元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

森村 泰昌展

2011-01-30 18:08:17 | 楽しみ
近代美術館での森村 泰昌展を見てきました。

「なにものかへのレクエイムー戦場の頂上の芸術」

あ~~芸術は難しい。理解に苦しむ。

森村かいろんな人物に変身。「セルフポートレート」 

   

映像の部屋やサイレントポートレートでは作品の中の人物の目が動いたりと初めての雰囲気の中での鑑賞でした。

上手に説明ができませんが、最後に感じたことは世界の平和かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河井寛次郎展

2011-01-30 17:40:33 | 趣味
難波高島屋で行われてる河井寛次郎をMさんと見てきました。

  

会場に着いたのが11時前、丁度11時からギャラリートークがあり(河井寛次郎記念館学芸員、寛次郎のお孫さん)ラッキー。

約1時間私生活なども交え作品説明。1技 2暮らし 3交わり 4生命 5造形 6祈りに別けられ展示。

人間国宝も文化勲章も断り生涯無位無冠を貫き、民藝運動推進。実生活の中の芸術、交流の中からのお人柄がよくわかります。

「愛染鳥子」は60年ぶりの展示とか。素敵でした。

作品は年を重ね色合いも大胆になり、驚き。
陶芸、木彫り、真鍮デザイン、家具、書などどんな分野にも素晴らしい。


書のなかで、こんな言葉が魅力的でした。 「眼聴耳視」 「祈らない祈り 仕事は祈り」 「美しいが仕事 仕事が暮らし」


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻きずし

2011-01-30 16:45:30 | 食べ物
こべっこランドで巻きずしの講習会があるのだけど落選したと娘からの電話

巻きずしを家で作ったことがないので、申し込んだと言います。

そこで私の出番。わざわざ習いに行かなくっても、と教えることに。

中身はかんぴょういはいや、椎茸はいや、孫はサーモンさえあればと、竹輪、卵焼き、サーモンなどで巻きました。

私なんかは、椎茸がなければいやなほうです。

     

さすが今時の子。マヨネーズを入れると言います。



結構上手に巻いてました。

後は唐揚げを甘酢漬けして、タルタルソースで食べました。

         

ワイワイ言いながら楽しい夕食になりました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスミ

2011-01-28 17:53:56 | 食べ物
Iさんから「からすみ」をたただきました。



からすみはボラの卵からつくる塩乾品。形が中国の墨、唐墨(からすみ)に似ているところから名がついたという。ボラの卵巣を水洗後、食塩をすり込み、漬け込みした後、天日干ししたもので日本3大珍味の「このわた」「ウニ」そして「からすみ」です。

濃厚な味で珍味ですよね。
スパゲッテーに入れてもおいしいでしょうね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根のビール漬け

2011-01-24 18:25:47 | 食べ物
最近の子供たちはあまり食べませんが、私たちの年代はお漬物が好き。

大根のおいしい季節。ビール漬けの沢庵を作りました。
浸けこんでから、3週間ぐらいから食べれますが、約1ヶ月後が一番おいしいです。
12月24日に漬けたのを今食べてます。

美味しいのです。おすそわけすると、いつも喜ばれます。
もちろんレシピ希望者には、伝授してます。

  

大根をきれいに洗い、調味料を加え、重石をして、漬けこんでおきます。
水分が出るので大きな入れ物が要りますよ。

では調味料は 大根5Kg  ビール大瓶1本  ザラメ砂糖1Kg  塩1カップ  酢1カップ からしチューブ1本

  みなさんも作ってみて!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

封筒作り

2011-01-23 17:04:36 | 趣味
昨日、今日とお出かけがなかったので、昨年のカレンダーや、美術展などに行ったパンフレットの整理をしました。

それらで、封筒を作るのです。大小さまざま。お手紙、お金、写真を入れて、お友達に渡す時に利用するのです。

100枚ほど出来ました。

ひと組のカレンダーで6枚、
大きなカレンダーだったら柄を選びながら、沢山作れます。

かわいらしい硬貨入れる時。
ポニョと左端はスタジオジブリのパンフ。

長谷川等伯パンフレット
豪華な金入りとシックな封筒になりました。

小野竹喬、森田えり子、上村淳之、中原淳一などのパンフレット

退屈しない二日間でした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙と新年会

2011-01-21 17:03:02 | 絵手紙
新年おめでとうございますから、本年もよろしくとの挨拶もそこそこに、ワイワイと言いながらのおけいこ。

先ずは牛乳パックをはがし屏風に見立て、周りに和紙を張り屏風を作ります。先生が下準備でパックをきれいに剥がしてくれてます。
すると和紙の感覚の紙になるのです。

そこに達磨や四季屏風の絵を描いたりするのです。



ちなみに私のは  

休憩にはお薄が出ます。

作品を並べたのを見ながら一服

ときめきギャラリーの作品をご紹介しましょう。

    

ほかのお部屋にもたくさんあるのですが又の時に紹介しましょう。

仲間のHさんが水彩画のおけいこをされてて、発表会に出展する作品を見せてくださいますた。



彼女らしい、やさいい作品です。

その後会場を魚民に変えて、飲みながら、おしゃべりをたっぷしてきました。

食事はコースで6名以上で予約、PCからクーポンをコピー。
1名無料になるのでラッキーです。

では、そのお料理とは。              すき焼きにはおうどんも出ました。

お腹一杯になり、今年の計画も立て、もう秋の予定まで入りました。
恥を捨て、地産地消で仲間たちで色々教え合い、楽しみを持つ一年しにましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都細見美術館と植物園

2011-01-14 15:27:05 | 趣味
四条から散歩しながら、

「あ~ここがサスペンスに出てくる川の飛び石」なんて話して

京都細見美術館に着きました、「お江戸の琳派と狩野派」のⅢ期を鑑賞します。





曜日によって色違いのシールを貼ってくれます。

江戸絵画を紹介する板橋区立美術館のコレクションを中心に、琳派の新たな楽しみ方として、作品に現代的名前を付けたりと
面白く、狩野典信の「フォチュンキッス」とか「お嫁に行きます」 「ド迫力大黒さん」 「七福神言えますか」 など楽しい名前がつけられてました。
気がつくと9時に三宮を出発したのに、とっくにお昼を過ぎてました。

過日美味しかった東洋軒へ、ハンバーグランチを食べにバスに乗りました。


トマトサラダ美味しいの

パンは3種類からお好きなだけ

さ~ぬくぬくのポンポンに膨らんだホイルからはフォークで中心を切ると美味しい匂いと湯気が。。。。    


植物園へ北門から入ると椿園。沢山立派な蕾を付け春を待ってます。
数本のみ花を付けてました。

白唐子

今日の楽しみ方は温室です。

木の実などで表現した飛躍する兎が出迎え。

カメラのレンズが曇ってしまい素敵な花が。。。残念
その中から  オオベニコウガン(白)

漢字では「大紅合歓」と書き大きな紅色の合歓の木です。紅色はレンズが曇り×。


    

広い温室内を移動


素敵な花がいっぱいなんですが、カタカナを読みながら舌を噛みそう。

「砂漠でこんな植物に出会うと蛇に間違いそうや」 「花と言ったらきれいな色ばかり想像するよね」と話しながら。。。  

閉館時間も迫ってきました。


私の指より小さいのに沢山の花を付けてます。

楽しい一日の終わりにしましょう。     

お疲れ様でした。

  



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアアルバム

2011-01-11 18:28:31 | 旅行
イタリア旅行出発から1か月が過ぎました。


帰宅してから、ブログアップ,そして恒例のアルバム作りです。今回は2000枚ほどシャッターを押してました。
デジカメは便利ですね。歩きながら、適当に??パチパチやってるの。
その中からどれを選んでアルバムにするか?悩みながらの作業です。
そして、挿入する文章を考え、歴史などはネットから勉強しながらです。
A4サイズ写真用紙に。今回は約60枚に!
皆さん同じ書式で、その後個人写真コーナー、食事シリーズ、ホテルシリーズにまとめてます。

今回は特にすばらしい教会などがあり、その上ほとんどの教会はノーフラッシュで写せるのです。
もちろんバチカン美術館もです。

         さ~~お友達に届けましょう。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の針仕事展

2011-01-09 21:49:08 | 趣味
そごう三宮店で開催されてる私の針仕事展を見てきました。
パッチワークと特別展示「古きよき母の手仕事」では人形が古き時代のを表現してました。



ひと針ひと針進められたパッチワークは見ごたえありです。






一番右端の作品が
三浦百恵さんこと山口百恵の作品です。

ちいさなお針箱の中にはいろいろな思い出が詰まってるのでしょう。
楽しく見てきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする