物持ちが良いというか・・・・
学生時代に愛用していた万年筆。いまだにある。今現在は、この万年筆は、使わない。当時は、この万年筆で講義のメモをとっていた。
スペア・インクボトルを差し込めば、今でも使える。ペン先は、普通の持ち方で、表側を上にして使うと字が太くなるので、表側を下に、裏側を上にして使っていた。このようにすると、細い字が書け、強く押しあてても太字になることがない。
稲沢の友が、同じ万年筆を使っていたが、彼もまた、同じようにペン先を裏側にして使っていた。やはり、細い字が好みのようであった。
ただ、この万年筆は持ち歩くには、向いていない。このまま、教科書等の本に挟んで持ち歩いた。よく紛失しないで、使ってこれたものだと、感心する。
しかも、この長さ。よく折れなかったなぁ~。