ブラッスリー・グー(Brasserie Gus) でお腹を満たしたワタシたちが向かったのは「珈琲日記」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/2abb93939d595abefa1edd7330957295.jpg)
店の外には並んで待つ数名の姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/6eeb180c6ce5d2f37fe9b32ab43c02a6.jpg)
神楽坂でもお店が少ない住宅街の中にあって、路地の奥まったところにあり、なかなか見つけるのに苦労しますが、コーヒー好きの間で知られたお店で、代官山からこの地にお引っ越しするも、当時からのファンが通うほどだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/763f0b50bf54caddbac58c58656b8618.jpg)
自家焙煎の珈琲豆をサイフォンで丁寧に淹れてもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/e7a510757f91f2c80d36eaca5ab569f6.jpg)
酸味が少ないブラジルの豆にしてみました
友人が注文したアイスロイヤルミルクティーはミルクを贅沢に使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/759c2750463ef77dd4404de4e910a416.jpg)
名物フルーツサンドは毎日朝一番に売り切れてしまうそうで、当然この日もすでに売り切れてました。
(食べログより引用)
紅茶のシフォンケーキ+生クリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/2e45c7bca26bba1c9f40a5e32a4eb90f.jpg)
抹茶のスコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/0d78f43d63c626a1bf9b5e39f77d5bab.jpg)
ケーキもスコーンもおいしいのですが、コーヒーがとにかくすばらしく、個人的には、香り、味ともに今まで飲んだ中で最もおいしいコーヒーでした。
行列が絶えないのもうなずけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
珈琲日記
所在地:東京都新宿区横寺町30
東西線神楽坂駅からすぐ
定休日:月曜日・火曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a8/2abb93939d595abefa1edd7330957295.jpg)
店の外には並んで待つ数名の姿が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/6eeb180c6ce5d2f37fe9b32ab43c02a6.jpg)
神楽坂でもお店が少ない住宅街の中にあって、路地の奥まったところにあり、なかなか見つけるのに苦労しますが、コーヒー好きの間で知られたお店で、代官山からこの地にお引っ越しするも、当時からのファンが通うほどだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/46/763f0b50bf54caddbac58c58656b8618.jpg)
自家焙煎の珈琲豆をサイフォンで丁寧に淹れてもらえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/e7a510757f91f2c80d36eaca5ab569f6.jpg)
酸味が少ないブラジルの豆にしてみました
友人が注文したアイスロイヤルミルクティーはミルクを贅沢に使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ba/759c2750463ef77dd4404de4e910a416.jpg)
名物フルーツサンドは毎日朝一番に売り切れてしまうそうで、当然この日もすでに売り切れてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/71c68d2925c83bacebf8b25d35b5d69b.jpg)
紅茶のシフォンケーキ+生クリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/2e45c7bca26bba1c9f40a5e32a4eb90f.jpg)
抹茶のスコーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/0d78f43d63c626a1bf9b5e39f77d5bab.jpg)
ケーキもスコーンもおいしいのですが、コーヒーがとにかくすばらしく、個人的には、香り、味ともに今まで飲んだ中で最もおいしいコーヒーでした。
行列が絶えないのもうなずけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
珈琲日記
所在地:東京都新宿区横寺町30
東西線神楽坂駅からすぐ
定休日:月曜日・火曜日