千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

散々な太極剣

2009-01-08 11:56:37 | 陳式太極剣
早めに出て京都モールへ寄る予定にしてたのに出遅れ、店の電気が消えていたので教室に行くと、先生は未だ来ておられない。
慌てて戻ると玄関で会った、申し訳ありませんでした。



今日は套路の日で最初に全員で行い次に小田先生の套路を見学し男性陣が挑みました。
次は・・・えっ女性は2人・・・嫌や
頭は真っ白状態で普段出来るところもメロメロでした。
どの箇所も完全に出来ていない有様です

完全に凹みましたよ、普段疎かに過ごしているからいつまで経っても覚えられないのです。

年会はもう目の前に迫っているのにこの有様では一歩として動けません。
不甲斐ない様を反省してこの日から毎日少しでも練習しなければ皆感に付いていけないしご迷惑をお掛けすることになります

今頃焦ってどうすんねん状態ながら何とか套路をものにしたいと念じるばかりです。

今日は朝からドジばかりやっています、弛んでいるのでしょうか。
画像も揺らいでいますね、見にくくてご免なさい。

新しい剣

2008-12-26 20:22:09 | 陳式太極剣
以前からお願いしていた剣が来た、出遅れて選択肢無しではあったが真っ白な剣です。
今まで見たことのない剣で、龍の彫り込みのないスッキリした剣です。
少し考えましたが人の持たない剣やし1点物やしということで決めました。
持った感じは「軽い」今まで使っていたのはシルバーの折り畳みです、これは重いんです。
陳式では振り回す回数が多く腕が草臥れますが軽くて持ちやすいのは嬉しいですね。



今日は新しく京都教室のEGさんが来られました。
凄いですね、練習をされてきたらしく皆さんに負けずに動かれています。
やっぱり違うわと驚くばかりです。



今日は3段からの練習です、何時もこの場に来てから後悔していますが忘れている箇所の多いこと、緊張感、練習量皆無では上達のま絵に覚えることすら出来ません。
ため息をつく前に練習をしないとえらいことになりますから。


陳式太極剣36式最終章

2008-12-11 18:45:06 | 陳式太極剣
思えば今年3月、未だ寒い時期に始まった陳式太極剣も10ヶ月目で最終までたどり着きました。
モタモタと覚えられず頼りないながら「みんなで動けば何とか成るかなぁ」状態ながら落ちこぼれることなくたどり着けました。

今日の練習

34.座身勒馬 馬歩撩剣 ツオセンルーマー 馬の上に座って手綱を締める
35.合剣勢 虚歩持剣 フージェンシ 剣をとじる
36.収式 収式 ショウシ 収める型

套路練習しました、その6から長すぎてアップ出来ませんでした。
以前の映像を使っています。
最終は今日の練習に続きます。

太極剣その1

太極剣その2

太極剣その3

太極剣その4

太極剣その5

太極剣その6

太極剣その7

太極剣その8

太極剣その9

太極剣その10


太極剣です

2008-12-05 16:46:50 | 陳式太極剣
剣の教室は先週休みで土曜教室も4週目なので休みやったし身体が鈍っているような動きを忘れたような不安があった。
いよいよ終盤に入って今日は33番目後わずかです。



今日は新しい太極拳の靴を履いていきました。
以前の靴は23で少し大きく靴の仲で足が遊ぶため動きにくかったのですが、
今回の黒い靴は足にフィットして気持ち良く動けます。



33.交剣擺蓮 転身擺蓮 ジャオジェンバイリェン 剣を交差しながら蓮の花を置く

最初先生の動きを見ると何時も「難しい」と唸っています。
足だけ、手だけ、何度も繰り返し練習する内に少し分かってきます。
練習を重ねる内に身体の違和感が無くなってきます。

今日の練習

少しぎこちないですね、男子は熱心ですから程なくマスターされていました。
見習わなければいけません。

男子組

寒い太極剣

2008-11-20 18:12:49 | 陳式太極剣
急に寒くなりダウンジャケットと裏ネルズボンを着込み太極剣へ温々と出掛けたが教室は矢張り寒かった。
「暖房入れたよ」と聞いたが一向に暖まらない、「広いし」「天井高いし」
でも暖まらないので誰かが確かめると冷房が入っていた。

今日の練習

32.黄蜂出洞 並歩平刺 ホァンフンチュートン 黄色い蜂が巣から飛び出してくる
今日の練習分はキリッとやれば凄くかっこいい動きです。
でも、もちゃっとしかできません 《 残念なり 》

先週から

31.落花式 退歩帯剣 ルィホアシー 花びらが舞い落ちる
32.黄蜂出洞 並歩平刺 ホァンフンチュートン 黄色い蜂が巣から飛び出してくる

短い動きながらまたまた新しい型が出てきて戸惑っています。
手の動きと足の動きがちぐはぐになるのです。

来年初めの年会でこの剣をお披露目するそうです、ほんまかいな。
今日も見学の方が見えました入会お待ちしています。

太極剣 靴を忘れた

2008-11-06 16:04:12 | 陳式太極剣
2週休みだったので久しぶりの太極剣です。
やばいなぁ、3段までは何となく、あやふやながら覚えている
皆さんと一緒なら出来る、1人では・・・を装うしかない。
最近習った4段の始めは覚えていません、盗み見ぐらいではアカン状態でした。



気合いが入っていませんね、靴を持ってくるのを忘れ靴下でストレッチを始めましたが足が滑って固定できず裸足になったところ、何時も靴の中で足が遊び動きにくかったのが裸足だと動きやすくしっかり固定できるのです。
思わぬ効果です、22,5㎝弱の足に23㎝の靴を履いていたのですからブカブカしていたのです。

今日の練習

今日の練習も短く簡単そうに見えます、でもいざやって見るとこれがむずかしいんですね。剣の運び方、足の運び方、目の移動、腰の回し方全て戸惑ってしまいます。


みんなで練習

若い女性の見学者が有りました、竹光の剣で一緒に練習です。
仲間になれたらいいですね 

お月様が太極剣を見学に

2008-10-16 19:02:41 | 陳式太極剣
昼間は暖かいが夕方になると一気に冷えてくる。
少し厚めの上着を着込み出掛けた、近くのガソリンスタンドでオイルとガソリンを入れ掛かりの方に「タイヤ減ってますよ」と注意を受けた。
来週旅行中に懇意のバイク屋さんで点検を受けることになっている。
もう3年になるからこの辺で点検しないと冬が怖いと思ったからであるが留守中に整備が仕上がるのは好都合と思う。



先週は女性が、今週は男性が参加され次第に賑やかになってきた。
剣の基本で、したから切り上げながら進む、目線に気をつける。
軸足を弛ませたまま後の足を引き寄せ前へ運ぶ・・・きつい

左右に払いながら 動画でも

腰の下辺りを左右に払う、剣先が下向きにならないように、目線にも気をつける。
それにしても無様なり

今日の練習第4段・29,30

29.左托千斤 左弓歩托剣 ヅォトゥオチェンチン 左手で千斤の錘(おもり)を支える
30.右托千斤 左弓歩托剣 ヨゥトゥオチェンチン 右手で千斤の錘(おもり)を支える

凄く軽快な動きです、先生の動きは軽快ですが我々の動きは今一もっちゃりしていますが練習を重ねることで軽快さは出てくることでしょう。



練習の中盤に天窓からお月様が見えました。
まるで私達の太極剣を覗くように窓の真ん中にくっきりと見えます。
どうしてだろう、お月様を見ると幸せ気分になりますね

太極剣

2008-10-10 10:24:06 | 陳式太極剣
夜の教室へ行く道はすっかり暗くなってきました。
ついこないだまで昼間と変わらない明るさの中太陽の光を避けるため色の付いためがねを着けていたが今はライトの光が気になります。

斜飛剣・シェフェイジェン

今日の練習は3段からの練習に続き
28.斜飛剣 弓歩斜剣 シェフェイジェン 斜めに空へ剣を斬り上げる
短い動きにホッとしたのもつかの間手の動きも足の動きもむずかしい、
それぞれ分解して練習何度も繰り返して少し分かってきたようです。

先週から

何時もむずかしいと弱音ばかりですが丸々剣だけのメニューであるのが嬉しいですね。
集中して練習できるのが覚えの悪い私には最適です。

太極剣・陳式36式 4段

2008-10-03 18:16:29 | 陳式太極剣
いよいよ最終の4段に突入です、青息吐息でしがみついて此処まで来ました。
この教室はホント草臥れますねぇ、終了時には足腰がきしみます。

4段27番 疾風偃草

今日の疾風偃草(ジーフンイェンザォ)疾風で草がなぎ倒されるです。
「短い」ホッとしたのもつかの間可成り身体を捻るため腰が痛む。

みんなで練習

Sさんからカラオケのお誘いが有りました楽しみにしています

太極剣・今日は復習

2008-09-18 10:20:45 | 陳式太極剣
今日は2名の欠席者が有りました、皆さん忙しいようです。
代わりに見学者1名が来られましたおいでやす。

長拳(型の名は??)

先生は言われていましたが型名認識していません。

先生の回答です 
≪長拳の名前は、「左右繞環(体の前で半円で回す)」を挿歩の歩法を組み合わせたものです≫

何だか優雅です、先生私の方を見て「好きでしょう」と一言、好きやけどそんなに沈めませんわ

陳式太極剣36式 1段

少々(大幅に)揺れています、酔いそうな方見ないで
折角の機会やのに~

陳式太極剣36式 2段

最後の方15,16あたり私が失念していた箇所です。
覚えました・・・つもりではありますが・・・

3段も演じられたのですが撮せませんでした。
Aさんに「撮さないの」と言われる言葉を聞きながら
次の機会が有ることを念じています。