Thりーど(HN)

な、なんでも挑戦!
 ブログオープン:2009/12/13
 ブログ引っ越し:2014/11/29

ながいも

2020年12月19日 13時24分56秒 | 食・レシピ

 麗な「ながいも」をいただいた。
 

(ディスプレイをロックするのは、ウインドウキー+'L'キー)
(文字が小さくて見にくい場合は、Ctrl+マウスのホイールを操作すると大きくなりますよ)

 

 偶者が、
  『このながいもで、なにかつくって!』 とのたまう。

 で、作ったのが、

(ながいもの煮つけ)
naga.png

 

 まるまるながいもを1本(30~40cm程度)使った。

 皮をむいたながいもを、厚めの3cm~4cmの輪切りにして、かつおだし汁と下記の調味料で煮込む。
  調味料: 醤油、砂糖、みりん(=2:1:1)

 ピリ辛が好みの場合は、一味や七味を食べる直前にかける。
 一切れが大きいので、食べ応えがある。

 まんで、一口食べて見る。
 ほくほく感がたまらなく、口の中一杯に出汁と醤油の香りがただよい、長芋のしゃきしゃき感の歯ごたえが実にいい。

 う・ま・い!

 日本酒がすすむ!
 試しあれ~

 


注)当ブログは、PC: OS:windowsを対象に記載してます。
  一部、スマフォ(携帯情報端末など)などのWebブラウザ(chrome、safariなど)で、表示等が正しく表示されない場合があります


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« どて煮II | トップ | スクリーンキーボードが・・ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (Imacoco)
2020-12-19 14:01:50
これもいいですー⭐︎
皮むきが楽だしホクシャキ感が新鮮そうメモ_φ(・_・

*お赤飯を本科的に作られているんですね
うちは、うるち米ともち米を混ぜて炊飯器で炊いています。
(今回はうまくゆきませんでしたけど💦)

過去記事を拝読しました。
Thリードさんは、下ごしらえが丁寧ですね。
参考になります。ではまた。
返信する
Unknown (Thりーど)
2020-12-19 14:26:37
Imacoco さん
 こんにちは。コメントありがとうございます。
 いつも、綺麗なImacocoさんのブログ拝見しております。

 りーどの料理は、手前勝手の料理なので、あまりお手本にならないかもしれません。

 赤飯、すごーく過去に「炊飯器で作れる赤飯」というものを買ってきて作ったところ、少しやわらかすぎて・・・
 それ以来、かならず蒸し器で作ります。
 配偶者が、茶わん蒸しを上手に蒸し器で作るので、対抗して赤飯作ってます。
 一番のポイントは、小豆の煮汁と塩で、もち米を一晩漬け置いて、蒸し器で作ります。こうすると、上手く赤飯色&味付けになるので・・
 今度、Imacoco さんの炊飯器で作る赤飯の作り方、ブログで紹介、ご教授よろしくお願いいたします。(てへっ (^^);;
 
返信する
はじめまして (mtmt4321(光江))
2020-12-23 07:52:41
砂糖、ミリン、醤油で煮るんですね。
ほくほく感とシャキシャキ感が阿あるんですね。

大きいのを1本もらってまだ半分あります。
やってみます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (Thりーど)
2020-12-23 09:33:09
mtmt4321(光江) さん

 おはようございます。
 コメント、ありがとうございます。

 かつお等のだし汁をお忘れなく。
 そして、煮すぎないように、ながいもの芯が少し残る気持ちで煮込んでいただくといいと思います。
 作られた結果の感想,是非お聞きしたいです。
 宜しくおねがいいたします。
返信する
Thリードさん こんにちは (mtmt4321(光江)こんばんは)
2020-12-27 17:10:54
今日やってみました。
うまくいきました。
ページをリンクさせていただきました。
事後報告ですみません。
覗いてみてください
返信する
Unknown (Thりーど)
2020-12-28 06:27:46
mtmt4321(光江) さん

 おっはようございます。
 コメント、ありがとうございます。

 作られたんですね。
 よかったー。
 リンク、全然大丈夫ですよ。有難うございます。
 後ほど、伺って、出来具合を拝見しようと思います。
 コメント、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事