高速炉「常陽」審査めぐり田中委員長「ひどい申請」 テレビ朝日【報道ステーション】|JCCテレビすべて jcc.jp/news/12165172/
— Riki68 (@tikarato) 2017年4月27日 - 12:46
高速実験炉「常陽」(茨城・大洗町)再稼動審査に向け、原子力規制委・田中俊一委員長は「本当に福島の事故を反省したうえで申請したのかと言いたいぐらいひどい」と痛烈に批判した。
— Riki68 (@tikarato) 2017年4月27日 - 12:57
今村前復興相の失言に関連して、二階俊博氏がマスコミ批判。権力者の凄味のある言葉で、何やら薄ら寒い。「政治家の話をマスコミがきっちり記録し、その中で1行、悪いところがあったら、けしからん、すぐに首を取れと(報じる)。」「そんな人は排除して入れないようにしなければダメだ。」
— Riki68 (@tikarato) 2017年4月27日 - 18:33
@tikarato 原子力規制委の田中氏がこれだけひどいと言っているのだから、よほどひどいのだろう。保守王国と言われる茨城県民だが、田中氏のこの批判には、よくよく耳を傾けた方がいい。
— Riki68 (@tikarato) 2017年4月27日 - 19:01
夫と同じ車が自宅近くを走ってるのを見ると胸が苦しくなるし手先が冷たくなります。危ない、ととっさに感じてしまいます。それほど怖く感じてる人から子供を守りたいのは普通では?なぜそれでも面会が必要なの? #親子断絶 #離婚
— もとさぶろ (@7dCCFxJ3hGKLtsR) 2017年4月27日 - 15:13