千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

膝が・・・太極剣

2009-03-27 08:11:01 | 陳式太極剣
桜が咲きかけたのに寒い1日でした。
時には雨も降る不安定な天気で風が凄く冷たいです。
教室には暖房が入っていました。
(会場が広く天井も高いので暖かくはなりません



小田先生の手先が切れてしまいました。
申し訳ありませんがシルエットに気迫が見て取れますね、凄いです。
流石皆さん格好いいですねぇ。

相変わらず私としては手が甘い、手首が良く廻らなくて無理に向けると力が入り固まります。

6・夜叉探海 で右脇に剣を引き右足を踵から右斜めに出すとき膝に痛みが走った。
どうしても出しにくく上手くいかない。
腰を右に寄せたまま足を出すのに無理が有るらしく戻してから足を出すようにすれば痛みは伴わないことが分かった。
動き方を間違え、あえて痛みを引き起こしているのかもしれない。

老骨の身体は一切の無理は大目に見てくれないらしい。
正しい動きを早く覚え、対処出来ないところは折り合いを付けながら先に進もう。

今日は見学の女性が2名来られた。



剣・1周年

2009-03-12 09:06:47 | 陳式太極剣
早いもので昨年の3月5日から二条剣教室がスタートして1周年を迎えた。
1年をかけて陳式剣36式を教わり1人で套路は覚束ないが、
みんなで動けば何とか最後までたどり着けるところまで来たようだ。

昨年の日記
『それにしてもこの魅力的な教室の寒いこと、今日の練習は激しく身体を動かす箇所もなく冷えが下から上がってくる、全身を包むような寒さで後半にはダウンの上着を着てモコモコと動く始末となった』

今年は暖冬だったので身を切る寒さは無かったし時には暖房も入れての練習となったのでまずは練習に身を入れる事が出来た・・・かな。

今日の練習

今日の練習は動画のように短いものです、でもこれがなんです。
まず剣を脇に納めて水平に上げる、これが難しい、脇で左手から右手に移し
平剣を縦剣に回す、手首が先生のように動かない・・・もたもた・・・

足、ドゥリィです、糸でつり上げるように、右に寄ったり左過ぎたり
足先が外向きやったり、力入りまくりでガチガチ状態です。



先々週から1段に戻りより濃い練習となっているが「しんどいです」
まぁ、何遍聞いても、何遍注意を受けてもすぐ忘れる不甲斐ない我が身に、
腹立たしい思いと何だか申し訳ない気持ちが交差している。

           

1人ずつ今日のところを動いてみる、一番緊張するシーンです。



レッスンが終わってから近くのお好み焼き屋さんで1週年の祝いの会です。
Tさんの行き届いた幹事ぶりにただビールと美味しいお好み焼きに舌鼓でした。

これからレッスンも益々厳しくなってくるとは思いますが臆せず食らいついていくしかないと思っております。
目怠い事も多々あるとは思いますが宜しくお願いしたいものです。

太極剣・練習風景

2009-03-05 19:15:46 | 陳式太極剣
剣教室です、真剣に取り組んでいる練習風景です。
昼間6千歩足先が外向きにならないよう気をつけて歩きました。
既に股関節に痛みを感じています。

マープーで剣を腰から左右に移動させる、基本功から悲鳴が出てしまいました。

 
 
 
 

ナイショやけどシェイプーで沈めた・・・快挙
この姿勢で立ち上がれるか来週が楽しみ

剣・ビビルけど好き

2009-02-26 17:59:58 | 陳式太極剣
歳と共に余り焦ることは無くなって強心臓ぶりに磨きがかかるが、
小田先生の「はい、千鶴子さんやってみよう」のかけ声にはビビル
練習範囲を1人で動くのに身体がしゃっちょこばって思うように身体が動かない。

それも36式剣の出だしのみやのにチェック箇所ばかりで手も足も×で成ってないしぎこちない。
私ばかりではなく皆さんにもだめ出しが飛ぶ。
普段考えも及ばずやっている動きを指摘され訂正すると無駄のない流れと納得させられる。

頑張ってやるほどに足の指が細かくこむら返りを繰り返し倒れそうになるのを踏ん張り人に後れを取らないよう練習している・・・(つもりなんやけど)

練習は大変やけど凄く楽しいし待ち遠しい時間です。
この頃は膝の痛みがない分少し沈むことが出来るようになって気分的にも楽しい。
後はマープーで沈み腰を左右に動かすときのこむら返りの克服です。

あっちが痛いこっちが痛いと逃げているばかりでは成長はない。


剣・基本から

2009-02-19 18:52:43 | 陳式太極剣
年会も終わり剣は1段から細部に気を配り次の年会を目指します。
まずチーシーからチェックが入ります。
あいまいでなくきっちり体重移動、次、手を動かすのではなく腰を動かすことによって手は付いてくる。
口がすっぱくなるほど先生は言っておられる。
わかっているはずやのに行動が伴わない、なんとも情けない様ですわ。

おまけに今日は靴を忘れた、寒いからウオーキングシューズのまま練習した。
ホント忘れ物が多い緊張感欠如もここまでくれば我が事ながらあきれ返る。

この書き込みミニpcを使っているが文字が超小さい見にくい上漢字が合っているのか間違いか分からへん。

誤字が有ったらごめんなさいと謝っておきます。

真剣太極剣

2009-02-07 20:13:03 | 陳式太極剣
水曜日の太極剣教室です。
年会を見据えての練習しました。
音を流して動くと纏まるような動きやすい感じがします。
4段を2度繰り返すわけですが流れは迷わず出来ます。
相変わらず沈む事、目線が曖昧と指摘を受けます。

出掛けるとき「沈むんだよ」「目線忘れたらアカンよ」と我が身に言い聞かせて
出掛けてくるのに何の突っ張りにもなっていない

我が性格ながらうっかりぶりには愛想が尽きるが遺憾ともしがたい。
この上はせめて年会まで毎日4段を練習すること、
身体に染みこませる以外ありません。
頑張れ千鶴さん、頼りにしてまっせ

剣・自主練習

2009-01-29 10:06:17 | 陳式太極剣
出掛けにくっきりと削がれた三日月さんが浮かんでいた。
縦向きではなく器を浮かべたような船のようなお月さんやった。
今日の剣は小田先生が休みのため自主練習となる。
ドバイで小田先生もこの月を来ておられるだろうか

スワイショーの後早速4段を揃ってやってみる。
その後1人づつ順次動いてみて、抜けたところ、向き、バランスなど、
ヒデ先生のアドバイスを受け調整し直していった

先週小田先生に指摘されていた箇所をすっかり忘れていたことを注意された。
片足に体重を置き沈んだまま足を寄せ一気に剣を打ち出すところと、
最後の収式まで沈んだ状態が続き膝が不安定の震えるのが辛い

膝痛のため長く出来なかった屈伸がこの頃少し出来るようになり
少しなら沈み溜める事が出来るようになってきたのが嬉しいが、
棒立ち状態が習慣になりついそのまま過ぎてしまうのを直さねば

繰り返し練習しアドバイスによって可成り自信も付いてきたようだ。
技術はともかく順番だけは頭に入った・・・と思う

Sさんにいただいた抹茶チョコレート帰ってから頂きました。
美味し~い

ビデオの画面調整が分からず持っていって教えていただいた。
何たる勘違い即解明有り難うございました。

雨の剣教室

2009-01-22 08:57:29 | 陳式太極剣
夕方から降り出した雨は出掛ける頃には本格的になりバイクは諦めて出掛けた。
方に剣を担ぎ靴も入った手提げを持つと傘が持ちにくく小さい
中々来ないバスに業を煮やしタクシーに乗ってしまった
これやからバイクに乗れないと困るねん

ストレッチの後、あやふやなゴンブーの調整などの後、年会で演じる4段の練習に入った。
最初の(27)で沈み込み剣を払って(28)で立ち上がるときバランスが取れにくい。
最後の(35)剣を納めるところのシープーでも乱れかけ、撓んだまま(36)まで支えきれないでいる。
バランスが取れない私にはシェイプーと共にもっとも苦手な箇所だ。
楽々こなす人を見るとホントに羨ましい

腰と太股が悲鳴を上げている、困ったものである。
来週は小田先生がドバイ出張で自主練習となる、しっかり復習せねば。

全く話題は違いますが、また書き込み投稿をしくじりました。
昨日登録した直後IDを問う画面が出てそれを書き込み投稿を押すと書き込んだブログ文章は跡形もなく消えているのです

なんで消えるのよ、意味わからへんわ
近頃頻繁に起こるこの現象は何なんでしょうか。

14日の剣

2009-01-15 19:01:05 | 陳式太極剣
何時も剣の教室は不安を抱えて出席していた。
覚えきれなくて霞が掛かったような頼りなさを抱えたまま出席するのやから、
なるべく隅っこに居たいのであるが何せ生徒が少人数で隠れるところがない
今日は2段までは大丈夫やし3段も何とか成りそうな雰囲気で出席した

「年会は4段を2回することに決めました」小田先生の発表です。
何だか残念なような、ホッとしたような、考えてみれば套路って無謀ですよね。
不甲斐なくうろ覚えのま間年会を迎えてしまえばパニックになるのは目に見えてる。

練習風景をデジカメで写したはずやけど1枚しか無かった。
それも激ブレ状態で使い物にならん代物だった
普段より熱心に(何時も真剣ですけど)熱く先生の一挙手一投足、
見逃すものかと目を懲らしているものの「足」の位置「目」の位置、が
ついて行ってないようです

これからも日々少しの時間でも「練習」を重ねて盤石の自信が持てるよう、
頑張ってみよう

有言実行

2009-01-14 09:56:31 | 陳式太極剣
何事も腰砕けで終了する願望であるから以前からブログ内で公表して、
自身にプレッシャーを掛けることにしている。
読んでいただく方に知っていただく事で(どうなったん?)(止めたんか)
と、圧を掛けていただくという他力本願です

先週、初剣練習でほとんど、全く動けなかった不甲斐なさに猛反省(かな?)
して毎日少しずつ練習を始めました
まず、昨日練習した箇所を動いてみます。
次にブログ内に取り込んだ動画で間違っていないか調べ無事覚えていれば、
続きを動き、抜けているところ、止まってしまった箇所をチェック、
硬く縮こまった脳に取り込むのです

さて今日ですが2段までは何とか収まってくれているようです
3段から動いてみると何となく出来ているようなそんな感じがしながら、
動画を見てみると22・金峰点芯のトントンと踏みしめる箇所を飛ばしていました
少しずつでも毎日取りあえず動いてみる事が大切です。
小田先生でさえ「毎日やってるよ」とお聞きして初心者の私がのんべんだらりと
過ごしているのが恥ずかしかった

練習をしないで動けず恥をかくより毎日練習を重ねてそれでも間違うのなら
本人の資質やから恥じるより日々の努力を重ねるほかない。
人より遅れても良いやないか、自分は自分の歩幅で歩くしかないのやから