元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

ランチタイム

2011-08-26 18:53:18 | 楽しみ

カルチャスクールの前期の最終日。

皆でランチに行きました。 

 カフェ・デ・アンダンテ  14名なのでお店が手狭と同じビルにある9階の介護付き有料老人ホームはぴね神戸学園都市の会場を借りてくれました。

有料老人ホームに入るのはじめて。びっくりするほどきれいし、セキュリティーも整ってました。

ランチは7種類ほどの中から選びましたよ。スパゲッティーは3種類。後はカレーとかホットサンド。

それにサラダ・コーヒー・デザートつきです。

授業ではいつも同じ席に座るので最後ぐらいいろんな方とおしゃべりを楽しもうと座席表を作りました。

もう秋もそこまで。

ネコじゃらしをススキに見立てて、お月さまと兎。  

メンバーの方には左の兎のカードを選んでもらい 番号を合わせて席をきめます。

手書きの兎でブタ兎やスマートうさぎなど色々。

楽しい最終レッスンとなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本二三展・山下清展

2011-08-25 14:40:16 | 楽しみ

Mさんと二つの展覧会を梯子してきました。

神戸市立博物館での山本二三展  アニメはあまり見ないのですが、背景画の素晴らしいこと。

天空の城ラピタ・火垂るの墓・時をかける少女などアニメーション美術の創造者ニ三さん

 夏休みで学生も沢山見に来てました。

その前に3階で開催されてる当美術館所有の黄檗宗の画家たち若芝と鶴亭も鑑賞。

達磨のイメージが変わりました。

2時間以上見てたわ。

それから明石までJRで移動。昼食をして明石文化博物館へ山下清展へ。

こちらの会場は中高年でいっぱい。昔?神戸での展覧会を見たのですが長岡の花火の作品はもっと大きかったように思うと二人で話しました。

きっと2度目なので感じがちがうのかな?今回は陶芸や油絵もありました。

 

どちらの展覧会も素晴らしかったです。とても細かい表現に魅せられました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展とピンホールカメラ作り

2011-08-21 21:11:03 | 楽しみ

林 忠彦写真展が尼崎文化センターであり、見に行くのにパンフレットを見てると、小学4年生以上の子供にピンホールカメラ作りの申し込みが載っていたので、5年生の夏休みの宿題にいいかも?と申し込みをしてました。

  

パパもママも私も作らせてくれたのです。とても楽しくカメラの歴史を感じました。

厚紙で箱を作りそこにアルミに針で超小さな穴をあけそれををはり、印画紙を入れて写すのです。晴天の場合、1分ほどで写ります。

これで箱を作ります。

此の箱の中に印画紙を入れる。

レンズになるところの黒いテープを1分ほでめくります。

暗室で現像液、水、定着液、水とくぐらせます。

水分を乾かします。これでネガが出来上がり。

ネガを現像し、もう一度現像液、ミス、定着液、水をくぐらせ出来上がり。

黒い部分が白く、白い部分が黒くなります。だれがこんな写真の原理に気が付き、現像液など考え付いたのでしょうか?

その後、林忠彦写真展を見ました。戦後の、両親を失った靴磨きの子供や、戦争負傷者、物乞いなどを写真の説明を孫にすると気分が悪くなり、もう見たくないといい、目をそむけました。

文士、芸能、画家などのポートレートは私には懐かしい人に会ったような気になりました。

カメラ作りなど貴重な一日でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉の森での絵手紙レッスン

2011-08-21 10:45:08 | 絵手紙

今回は万葉の森で会場を借り、食事をしながら、水墨画に挑戦です。

車4台に分乗し、稲見までドライブ。

万葉に森の散策も後でと言いながらお食事処へ、和室もあります。

私たちは座敷をお借りしてるのです。お店の方はとても親切で優しいお人柄の人達でした。

食事も手作りで美味しかったわ。おこわご飯です。

  デザートはイチジク

冷ぜんざい。 抹茶白玉とカンテンゼリーがはいってました。

水墨画の描き方を教えてもらいましたが筆使いの難しいこと。擦れを出すのはむつかしい。

 

          

字手紙で箸ペンやタオルペンなど使い分けた宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の説明です。

午後4時記念写真を写し今回のレッスンはお終い。楽しかったわ。前向きなみなさんとお話してると頑張らなければといつも思います。

                     

来月は「心と命を語るつどい」を9月17日 (土) 午後1時~3時  朗読会 宮沢賢治の作品とミニコンサート

阪神石屋川下車 10分 木造酒蔵「灘泉」で催されます。

入場無料ですので是非お足を運んでくださいね。問い合わせは  078-791-8077 ときめきほうむぎゃらり 午後7時以降

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮行会

2011-08-21 09:46:06 | 楽しみ

Kさんがアラスカに日本語教師アシスタントで10カ月行かれるのです。

三宮のふくみみ大福で11名で壮行会をしました。女子会風のお店と聞き若い彼女には適切かな?と幹事さんが選んでくれたの!。

でも会場にはびっくり。どうも、ビルのべランダを改装したような感じで空と南側はガラス張りで万が一の時は逃げ道なし。

換気扇もなくコンロ料理は、煙がもうもうとしました。女子会風のお料理はこんな感じです。

オーストラリア人の男性には少し物足りなかったかも?(量)どれも一切れづつです。

私たちはビールですが、彼は日本酒あつかんWで注文。

日本酒がお気に入りなんだって。イギリス人の彼女は赤ワインが好きです。

          持ち込みのシフォンケーキは御本人が持参でご馳走になりました。

二次会はスナックでカラオケ。夜遅くまで楽しみ、私たちも来年アラスカに彼女の陣中見舞い?に行く予定になりました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい夏休み

2011-08-14 18:11:24 | 楽しみ

夏休みに入り3年生の孫が「おばあちゃん、泊りに来てもいい?一人で歩いて行たいの」

もちろんOK.でも結構お出かけが多い私。日にちは後で連絡するね。

5年生の孫にも声をかけ「初めて一人で地下鉄に挑戦してお泊りにいらっしゃい」と話すと、「ホテルのようにしてよ。そしたら泊りに行く」

どちらも、いつも車で来るので自立するのに、いいチャンス。

12日一泊二日のホテル宿泊予約をFAXで流しました。二人とも旅気分になり大喜び。

さて当日を迎え、名谷駅11時待ち合わせ。Kちゃんは11時が待ち切れす、9時半には「もう行ってもいい?」

近道がありますがいつも車なので、バス道を通って無事到着。

Nちゃんを11時に名谷駅に迎えに行きました。緊張しすぎてひと駅乗り越し。駅員さんに聞き無事到着。

二人共色々考えてたようで、「宿泊料はいくら」紙でお金を作ってました。

一人は現金(紙)一人はカード払い。

宿泊名簿やホテル利用の説明などこと細かく作成。フロント、レストランなども立て看板も。

  

「私たちは何号室?」 「202号室、ご案内しますわ」 「貴重品を預かってください」「はい。わかりました」

こんな会話を楽しみながら 「今日のキッズイベントはおそうめん作り」と言うと大喜び。

胡瓜を切り、ミニトマトをお庭から取り、ソーメンの湯で方を教え、自分のものは自分で作る。びっくり水は初めから用意しておくなど、

  ご飯は段々ごはん、「食糧難の時おばあちゃんはこれとおかずが少しの日があったよ。」

かつをぶしのお醤油に浸けたのと、海苔をお醤油に漬けたのを段々に、ご飯に挟むのです。でも二人とも「ご飯に醤油がついていやや。」と言われ食べませんでした。

キッズイベントが気に入り、「次のイベントは何時から?」「次は絵手紙を描きましょう」

  

「夏休みの宿題に待っていけば?」

ちなみに私も描きました。  

「お風呂の時間が来たのでシャワーに入るわ」 「どうぞ~~」「自分たちでお布団敷くわ」「お客様申し訳ございません。お願いいたします」 シャワーの後「部屋でくつろぐわ」 「夕食作りがあるよと」と客室を覗くと二人で体操してました。     グーで腕立てふせが出来ます。空手のおかげ?

   2歳違いで此の体型の差です。

でも二人とも元気で頑張り屋さんで安心です。

夕食はハンバーグ作り。キャンプの時のエバーグレイス方式です。

ポリ袋に入れたミンチに炒め玉ねぎを加えます。

揉んで揉んで焼きます。

お野菜も焼きます。話も盛り上がり。

食後はお爺ちゃんの取り合い?大笑いしながら絵を描いてのしりとりなど楽しみました。

「モーニングコールはお願いできますか?」 「はい、6時45分ですね。」

朝食でもブドウの皮で遊びながら  「今日のイベントは?」 「お墓参り」

親戚の方とお墓で合流 

しあわせの村アスレチックで少し遊びました。

「お昼ごはんは? 」「海鮮どんぶり」 「サーモンある?イクラある?」 各自でのせますが、子供たちは大葉が嫌いのようです。

  

食後俳句作りに挑戦。指を折りながら、5,7,5

Nちゃんはサード君のお昼寝をスケッチしてました。とても上手でした。

午後のイベントはお土産をかねて、もちもちパン作り。

白玉粉とホットケーキミックスでチーズ入りとパンプキン入りを作りました。

 おもち帰りのナプキンも選びます。

美味しそうに焼けました。

箱に詰めましょう。

空手のおけいこがあるとKちゃんのお迎えが5時。Nちゃんのお迎えが6時でホテル遊びも終了。

また予約をして当ホテルの御利用があるようです。私たちも楽しめました。中学、高校でだんだん来る回数も減るでしょうから、来た時は大いに楽しみましょう。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生会??

2011-08-13 17:05:28 | 食べ物

割引券がミント神戸の函館市場から、誕生月で来てました。

丁度実家にお盆参りに行った11日私の誕生日。

西宮在住の姉は9月が誕生日。

二人でお盆参りの帰りお寿司を食べて帰帰ろうかと、立ち寄りました。

 

 ケーキにキャンドルまで。

写真、俳句と共通の趣味。私は姉に刺激されいつもがんばらねばと思うのですが、努力が足りません。

あれやこれやとアドバイスもらいます。

          飲みながら話しが弾みました。姉妹っていいね。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆参り

2011-08-10 20:56:42 | 食べ物

今日はお寺さんのお盆参りです。

夫の兄弟3人がお参りに来てくれます。お彼岸とお盆と年に2回しかゆっくり会えないので少し食事の用意をします。

   

ちなみに「とうがんエビのくず煮」 「揚げなすの出汁漬け」 「小松菜のちりめんお浸し」 「炊き合わせ(精進の残りのこうやどふやしいたけ、南京など)」

「生ベーコン」 「ささみに大葉とチーズのはさみ揚げ」 「南京レーズンサラダ」 ご飯は「さっぱり寿司」

お寿司は好評でした。寿司飯に大葉、みょうが、ちりめん、蜂蜜漬けうめぼしを刻み混ぜます。

乾杯して、とりとめない話をして、兄弟仲良く楽しみました。

きつと天国から義父、義母、が喜んでくれてるでしょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAC親子夏休みアートワークショップ

2011-08-08 19:09:10 | 楽しみ

毎年「原田の森」で行われるアートワークショップに娘家族と出かけました。

6,7日(土。日)です。孫が保育園の時に絵を習ってた先生が主催されて、申し込んで私もお邪魔虫をするのです。

 初日はパパと、二日目はおばあちゃんとがんばったのです。

「かわるばしょ。かわるきもち」で初日会場には白黒の幕のみ張られていて、そこに白黒のテープで思いを張り付け、その気持ちをエコバックに布用クレパスで描き込みなす。

  

子供たちはフラフープに飾り付け。

紙コップには参加者から名前をつけてもらったメモが入りいます。

大人は張られた紐に飾り付けをしたそうです。2日目私が参加した時はこのような雰囲気でした。

 ここから今日の作品つくりで色を加えていきます。

テープで壁面の白黒に色を足して明るく表現をして、その気持ちをエコバックの裏側に書き込みます。  

使い捨て手袋に作品も作ります。

右が私の作品で目が怖いと泣いてるのが孫の作品

こんなに楽しい会場になりました。

年を重ねると発想力がなくなって、何をどうして良いのか解らす戸惑います。

子供たちは自由に次々と色を加えて、夢の世界を描けますね。あ~~~子供に戻りたいよ~~~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ料理

2011-08-04 22:39:20 | 食べ物

お友達11名と三宮にある「トルコ料理ムラート」に行きました。

                   

旅好きの皆さん11名中6名がトルコ旅行を経験されてます。

懐かしいお味ですがかなり日本人向きに調理されてるように思われ、現地で食べた時よりおいいしい気がしました。

トルコビールで乾杯。

赤豆のスープ 

 ピタパンに4種類のお味の違った品を挟みながら食べます

ミックスピレは卵ピザで美味しかったわ。

ケバブとライス現地のお米はもっと固かったよねと話が出ました。

デザートはトルコアイスクリーム。どれくらいまで伸びるかな??

マスターと記念写真を写し、カーヒ―タイムをして又の再開を楽しみに別れました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする