元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

切り絵アート展

2019-01-30 21:25:39 | 趣味

蒼山日菜さんの切り絵が見たくてファッション美術館に行きました。切り絵って神業。

技法もハサミを使う人、カッターを使う人それぞれですがデザインも素晴らしい芸術。切り絵作家の活躍をあまり知りませんでした。

  

蒼山日菜さんの作品をテレビで見たのはこれです。「ヴォルテール 」

ハガキを買いました。これを見るたび根気のない私も頑張ろうと思う事にしましょう。

     

名誉館長のコシノヒロコさんのコーナーもあります。

  

 となりのこうべゆかりの美術館にも寄りました。

  

元町大丸まで戻り画廊へ。買うことは出来ませんが素晴らしい一流画家の作品を見ることができます。藤田嗣治、東郷青児、三岸節子、平山郁夫、草間彌生、シャガールなどなど。

 

ステキなお道具も。目のお正月です。

 

頑張って3箇所見てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下人形

2019-01-29 17:41:20 | 趣味

PC同好会は第5週はお休みなんですが先日メンバーから頂いた靴下人形がとても可愛らしく希望者にメンバーの方が今日教えて下さる事になりました。

  

楽しい会話が続くなか出来上がり。それぞれメチャ可愛い。

  

先日の人形と記念撮影。今日のはFちゃんにプレゼント。又時間見つけて作りましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム(釜山、慶州)

2019-01-28 15:21:17 | 趣味

次々と予定が入っているので大急ぎで旅行後の楽しみアルバム、写真収録、作りです。

お会いする時にプレゼントしましょう。楽しい思い出にプラスしてもらいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国機張で旬のカニを食す!その3

2019-01-26 22:24:57 | 旅行

1月26日 3日目

ホテルでの朝食

甘川文化村 カラフルな色で塗られた家屋が、山肌にぎっしりと立ち並ぶのが見える芸術村です。入り組んだ路地で形成され、あちこちでアートオブジェや壁などに描かれたストリートアートが楽しめますが村の歴史は戦争後の混乱時の時に出来た村。高台の路地はぬかるみで大変だったのが観光地に様変わり。

                 中腹に星の王子様のオブジェ。

 国際市場 庶民の生活に欠かせない衣類や雑貨、電子製品、家具、工具などが溢れる釜山の市場。7,500坪ほどの広大な面積を誇り、約1,200のお店が軒を連ねています。

   国際市場からチャガルチ市場へ向かう。

魚介類専門市場として韓国一の規模を誇る「チャガルチ市場」。毎日夜明け前から遠近海の300種を越える魚介類が次々と運び込まれ活気に包まれていて、鮮魚販売の露店が集まります。

       近年のビルの中の魚市場。 昼食は石焼ビビンバ。 

 韓国食料品店に立ち寄り空港へ。

16:30発関空17:55着での帰国です。あっという間の旅でしたが韓国料理を楽しんできました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国機張で旬のカニを食す! その2

2019-01-25 22:41:23 | 旅行

1月25日   2日目

朝食は市内のレストランで「純豆腐定食」  豆腐と卵のスープ暖まります。

     

世界遺産仏国寺見学。1995年にユネスコの世界遺産認定。仏国寺では6つの国宝を始めとして統一新羅時代に作られた貴重な文化財があります。

  

池には氷が貼っています。      石積みが素晴らしい。

        

    

釜山に戻ります。途中窯元、紫水晶店に立ち寄りますが興味なし。

 

   登り窯や作品を見るのは好きですが売り子に疲れます。  

昼食は「プルコギ」 チジミは別注文。

  

免税店とカジノ体験 かけごとはしないのでこんなことして遊びました。

五六島スカイウォーク。釜山の南沿岸に位置する釜山湾の湾口には、潮の満ち引きによって5つや6つに見える島、五六島(オリュット)があります。2007年10月1日、文化財第24号に指定された五六島は、釜山港に出入りする船から眺められる昔ながらの観光名所。2013年10月18日には、五六島方面の海上に突き出した「五六島スカイウォーク(ガラス展望台)」を歩きます。

 

  ガラスが傷まないように靴の上からカバーを着けます。

 赤丸の所を歩きました。

海東龍宮寺見学。高麗時代の王の師が夢で宣託を受け建立、文禄・慶長の役で消失し、1930年代始めに再建されました。高さ10mの海水観音大仏が有名で、観音信仰の聖地として篤い信仰の対象にもなっており、誰もが心から祈りさえすれば必ず一つの願い事を叶えてくれると伝えられています。

   トルハルバン         

もうすぐ今回のメイン、カニを食べに行きます。バスの中でエプロンを配ってくれます。

 

夕食は機張のカニ専門店でオリジナルメニューです。

 

  蟹足選びは順番に取りました。W  お焦げの蟹ご飯には卵も乗りその上に蟹味噌を混ぜます。 スープをご飯に混ぜても美味しいです。 お寿司、刺身、フライ、サラダのど満腹。

 釜山ヒルサイドでお泊り。タクシーでロッテモールに行きショッピング。化粧品、海苔、キムチ、など購入。もう荷物詰め。明日観光が終わると帰国です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国機張で旬のカニを食す!その1

2019-01-24 22:21:30 | 旅行

カニを食べる。釜山、慶州3日間のパンフを見て直ぐに話がまとまりました。今回は4人組です。

自宅を6時出発、関空9集合。ラウンジでコーヒータイムしなが出発を待ちます。

11:00発、12:30分にはもう到着です。機内食は無し。キンパを買ってバスの中で食べます。

バスで慶州に移動。慶州から約20キロほどはなれたところにある良洞村(ヤンドンマウル)散策。ここは李朝時代の伝統文化や家並みが500年前の様子そのままとして残っている村です。。現在も人々が普通に暮らし続ける一方、貴重な民俗資料として村全体が大切に保存されています。伝統的な両班家屋や藁葺き屋根の家160戸が並び、その中には200年以上経過した古い家屋も54戸あります。李朝時代中期以降の建築様式を楽しみます。

資料館で説明を受けます。

    お金持ちの家を取り巻くように藁屋根の貧しい家が並びます 。      

村には学校もあります。

世界遺産古墳公園散策。寒い〜よ。約21万坪の敷地内に23基の古墳が保存されていて、中でも有名なのがこの天馬塚。天馬塚からは金冠や腰帯など約1万1500点の遺物が出土。 

  天文台 

 

 円形古墳に夕陽が綺麗でした。

夕食は「サムパブ定食」。沢山の種類のお料理が出ました。お野菜に包んで食べます。

  

ホテル:慶州コーロンホテル。 今回メンバーが少し入れ替わりましたが前回と同じホテルで温泉付きです。温泉に入り四方山話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC同好会

2019-01-23 16:53:25 | 楽しみ

楽しみのすみれ会。ワードでハイパーリングを貼る方法とエクセル収支報告書の作り方です。一晩寝ると?復習で少し苦労、メモを見ながら頑張って👍

エクセルを使うのは一年に一度。確定申告の医療費だけです。皆さんエクセルが楽でいいと言いますが私は苦手。ワードは好き。 でも折角教えてもらってるので何かしなければ益々忘れる。そこで毎日歩こう記録表を作りました。  

1月1日からさかのぼり携帯を見ながら歩数、距離、カロリー、時間など書き込みました。一万歩以上の日は赤で印を入れたり。ひと月、一年間頑張って平均値の出し方など教えてもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう会(名谷駅)

2019-01-21 16:13:15 | 楽しみ

今回の歩こう会は名谷集合。奥須磨公園から多井畑厄神さんに行く事にしました。

東門から入ります。沢山の池があり、蛍、トンボ池など季節が良ければ出会えるのですが。桜に季節も良さそうです。

https://www.kobe-park.or.jp/park/okusuma/

  

望遠レンズで何か撮影してる人。聞いて見るとカワセミがいる。肉眼でも見られたのですがアイバットでは無理。カメラから写させてもらいました。

  

連写で飛び立つところも見せてもらいました。https://pepy.jp/21870

 

厄神さんまで公園を楽しみます。

  

厄神さんは一の谷の合戦の際には源義経が祈願したといわれており、日本最古の厄除けの霊地と伝えられている神戸の厄神さんです。
770年(神護景雲4年)6月に疫病が大流行し、それを鎮めるために五畿内(大和、山城、河内、摂津、和泉)の国境10ヶ所に疫神を祀り、疫祓いが行われました。多井畑厄除八幡宮は古山陽道の摂津と播磨国の国境に位置していたため、その一つとして疫神が祀られたと伝えられています。 

       

公園の北門から名谷駅まで歩きました。17000歩楽しかったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明石文化博物館(夢二展)

2019-01-19 21:14:37 | 楽しみ

明石文化博物館で竹下夢二展が開催されています。大正ロマンをたっぷり楽しんできました。           

夢二式美人、線も色も好きです。肉筆画は写真撮影はできませんが他はOK。

沢山写しましたと。模写してみよっと。鞠と殿様の松は消しゴムハンコで真似しようかな?

魚の棚によってお魚買って帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸文(PAC定演111)

2019-01-18 21:16:53 | 楽しみ

西宮芸文に行きました。PACオーケストラにイディッシュ音楽演奏集団、シルバ.オクテット。パリの管弦楽団のメンバーを中心に結成されユダヤの伝統音楽をベースにした音楽に佐渡裕が「人の心をつかむ天才的歌手」と言われているイザベル、ジョルジュさんが歌いながらタップも踏みます。彼女は歌手、ダンサー、女優として活躍されている方。イディッシュ音楽初めて聞きました。

ベルリオース:幻想交響曲の第5楽章は迫力があり楽しめました。詳しいことは何も解らないのですがちょっと変わった感じの演奏会でした。      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする