のぶさんの誕生日を横浜中華街のレストラン荔香尊の上海ガニコースで祝いました。
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/7d6f9429a369fd973482b962f7ec2283.jpg)
チャーシューが美味しい。でものっけからボリュームすご過ぎ!
海鮮炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/0959c9eb97ea6e0ff0f93dd3c6e5b305.jpg)
海老チリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/c417fc250a316804e2f8cfb6a3068388.jpg)
小籠包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/c2028a6d82cc97e5e36a800c5c38339e.jpg)
上海ガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/ab04b336987d637aedae7fe117c982d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/f3352f89c09c62091a08acaec36d8a3f.jpg)
要所要所ハサミがはいっていたけど、殻が固くて食べるのは一苦労。殻と格闘中に流血する事態に(笑)
蟹味噌入りフカヒレスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/6633f17532ce8c982857491d0f39f239.jpg)
あっさりして上品なスープはフカヒレがたくさん入っていました。
豚の角煮と包子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/e3a8659b73590cc27915efe3a03060f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/6a73cf6e946de98de2965c2075d16ccb.jpg)
甘めに煮込んだ角煮を包子に挟んでいただきます。この時点ですでに満腹レベルを超えてます!
蟹味噌入りチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/50fa4d095ae79de84d4d083f6b9ce579.jpg)
頑張りましたが食べきれず、持ち帰り用に包んでもらいました。
杏仁豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/6d0d29b615cdcdbbeca6803434742c51.jpg)
見た目イマイチだけど、杏仁の味が濃い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/8b87c713e2c69c49bf02b84651d446e6.jpg)
熱燗にした5年もの紹興酒は味濃く、アルコール度数も高いのか酔いが早かったです。
茘香尊の上海ガニコースのカニは小ぶりでしたが、みそがものすごく濃厚で、カニみそだけで紹興酒が数杯は飲めました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
荔香尊
横浜市中区山下町152-6
定休日:無休
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/94/7d6f9429a369fd973482b962f7ec2283.jpg)
チャーシューが美味しい。でものっけからボリュームすご過ぎ!
海鮮炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/0959c9eb97ea6e0ff0f93dd3c6e5b305.jpg)
海老チリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/28/c417fc250a316804e2f8cfb6a3068388.jpg)
小籠包
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c6/c2028a6d82cc97e5e36a800c5c38339e.jpg)
上海ガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5f/ab04b336987d637aedae7fe117c982d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/f3352f89c09c62091a08acaec36d8a3f.jpg)
要所要所ハサミがはいっていたけど、殻が固くて食べるのは一苦労。殻と格闘中に流血する事態に(笑)
蟹味噌入りフカヒレスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/94/6633f17532ce8c982857491d0f39f239.jpg)
あっさりして上品なスープはフカヒレがたくさん入っていました。
豚の角煮と包子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/74/e3a8659b73590cc27915efe3a03060f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/aa/6a73cf6e946de98de2965c2075d16ccb.jpg)
甘めに煮込んだ角煮を包子に挟んでいただきます。この時点ですでに満腹レベルを超えてます!
蟹味噌入りチャーハン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/61/50fa4d095ae79de84d4d083f6b9ce579.jpg)
頑張りましたが食べきれず、持ち帰り用に包んでもらいました。
杏仁豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/6d0d29b615cdcdbbeca6803434742c51.jpg)
見た目イマイチだけど、杏仁の味が濃い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/8b87c713e2c69c49bf02b84651d446e6.jpg)
熱燗にした5年もの紹興酒は味濃く、アルコール度数も高いのか酔いが早かったです。
茘香尊の上海ガニコースのカニは小ぶりでしたが、みそがものすごく濃厚で、カニみそだけで紹興酒が数杯は飲めました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
荔香尊
横浜市中区山下町152-6
定休日:無休