元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

花が咲きました

2010-04-21 18:55:52 | 植物
先日購入したルミックスで咲き始めた庭の花を写しました。

まだ使い方も本を片手にです。

アイリスは七年ほど前、植えた時3本花をつけ、その後毎年1本しか花が咲かず、諦めてたら、なんと~~今年は6輪も。
嬉しくなったった。

ツツジも咲き始めたわ

十二単はだだ今満開

画像がよくなり、写真のアップが難しいわ。

十二単はどうしてこんない大きくなったのかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷川等伯展と柴田是真展

2010-04-17 23:02:27 | 趣味
午前7時過ぎ自宅出発。京都に出かけました。
目的は二つの展覧会。

国立博物館まではいつも通り四条川原町より、川沿いを散策しながら、と言ってもかなり並ばなければ、等伯展は見れない覚悟で、大急ぎで数枚写真を写しました。

きくももが満開

サクラも少し葉桜

糸しだれサクラがやさしい

昨日の雨、町家に赤、白傘がそして、ちょうちんが京都らしい

9時半から入場の京都博物館に到着したのは、10時ごろかな?(9時半開場)

すでにこの状態

話によると、8時半から並び始めたとか???

素晴らしい作品を見るには待ち時間の覚悟が。。。

    

どの作品にも圧倒されました。
仏涅槃図など、建て10M 横6Mこんな大作は始めて見ました。
作品いついては、各自調べてね。

狩野派との熾烈な戦い?天下を納める絵師になった、等伯。

この人ごみの中、松林図の前では、私は霧の中に迷い込んだ感じでした。

長時間、待つかいありました。

外ではまだまだ長蛇の列向こうの小さなテントまで並んでるのです。

  もちろんこの作品も鑑賞して来ました。

お弁当持参だったので、近くの公園で青空に紅葉の葉を楽しみながら、姉と感動を話し合い、写真を撮ったり、しばし休憩。



金なり草が珍しく花をつけてました。

京阪電車に乗り相国寺へ向いました。
承天閣美術館が寺の一角にあります。

    

今まで知りませんでしたが、すばらしい場所で、内部も見易すくこじんまりと絨毯張りです。

        廊下からはこのような景色がガラス越しに見えます。

今回の展示は、柴田是真  1807-1891  漆芸家です。
もちろん素晴らしい絵師でもあり、若冲の次ぎは是真と言われてました。

漆技法がこんなにあるとは、今回始めて知りました。

又この美術館には若冲の床貼付絵が常設で展示されてます。
それを見に行くだけでも素晴らしいですよ。

もう一度時間をかけて、見たいよねと話しながら歩いてると、こんな枝ぶりの木を見つけ、
長谷川等伯の襖絵に出てくる枝ぶりやと二人で感動をしてました。


自宅を出てから12時間。あたりは暗くなり、足は重くなり、でも心は豊かに感じた一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙レッスン

2010-04-16 20:46:13 | 趣味
4月の絵手紙レッスンに行きました。

桜の季節。ハガキに桜を貼ります。その中にメッセージ

それぞれ、お花見に出かけて場所を書き込んだり、サクラさくらの唄を書き込んだり。。。

  

それと5月のカードです。

鯉のぼりが元気にたなびきます。

お家と鯉のぼりは切り取り立体的に表現します。



季節ものなので、すぐに投函しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノ・エジプト展

2010-04-11 15:45:47 | 楽しみ
トリノ・エジプト展を見て来ました。

  

イタリアでこんなエジプトコレクションの美術館があるのは、知りませんでした。
大型彫像、彩色木棺(とても保存がよく素晴らしい色を確認で来ました)
石碑、アクセサリー、ミイラETC.

紀元前1500年から、このような芸術?(その当時は神々を表したり、木棺や石棺など
芸術品と表現するのはおかしいのかな???)技術の素晴らしさに驚きます。

エジプト旅行を思いだしました。
王家の谷などではまだ発掘作業が行なわれてました。

5月30日まで神戸市立博物館で開催されてます。
是非見に行って下さい。
土曜日でしたのでかなり混雑してました。

その後、姉と写真を写しに海岸通りを散策。

  石畳とたんぽぽがよく合ってました。

たんぽぽを楽しむ親子

姉は、フイルムの一眼レフ、たくさんレンズやカメラを持ってますが、私はデジカメのルミックスを1ヶ月前に購入、まだ説明書も読んでないの。

使い方を教えてもらおうと、持って出かけました。
デジカメでないので使い方の方の結局はアドバイスはし無し。
被写体の捉え方など教えてもらいました。

一眼レフで適当に写しましたが設定が駄目なのか、みな駄目でした。

今まで使ってるバカチョンも持っていってたので、結局それで写しました。
あ~~説明書を読むのは苦手、口頭で教えてもらいたいよ~~。

それから乙仲通りを散策。昔この通りは、船に関係する事務所が並んでたとか?共同トイレ、共同台所に、一部屋ひと部屋で若い人たちが、商売をしてます。

ファッショナブルで楽しいの。

お花もこんな感じで、となりに昔のタイルの流しが置かれてます。

  

南京町では、延びる延びる、トルコアイスクリームも売られてます。  


センター街はファッショナブルな若者でいっぱい

  

楽しんで来ました。あ~~カメラの使い方説明書読まねば。。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン遊び

2010-04-07 21:25:41 | 楽しみ
久し振りに1日中家にいました。

こぶくろを暇な時に作ってると便利なんです。

ちょっとした、自家製のジャムとかプレゼントするときに使ってる手作り袋の手持ちがなくなり、縫いました。



もちろん、年長組みになった、男の子の袋も。
昨日は、女の子用を作ったので。  何でも同じように。



それに、先日三木市で、求めた紙形のハギレで、リバーシブコースターにしました。
裏には、チリメンの風呂敷があったので、それを使いました。



夫曰く、「毎日次から次ぎへと良く遊ぶな~~」ですって!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当袋

2010-04-06 20:58:41 | 趣味
新学期が始まりましたね。今日は離任式、
明日は着任式とクラス別け。
どんな先生になるか楽しみにしてることでしょう。

マゴッチ達も元気に登校してくれるを願いますね。
それで、近じか、遠足もあると思い、お弁当袋を縫いました。
赤い紐にしたかったのですが、在庫がありませんで、、、
その変わり、紐の先をぼんぼりにしました。

従兄妹どうしでお揃えです。
年長組みになる、ボクには、明日作りましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2010-04-05 21:51:58 | 植物
新神戸近くの眼科検診の後、生田川の桜を見て来ました。

桜は見ますが、何年もお弁当自参でお花見をした事がありません。

若い人はもう、ランニング姿。ブルーシートは夕方からの場所取りでしょう。



川の流れも、車の音で消されますが、それぞれ楽しんでます。 

      

読書したり、携帯写真写したりとそれぞれ楽しんでます。

    

こうして見ると、すぐそこは、新幹線の神戸駅とは見えませんね。

名谷に戻り、桜をアップで一枚写し、公園の足元の花を写してると、始まりました花粉症。
くしゃみの連発。
      

大急ぎで、帰宅。明日からはマスクに眼鏡の武装スタイルです。
5月頃まで続きます。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子みすず展

2010-04-05 21:12:37 | 楽しみ
金子みすず展を見て来ました。
大阪難波まで、土日チケットをデスカウントで購入して。

阪神で行くと乗り換え無しで、難波まで行けます。
心斎橋大丸までもそう遠くないし。

大阪では、なぜかグリコの写真が撮りたくなります。

  

8時に自宅出発。丁度10時には、大丸へ。
でも、まだ商店街は静かです。



    

みすずさんの作品に心癒され、また純粋で優しいな気持を持ち続けなければと、反省の念で見ました。
没後80年過ぎても色あせぬ、心の響きがどの作品にも現れてます。

「みんなちがって、みんないいい」素晴らしいですよね。
今町の中は、お花見気分。
でも、新しい命の雑草も力強く芽吹いて来てますね。

又、著名人63名の彼女に寄せる思いも書、絵、曲などで紹介されてました。
これも、素晴らしいです。

一人なので、気のむくまま、心斎橋を歩きました。
ウインドーショッピングしながら、歩くは歩くは、本町まで。衣類の卸やさんを覗きながら、富士フイルムフオォトサロン/大阪で素敵な写真展と出会いました。



ヨーロッパの素敵な景色。花、山、人、光、影、どうしてこんな作品が生まれるのでしょう。
一瞬を写し撮るのに、何時間待つのかしら??

又、難波まで引返し。
その頃には、人酔いしそうなぐらいの人出。
さすが、大阪。

  

戎橋では、若者がパフォーマンス。

  

パフォーマンスの横では、愛の語らいも。



みすずさんはどのようして、自然を心の目で見つめ続け表現しつづけられたのかしら?

もう少し長生きして失われた心を甦らす作品を私達にのこしてほしかったな~~。

いつまでも純粋な心を持ちたいな~~。と願いながららの
帰路の電車の中でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルッカ名谷

2010-04-01 20:09:40 | その他
4月1日

早いね。もう四月なのに、雨が多く、寒い日も有りますが、今日名谷にルッカがオープン。
B1から5Fまでの、商業施設。B1には、ファミマ。
旅行社や飲食店、古本市場、スポーツクラブなど入店。

ファミマの先着200名の500円福袋ゲットできました。

これだけ入ってました。

夕方5時半頃「魚民」が今日明日半額。1時間ぐらい待つかな???と思い出かけると、何と整理券が出てて約4時間待ち。諦めて帰りました。

ビゴットで焼きたてバンを買って、食後のデザートにしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする