野毛にある居酒屋トモに、先日はじめて行ってきました。
野毛小路の中心あたり。2階へ続く階段を上って、さらに何軒かのディープな店の前を通り過ぎてお目当てのトモに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/ce88fe08824ace7980828c00dc4472a1.jpg)
食べログより引用させていただきました
まだまだ猛暑の真っ只。
見ると、縦長の店の奥にはエアコンが一台あるけど、遠すぎるからか、戸が開け放してあるからか、暖かそうです。入口付近には大きめの扇風機が生暖かい風を全力で送っていました。暑さは酔えば気にならなくなります(笑)
ラッキーなことに、カウンターに2席の空き。迷っている暇はないとみて、とにかく入って見ることにしました。
まず、カウンター越しに飛び込んでくるメニューに圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/33102c5b517711dce17432a138bd66a6.jpg)
食べログより引用させていただきました
焼酎をアレンジしたメニューがすごい!
みかんわり、メロンわり、ももわり、抹茶わりなどはなんとなく味の想像がつきます。
きゅうりわり?きなこわり?ごまわり?にんじんわり?めかぶわり?
健康を気遣っているようにも見えるメニューの中に、しょうゆわりというのがありました。血圧が急上昇しそうです(笑)
名物のミルフィーユハムカツ(たまご焼きのせ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/95f9e42d7d1fad72ec0351c5c5143d4a.jpg)
揚げなすのサラダが添えられてます。
ひらめのえんがわを注文したら、おまけをつけてくれました。おまけの方が多い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/9b11775f80969135928fb8677b1f90e0.jpg)
えんがわは見たことないくらいの厚さと大きさです。
正式なメニュー名を忘れましたが、きのこのチーズがけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/624c15a747a759445727fa1042141fd6.jpg)
この3品で満腹になりました。隣の席の常連さんから爆弾揚げを半分いただいたため、お腹は極めて限界になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/fffff0b5664bbb4ac03cccaded1da2a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/f400ac0ad8b1e728e82a4670be93043b.jpg)
すいかわりに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/7acdf4794401657fabde4726a32be7d0.jpg)
すいかと焼酎の味です(笑)
先日マツコのとある番組にママとマスターが出演していました。スタジオでママが実際にミルフィーユハムカツを揚げていました。お店に行った時に「今度、高田純二のさんぽの番組が来る」とママが話していたのを思い出しました。そこでもハムカツを揚げてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
居酒屋トモ
所在地:横浜市中区野毛町1-45 第2港興産ビル2F
定休日:365日やってます(笑)
野毛小路の中心あたり。2階へ続く階段を上って、さらに何軒かのディープな店の前を通り過ぎてお目当てのトモに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/56/ac4159dbffb964eb0d18ef110f45ff9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/83/ce88fe08824ace7980828c00dc4472a1.jpg)
食べログより引用させていただきました
まだまだ猛暑の真っ只。
見ると、縦長の店の奥にはエアコンが一台あるけど、遠すぎるからか、戸が開け放してあるからか、暖かそうです。入口付近には大きめの扇風機が生暖かい風を全力で送っていました。暑さは酔えば気にならなくなります(笑)
ラッキーなことに、カウンターに2席の空き。迷っている暇はないとみて、とにかく入って見ることにしました。
まず、カウンター越しに飛び込んでくるメニューに圧倒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/33102c5b517711dce17432a138bd66a6.jpg)
食べログより引用させていただきました
焼酎をアレンジしたメニューがすごい!
みかんわり、メロンわり、ももわり、抹茶わりなどはなんとなく味の想像がつきます。
きゅうりわり?きなこわり?ごまわり?にんじんわり?めかぶわり?
健康を気遣っているようにも見えるメニューの中に、しょうゆわりというのがありました。血圧が急上昇しそうです(笑)
名物のミルフィーユハムカツ(たまご焼きのせ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/95f9e42d7d1fad72ec0351c5c5143d4a.jpg)
揚げなすのサラダが添えられてます。
ひらめのえんがわを注文したら、おまけをつけてくれました。おまけの方が多い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/56/9b11775f80969135928fb8677b1f90e0.jpg)
えんがわは見たことないくらいの厚さと大きさです。
正式なメニュー名を忘れましたが、きのこのチーズがけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d9/624c15a747a759445727fa1042141fd6.jpg)
この3品で満腹になりました。隣の席の常連さんから爆弾揚げを半分いただいたため、お腹は極めて限界になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1b/fffff0b5664bbb4ac03cccaded1da2a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/f400ac0ad8b1e728e82a4670be93043b.jpg)
すいかわりに挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e9/7acdf4794401657fabde4726a32be7d0.jpg)
すいかと焼酎の味です(笑)
先日マツコのとある番組にママとマスターが出演していました。スタジオでママが実際にミルフィーユハムカツを揚げていました。お店に行った時に「今度、高田純二のさんぽの番組が来る」とママが話していたのを思い出しました。そこでもハムカツを揚げてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
居酒屋トモ
所在地:横浜市中区野毛町1-45 第2港興産ビル2F
定休日:365日やってます(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます