早朝に家を出てJR青春切符の旅を楽しみました。コロナが気になるので西に向かって吉備津神社へ行きました。
ここの回廊がとても気になっていたのです。曲線の美しさをこの目で確かめたい。
姫路、相生、岡山と乗り継ぎ桃太郎線です。岡山ではアンパンマン電車がホームに。
桃太郎線は2両でワンマンカー。
クーラーもなく扇風機。ドァーも自分で開閉。
残念ながら桃太郎のラッピングカーは見れません。
吉備津下車。 参道を上ります。 振り返ると重文の檜皮葺きの1543年築の北隨神門。
1425年・国宝で2つの入母屋作りを連結。比翼入母屋作り。
素晴らしい回廊です。
鳴釜殿は中に入れますが写真は禁止。
かまどに蒸篭をのせて火がたかれていました。重文の中で火を焚いてる。神秘的で驚き。
宇賀神社の松は素晴らしかった。
吉備津浦神社に向かう道を聞くと親切に教えてくださったが時間感覚が違う。
ここから約15-20分教えてもらったが 行けども行けどもそれらしきはない。
途中、はなぐり塚。
一本道。人ひとり通らない。私たちには、けっこな道のりです。
桃太郎伝説の吉備津彦神社到着。
左奥から本殿、渡殿、祭文殿と並んでいます。帰路は備前一之宮から乗車、赤穂線周りで帰宅しました。
一日中雨の予報でしたが傘も必要なかったです。ラッキー❕