すみれ会
暑くなったので欠席者もいました。
今日はエクセルで表を見やすくするのです。
こんな機能も使いました。
そして、来週は青春切符を使っての旅です。
紀三井寺に行きます。楽しみ楽しみ!!
すみれ会
暑くなったので欠席者もいました。
今日はエクセルで表を見やすくするのです。
こんな機能も使いました。
そして、来週は青春切符を使っての旅です。
紀三井寺に行きます。楽しみ楽しみ!!
昨晩ホットモット球場で試合終了後、大花火大会2000発があり我が家からも見れるのですが数軒先の所からはもっとよく見えるのです。
お友達が夕食を兼ねて見に来てくれました。
宴会好きの私はランチョンマットを印刷して料理して待ちます。
ケンミンビーフンで習ってきた生春巻きや鶏唐揚げ甘酢漬け、卵や焼き野菜のだし汁漬けなど作り、後はビーフンです。これは写真を忘れました。
ワイワイと盛り上がりおしゃべりしてると、ドカン、ドカンと音がし始め外に。。。
花火が終わってもまた宴会がつづきました。WW
今日の講習会は神戸旬菜のモロヘイヤです。
18品目ある中のひとつ。
原産は北アフリカ。モロヘイヤは、アラビア語「molokheiya」からの外来語であるが、発音はエジプト方言に由来する。
モロヘイヤ(molokheiya)は、「王様の野菜」を意味するアラビア語「ムルキーヤ」が語源となっている。
「王様の野菜」の意味となったのは、重病を患ったエジプト王が、モロヘイヤのスープを飲んだら回復したという、エジプトの故事に由来する。
現代でもエジプトではモロヘイヤのスープがよく作られ、各家庭に「マハラタ」と呼ばれるモロヘイヤ専用の包丁があそうです。
花言葉は「体力の回復」そのとおり。でも花はとても可愛らしいです。
種には毒がありますので家庭菜園されてる方お気をつけてね。
試食はニンニクの効いたスープ、トマトとのサラダ、お好み焼きです。
どれも美味しく、家では御浸ししか作った事がなかったのでチャレンジしましょう。
私はは。葉っぱしか使っていなかったのですが茎もOK。冷凍もOKです。
前回習った甘トウやその前の米ナスなど使った本格的イタリアンの講習会もありますので興味のある方まだ間に合いますよ。
すみれ会
前回の続きエクセルの基本です。Excelのデーター入力を効率化
オートフィルを活用する(ドラックして入力)
又自分でデーターを作ることも出来るのです。
色々な方法があるのですね。いつも楽しいです。
人と自然の博物館に行ってきました。
何度か行ってるのですが今回はこれが目的。
牧野富太郎(1862-1957)は高知県出身の植物学者で、この春のNHK連続テレビ小説「らんまん」の主人公のモデルです。神戸の資産家、池長孟(いけなが はじめ;1891-1955)氏に援助を受けるようになった1917(大正6)年以降は、神戸市兵庫区会下山に設立された池長植物研究所で活動を続け、多くの在野の研究家とも交流しました。
灘中学校の教諭であった川﨑正悦 (かわさき まさよし;1893-1978)氏は兵庫県でも牧野と縁が深かった一人です。
いつもの展示物から
駅近なので助かります。駅ちかでランチして神鉄で湊川には1:30には帰っていましたがでも暑かった。
県内の芸術文化施設で展覧会の無料開放やイベントを開催する「ひょうごプレミアム芸術デー」が11日から17日までありました。いくつか出かけました。
初めは県美の金山平三展に兄と。
友人と神戸文学館と横尾忠則展、数分で会場が近い。文学館は一部屋で好きな建築です。
信号を渡って横尾忠則展に。
そして最終日。私は2回目。象牙などの素晴らしさを兄や姪にもしってもらいたかったのでお誘いしました。
兄、姪との楽しいランチをして来ました。お兄ちゃんごちそうさま😋
無料で素敵な作品が見れるのっていいですよね。
貞松 浜田バレー団のチケットを頂けることになったのです。
眠れる森の美女、くるみ割り人形、そしてもう一つしか見たことがなく興味があります。
友人の友人?が行く予定で購入されたそうですが、行けなくってボツにするのが回ってきたのです。
今まで見たバレーとちょっと違った感じ。
「ベートーヴェン ソナタ」です。公演が始まる前に演出、振り付けの中村恩恵さんのお話があり少し理解は出来ました。
今回は武庫川女子大とのコラボで産地から、新しい調理に挑戦した学生、サンテレビの方々と会場は満員。今の時期のとてもおいしい新ショウガ、甘とうの説明を受けます。
新ショウガ、囲い生姜(こう呼ぶのを初めて聞きました)特に今の時期の新ショウガについて学びます。
甘酢漬けの生姜は冷凍にも出来るそうです。薬味、サラダ、天婦羅、色々調理できますね。
土佐甘とうは天敵昆虫を放して農薬を減らしているそうです。
武庫川女子大学生徒の研究成果の発表と試食です。
新ショウガの試食、(こちらはJA高知)
武庫女の生徒さんのアイデア料理 「新ショウガと海苔の佃煮の和風クリスピーピザ」「生姜豆腐餅あんかけ」
「土佐甘とうのひつまぶし風」「土佐甘とうに餅詰め」どれもおいしかったです。
お土産も頂いて。さて私はなのを作ろうかな???
7月11日から17日までプレミアム芸術ディーで89の芸術文化で無料開放やイベントがあります。
いくつか参加したい。今日は県美の金山平三展
沢山の作品で静物画の花がとても気に入りました。
常設展の小磯良平、金山平三をいつも見ているのですが改めて見直し、1階で開催の「虚実のあわい」も見ました。
理解できませんでした。これって私達も出来そうですが発想力がないのでやはり立派な作品なんでしょうね。と話しました。
沢山の作品で平日にしてはよく混んでいました。三宮行きのバスを待ってる方とお話、四国から見に来たと言ってました、夜行バス。
さて次回は何処にしようかな。
すみれ会
前々回の続きでExcelの基本です。お茶会、映画があり、習ったこともすっかり忘れているところがありました。
前回のレシピに今回のをつけたし青枠で囲みました。便利な方法を色いろ知ることができました。