土曜日講座が終わってから帰り道、賀茂川沿い北大路から北山まで植物園横半木の道で桜祭りが行われているので寄ってみた。
ソメイヨシノは色あせてしまったが枝垂れさくらはほぼ満開でピンクの美しい桜のトンネルが続く。
良い天気に誘われて家族連れ友達同士が誘い合い大賑わいでテント張りの食べ物を売る店は中々順番が回ってこなかった。
美味しそうな焼きそばやみたらし団子の匂いが漂うが残念ながらお昼は済ませてきたので横目で見ながら地元の農家の皆さんが薦められた納豆餅の10個入りを購入これは去年も買ったがトースターで焼けば凄く美味しい。
一角で琴の調べが流れお茶の接待も着物姿の女性によって優雅に行われていた。
此処でも私のお腹は許可を与えてくれる気配はなく花見団子を味わうことが出来なかった。
ソメイヨシノは色あせてしまったが枝垂れさくらはほぼ満開でピンクの美しい桜のトンネルが続く。
良い天気に誘われて家族連れ友達同士が誘い合い大賑わいでテント張りの食べ物を売る店は中々順番が回ってこなかった。
美味しそうな焼きそばやみたらし団子の匂いが漂うが残念ながらお昼は済ませてきたので横目で見ながら地元の農家の皆さんが薦められた納豆餅の10個入りを購入これは去年も買ったがトースターで焼けば凄く美味しい。
一角で琴の調べが流れお茶の接待も着物姿の女性によって優雅に行われていた。
此処でも私のお腹は許可を与えてくれる気配はなく花見団子を味わうことが出来なかった。
自然の贅沢ですね。
でも、お団子も恋しい・・・
花見団子とお皿も頂けるのですが・・・
来年はお腹を空かして行こ
何枚もありましたねぇ。
やっぱり花より団子だわぁ
多すぎて職場へも持っていったり・・・
お皿を頂くと得した気分です。