旅行社に支払いに行きランチをしながら打ち合わせ ^o^

当日のバスの時間からミュージカル「ライオンキング」の予約まで後は当日を待つのみです。

三宮交通センタービルにある「燦」でランチです。リーズナブルで内容もいいのです。

メインのお料理から一品、そしてわっぱ飯を二種類から一つ選び後はバイキング。

和洋中のお料理からデザート、ドリンクと品がずも多いです。

デザートやコーヒーの後、春らしい桜の紅茶を楽しみました。

爽やかで茶葉が桜。いいね。

出発まで体調管理に気をつけましょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本袋

2016-03-07 17:06:57 | 楽しみ

Fちゃんが四月から慣らし保育に週一回幼稚園に行きます。

きっと沢山の事を覚えてくるのでしょうね。

絵本袋を縫いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキング 北山緑化植物園

2016-03-06 21:21:03 | 楽しみ

暖かくなって来たのでMさんと歩きに行きましょうと約束。丁度新聞に北山緑化公園ラン満開と出ていたので見に行く事に!

これは残念ながらイマイチ。狭い温室。数少ない。でもそこにたどり着くまでの工程は最高にしんどい、でも楽しい、マイナスイオン最高。

阪急甲陽園からスタート。坂道を登る、登る。この辺りのお家は階段なしに玄関にたどり着けないほどです。

 坂道に何番と書き込まれてます。12番坂あたりで地元に人に植物園の行き方を聞き、

左に道をたどりました。 此処は序の口階段が続きます。

足が短いので四苦八苦。

 

 花見広場は桜が満開。 この叔父さんがポリ袋にピンクの花を持ってるので聞きました。

「桜の花を拾って?」 「ミニ椿ですよ。植物園の中国風の建物のところで拾ったよ」

なんて可愛いのでしょうか。私達も捜しました。 素敵です。始めて見ました。

植物園の花を愛でながら正門まで散策。 

 この辺りの石は大阪城に使われクサビ跡が残る物や刻印

の跡が見られるものもあるそうです。これは帰路で実感しました。

ミツマタ、サンシュウ、マンサクなど春告げる木々に山野草など沢山楽しみました。

北山山荘も一般公開中でよかったです。滝や山野草がいっぱいです。

  こんな道を歩きながら

苦楽園口まで歩いたのです。途中で景色を楽しんだり登山の人と会話したりしながら

   

甲陽園から山越えをして苦楽園口まで歩きました。

夙川沿いの桜は素晴らしいですよね。欄干も桜の模様でした。

それから梅田まで行き疲れはピークなのに阪急でデパートで膝関節や太ももなどサポートするエキスパートモデルを購入。6時帰宅です。

夕食後は足のケアーをしてお休みです。春を感じてきました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫まみれ展・BORO展・苺の勉強

2016-03-03 20:11:59 | 楽しみ

朝一から六甲アイランドにある神戸ゆかりの美術館「猫まみれ展」を楽しんできました。

歌川豊國、国芳、や レオナルド・フジタ、 一点でしたがフジコ・フェミング、池田満寿夫、横尾忠則のネコもありました。

猫の温泉遊びなど面白いです。  

お隣のファッション美術館の「BORO展」も見てきました。

学芸員さんに説明をしてもらいましたよ。

  

 BOROは文字通り ぼろぼろになった布で手間暇かけて再生。布の文化です。

2か所見終わると12時になってしまい1時から中央市場の魚果菜塾「いちご」の勉強を申し込んでいたのです。

六甲ライナー、JR,地下鉄を乗り継ぎ昼食もとらずに会場に!

 講師の方のイチゴ生産から市場出るまでの話を聞いたり、質問したり、味比べをしたりです。

 

驚いたのはビニールハウス1棟建てるのに3000万円もかかるそうです。

政府の補助、農協の貸付などで建てたのに台風被害にあった話を聞くと本当に気の毒です。イチゴは土作りから収穫まで1年掛かります。

お野菜の場合ハウスで年3回の収穫のあるものもあるそうです。

苺の味は2月が一番美味しいそうで、 花が咲き熟成までに40日ほどかかり、熟成期間が長い方が美味しいそうです。

食べる時は40度ぐらいのお湯でさっと洗いもう一度さっと水洗いがいいそうです。

新しい品種が出ても10年ほどでかけあわせの強い方の味に戻っていくようです。ちなみにこんなお話もありましたよ。「あまおう」はニックネームのような

もので 福岡S6号こと「あまおう」の名称の由来は、「あかい、まるい、おおきい、うまい」の頭文字だと聞きました。

参加費800円でお味見と1パックお土産がありました。

又元町まで戻り「つゆき」の布団やで毛布を購入でメチャメチャ多忙な一日でした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする