日曜の午後神戸市立博物館に出かけました。
1870年に創立されたボストン美術館は世界最高レベルの45万点所蔵。
浮世絵は5万点肉筆画は700点収蔵。
今回は18世紀後期に焦点を絞り、140点紹介
保存のよさに驚きました。
長居清長、喜多川歌麿、東洲写楽の素晴らしい品ある色の作品に出会ってきました。
ちょうど12時過ぎに博物館についたのですが、ひとりのんびりとと思いきや沢山の人が訪れてました。
2時ごろ会場を出ると入場制限がされてました。
若い人が沢山見に来てるのに少しびっくりです。

1870年に創立されたボストン美術館は世界最高レベルの45万点所蔵。
浮世絵は5万点肉筆画は700点収蔵。
今回は18世紀後期に焦点を絞り、140点紹介
保存のよさに驚きました。
長居清長、喜多川歌麿、東洲写楽の素晴らしい品ある色の作品に出会ってきました。
ちょうど12時過ぎに博物館についたのですが、ひとりのんびりとと思いきや沢山の人が訪れてました。
2時ごろ会場を出ると入場制限がされてました。
若い人が沢山見に来てるのに少しびっくりです。

