サード君の今日最後のトイレに連れて出るとお月さまが最高。
まん丸のオレンジががった色が美しい。でも残念ながら私のカメラではこれが限度でした。
昨日着物ショーに行ったのアップしたでしょう。
今朝ミンナさんから読売新聞に出てるよ。買ってきたわ。と電話をもらいました。
私はネットで検索。下記のように写真付きで出てました。
神戸女子大の学生7人が15日、神戸市須磨区の結婚式場で着物のファッションショーを開いた。卒業研究の友禅染や銘仙の着物計42着が研究結果と共に紹介され、市民ら約150人が鮮やかな模様に見入った。
7人は、同大学家政学部の岡本陽子教授の研究室に所属し、染色の歴史などを学ぶ。
卒業研究では奈良時代の装飾小物の染色方法を解明したり、昭和戦争の前後で着物の模様の大きさを比較したりした。この日は、結果をスライドで説明しながら、繊細で華麗な模様の友禅染や大胆なデザインの銘仙などの着物を披露。同市西区の主婦細川加代子さん(62)は「どの着物も美しく、模様が多彩で楽しかった。若い世代が新しい視点で伝統文化を研究するのは素晴らしい」と話した。
私たちも写ってます。