元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

モスリン展

2010-03-30 21:54:44 | 趣味
最終日、六甲アイランドのフアション美術館友人たちで出かけました。

お着物で行くと入場料が無料、子供はのびのびパスポートで無料。

   

モスリンは現在のイラクの首都モスクで織られはじめた、木綿布が始まり、アラビヤ人がモセリニと名つけて、フランスに輸出。そこでモスリンと呼ばれるようになり、貴族の憧れの的になる。
インドでは「風をまとう布」として、極めて薄い布が織られる。

展示物は幅広い分野で、日本の着物から、ヨーロッパのシミューズドレス、ウェデング
ドレス、戴冠式用の礼服まで、そして扇子は又素晴らしく要には螺鈿が使われたりと、目を楽しませてくれました。

着物を着ると無料なので、若い人も展示物に見入ってましたが、今どきの感覚で着付けしてました。
ベレー帽に大きな髪飾り、着物を短く着て、ブーツ。帯の結び方は、男性の角帯風を一箇所長めに。ちょっと???理解に苦しみました。

私達は平凡?伝統的な着方。お太鼓に道行や羽織です。



近いので小磯良平記念館にも、立ち寄りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なネックレス

2010-03-29 17:13:50 | 楽しみ
Hさんから、素敵なネックレスを頂きました。

彼女の友人の手作りだそうで、ビースで出来てます。
とても細かい作業で大変でしょう。

色合いも、シックで上品かつ、ゴージャス。

品よく黒色のお洋服で使いましょう。



お出かけが楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃん人形

2010-03-24 21:19:45 | 楽しみ
以前行った仕事館(もう廃館)で孫とリカちゃん人形工場で作成したリカちゃんの
お洋服を作りました。

長堀で、娘や孫とショッピングした時、りかちゃんにお手製のマフラーがを作成して手作りコーナーで売ってました。
娘が買うと言ったので、私がもったいない。こんなマフラーなら作れる。

それで、ワンピースとショールを作りました。

手や頭などはずせないし、ファスナーやボタンを作るの面倒で、ショールで誤魔化しました。

ショールに花も付けました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空手試合

2010-03-21 21:50:57 | 楽しみ
西代体育館で空手の試合がありました。

糸東流長田地区の大会です。

1年生の孫は女子1年生の部で33人中型試合2位で準優勝



組み手では優勝できました。



前回の試合の時は、1年生から3年生まで、男女混合で無理だったので、今回とても嬉しそうでした。

4歳の男の子は11人中、8位で表彰状をもらいました。
1回戦で負けたのですが。
まだ、4歳からの入門許可ですので、4歳4ヶ月。
これからでしょう。場慣れを経験させるには、いいチャンスです。



来週も尼崎で試合があるそうですが、私は応援に行けません。
この調子でがんばって来て欲しいものです。

息子や娘が習ってた遠い昔を思いだす一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせの村

2010-03-20 18:36:08 | 旅行
これも旅行に入るのかな??

姉夫婦2組としあわせの村に泊まりに行ってきました。

午後3時に待ち合わせて、チョコチョコと食料を買い出かけました。

しあわせの村で研修でお泊りはしたことがあるのですが、自分で予約したのは初めて。

お安いのにビックリ。市内在住高齢者、身障者は2600円(素泊まり)
市外の人はプラス200円。

ジャングル風呂も800円の所、宿泊者半額400円、その上、身障者、高齢者は2割引き。

本館の周りを少し散策しながら、たんぽぽの家の売店へ、すぐれ物を見に。
姉は杖を買いました。丁度バーゲンで20%オフ。
名前も入れてもらい、ラッキーと喜んでます。

入浴後、ワイワイと楽しみました。
姉妹ですので、気を使ったり、しなくていいのが何より。
浴衣のままで、話はあちらにこちらに。。。

数年前まではよく6人で旅行したものです。だんだんと遠出が無理になってきた姉を配慮してのしあわせの村です。旅の思い出はつきません。

趣味の話では、俳句を習い始めた姉の宿題?お題は「浴衣」
みなで、指を折ながら5・7・5に挑戦。

夫のグチになると、男3人はお寝むの時間。

久し振りの楽しい夜です。

朝には、日本庭園を散策し、すがすがしい朝の空気いっぱい吸いました。

本館の円形の窓に映り込むしあわせの村風景がとても綺麗です。
カメラ構図は良くわかりませんが、写して見ました。

     

みんなお気に入りなったので、9月に又行きましょうと。
本館の予約は駄目でしたが、たんぽぽがまだ空室ありでしたので、予約。
又楽しみが増えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅物語

2010-03-16 20:25:10 | 旅行
日曜日に訪れた、三木市の会報紙が出来上がりました。

メッチャ早くにできたでしょ。

さ~~今日は発送しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新ワカメ

2010-03-15 18:55:26 | 食べ物
Fさんのご主人が毎年淡路までワカメを取りに行きます。

そして届けてくれるのです。ありがたい!!

なま若布は、干したのと違い磯の香りがあり、美味しいです。

  

さっと湯がき、一回分ずつラップで包み、冷凍にします。



茎の所は、佃煮に煮ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三木湯の山街道ウオーキング

2010-03-14 21:54:36 | 旅行
ハート18’の例会。
今回は昨年の兵庫県の広報紙に掲載されてた、三木市を訪れる事にしました。

三木市観光協会に電話を入れ観光案内ボランテアをお願いいたしました。

  電話 0794-83-8400

5名以上で申しこみ。 午前、午後のみ、各1000円  午前、午通しての場合は2000円プラス昼食1000円合計3000円を参加人数で割ります。

本来はボランテアさん1名ですが今日は見習い?2名が同伴しますが、1名の料金でOK
と連絡がっ入りました。

3名とも超ベテラン。

たくさん勉強できました。

兵庫県のこんな身じかに歴史を見る、知る機会に感動しました。

ここから有馬温泉まで続いてた。羽柴秀吉が三木城を攻めた時負傷者を温泉に送るために整備した道で、参勤交代に利用

戎神社 

ギャラリー湯の山みち

ここはすばらいい三木の伝統芸術の宝庫
三木の金物は有名ですが、そろばんも。実は堺から三木を経て小野へ。
染型も三木の伝統芸術。
和紙に柿渋を塗り、切り絵で着物などの染め型を作ったのです。
かなり充実した資料が残されてます。

    

チョツトお土産に家紋の布を買いました。コスターを作ろうと思います。
  

町並みにはうだつが有ったり、虫籠窓、すじ二階などを見る事が出来ます。
 

此れって何でしょう??

判りにくいですが、刃物を取り扱う店が有った名残です。
子供が学校に行く前に砥石を磨き、親が仕事をし易い様にしたといしを磨いた石なんです。

のごきり道。のこぎりのはのように出たり、入ったりとでこぼこに家が並びます。
敵から守るために工夫されたようです。




酒屋さんもたくさんあったそうです。


山車倉庫

船板壁    

  

馬をつないでおいた金具

  船着き場、この先には加古川に通じる川が流れてます。

ここを登れば三木城

槍の幅しか道幅はないのです。戦いの為の工夫。

江戸時代に切手会所として建てられた玉置家  
丁度今リニューアルされ、一般公開されてました。

屋根はお金持ちの象徴。少し丸みを帯びたむくり屋根。


勝海舟が泊まった時に残された書架もありました。


3月28日までイベントが催なわれてます。

丁度イベントの一環で14日は手作り「街道弁当」500円が売られてました。

玉置家の座敷で食べるのもいいものです。

親切に案内していただいたボランテアさんとさよならして、私達はこの美味しいお弁当を
食べました。


お天気に恵まれ、路地にはイヌのブグリやたんぽぽ、レンゲなども春を感じさせてくれました。

神鉄上の丸まで歩き、楽しい思い出の一日を過ごしました。

みなさんもめんばー5名集めて、是非ガイド付きで散策して下さい。
知らないことばかりを教えていただき知識が増えます。

楽しみが増えます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生クラシックコンサート

2010-03-14 21:24:27 | 楽しみ
兵庫県立芸術文化センター 小ホールで3月13日(土)第15回クラシックコンサートが開催され、お友達と聞きに行きました。



第1部は余り感動しませんでしたが、特別出演ソプラノ独唱は、素晴らしい素敵な時間でした。

庄島 道子さんで、先日DJ新聞に大きく掲載いされてました。
我が家から近いところにこんなすばらいいプロの声楽家がいらっしゃるとは、知りませんでした。

第2部はそれは素晴らしいピアニストばかり、聞き惚れてしましました。

私達は、5名お着物で出かけようと話してましたが、お風邪を引かれたり、ご自分の発表会と重なったりで。。。。

雨もようの空でしたので、みなさん雨コート持参でした。

    

長く箪笥に眠ってた着物をお出かけには着ましょうと、最近は着物も日の目を見てます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりしながら。。

2010-03-12 17:14:04 | 食べ物
お友達とおしゃべりしながら、着付けの練習しようと集まりました。

Tさんが着付けを習ってる所で使う小物が昔私が習ったのと同じと知り、
3人集まる事に。。すいぶん昔で使い方を忘れ、道具もそのままにしてました。

お風邪を引かれて、Mさんはこれませんでした。残念。

2人で、笑いながらのお稽古。

その後少し昼食を準備してたので、夫も交じって旅の思い出など話しながら
頂きました。

簡単な鮭すしを作りました。

    

チョコチョコと一口ずつ。

菊菜の練り胡麻あえ、山芋の酢味噌、卵焼き、いかなごの釘に、茎ワカメキノコずくし、
黒豆の金粉飾り、(黒豆は2日前から準備)



天婦羅

後は卵汁。コーヒー、胡麻クッキー

ホントに楽しくおしゃべりしました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする