I さんから、メールが入りまして、添付写真が付いてたのです。
開けて見ると、幸福の木に、花が咲いたと書いてました。
花が咲くのは知りませんでした。
初めて見たので、みなさんにお知らせするわ。
13年ほど前に子供さんから、譲り受けたそうで、今年初めての開花。
かなり、香りがきついようです。

50センチほど垂れ下がり咲いてるのですって。

立派に育ってますね。
ちなみに調べたのです。
ドラセナ科なんですって。
幸福の木
興味のある方ここで見て!
Iさん珍しい写真ありがとう。
開けて見ると、幸福の木に、花が咲いたと書いてました。
花が咲くのは知りませんでした。
初めて見たので、みなさんにお知らせするわ。
13年ほど前に子供さんから、譲り受けたそうで、今年初めての開花。
かなり、香りがきついようです。

50センチほど垂れ下がり咲いてるのですって。

立派に育ってますね。
ちなみに調べたのです。
ドラセナ科なんですって。
幸福の木
興味のある方ここで見て!
Iさん珍しい写真ありがとう。
垂れ下がったかんじで咲くんですねー
花が咲く事も知らなかったから写真をまじまじと見ちゃいましたー
幸せのおすそ分けがありますように
素敵な写真で目の保養が出来ましたー
私も花が咲くの知りました。
彼女の話では香りといいますが、臭いそうで、外出から帰宅すると、窓を開けまわるそうです。
でも時にはその匂いが好きな人もあるそうですが。