今朝の大さん橋には巨大な客船が停泊していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/29c9ba5d11bb5741e88667ed33f0b680.jpg)
手前の船と比べると大きさが伝わると思います。
近づいてみると、よりリアルにその巨大さを感じます。まるでビルが突然出現したかのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/a0088b7b657b2c5d260a2adcbdcd8560.jpg)
函館から来て、横浜の次はプサンに向かう予定の「ダイヤモンドプリンセス」
横浜大さん橋は大きくて豪華な客船がよく似合います。
一方、オフィスのデスクに乗っているこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/943c935c8fb3eef131e5ba3eedf9c869.jpg)
来客用にお出ししているお茶ですが、「1,2、サンガリア!2、2、サンガリア!!」というコマーシャルがなつかしい、サンガリアというメーカーの200mlサイズのペットボトルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/54b9ca67a63808b72ad9327f8bcbe05d.jpg)
500mlのペットボトルと比べるとかなりミニサイズでかわいいのです。
打合せなどには理想的な大きさで、カバンに入れても邪魔にならない小さな容器なので、そのままお持ち帰りになるお客様が結構います(笑)
このサイズは飲み残しが少ないのもよいところ。
来客が残した飲料は、オフィスから離れたところにある給湯室まで捨てに行かなくてはならず、そういった手間からも解放されました。
この飲みきりサイズを世に出したメーカー「サンガリアさまさま」です。
Amazonやアスクルなどでケース単位で購入していますが、先日Daisoで2本100円(税抜)で売られているのを発見。サイズもさることながら値段もしっくりきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1c/29c9ba5d11bb5741e88667ed33f0b680.jpg)
手前の船と比べると大きさが伝わると思います。
近づいてみると、よりリアルにその巨大さを感じます。まるでビルが突然出現したかのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/a0088b7b657b2c5d260a2adcbdcd8560.jpg)
函館から来て、横浜の次はプサンに向かう予定の「ダイヤモンドプリンセス」
横浜大さん橋は大きくて豪華な客船がよく似合います。
一方、オフィスのデスクに乗っているこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/943c935c8fb3eef131e5ba3eedf9c869.jpg)
来客用にお出ししているお茶ですが、「1,2、サンガリア!2、2、サンガリア!!」というコマーシャルがなつかしい、サンガリアというメーカーの200mlサイズのペットボトルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/54b9ca67a63808b72ad9327f8bcbe05d.jpg)
500mlのペットボトルと比べるとかなりミニサイズでかわいいのです。
打合せなどには理想的な大きさで、カバンに入れても邪魔にならない小さな容器なので、そのままお持ち帰りになるお客様が結構います(笑)
このサイズは飲み残しが少ないのもよいところ。
来客が残した飲料は、オフィスから離れたところにある給湯室まで捨てに行かなくてはならず、そういった手間からも解放されました。
この飲みきりサイズを世に出したメーカー「サンガリアさまさま」です。
Amazonやアスクルなどでケース単位で購入していますが、先日Daisoで2本100円(税抜)で売られているのを発見。サイズもさることながら値段もしっくりきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)