オイシイ中華が食べたい!
思い始めたら、オイシイ中華を食べるまでは、この思考から逃れられなくなってしまう性分のワタシ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
香港に行けば、それはそれはオイシイ中華が食べられますが、もちろんそんなにしょっちゅう行ける身分ではないため、近場の本格中華を食べに行ってきました。
最近ハマッているのがこの「中国食堂」です。
屋台風の建物からは、食欲を増幅させる香りがいつも漂い、店内は明るく、お客さんで賑わっている人気店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/f74ff55a7d7778bf162f0be05f54d839.jpg)
まずは前菜の冷製モヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/fd49ced6587860677de9a92fe4b5aef9.jpg)
ピータンの香りタレかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/59d6aa07d8839388149e33f7dc4c99ba.jpg)
トマトと卵炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/af815be6e765384f1ea5e9264929fa5d.jpg)
肉団子の黒酢あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/6f999db76f76a4b1235957594a6b3f2c.jpg)
白菜と豚肉の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/cd2a1bc405bcca2c6fd15c5689847bd4.jpg)
焼き餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/5221737a275f02d14bb11704f881dd57.jpg)
レタス炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/fc36d32cae51bc2f0baacee797a4d703.jpg)
前菜以外はすべてハンパないボリュームとサイズなので、様子を見ながら注文しないと大変なことになります。
でも、ここは中国食堂。
本場同様、残ったおかずはお持ち帰りできるので、食べ切れなかったときは、一言伝えれば容器とレジ袋を用意してくれます。
(このレジ袋って、他の呼び方あるのかな。香港ではプラスチックバッグって言ってた気がする)
ハルピン家庭料理がリーズナブルにいただける、うれしいレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
土曜日は生ビールと紹興酒がさらにリーズナブルにいただけるサービスデーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
中国食堂
横浜市中区南仲通2-24-1
営業時間:月~金 11:00~14:30・17:00~22:00
土 11:00~15:00・17:00~21:00
定休日 :日曜・祝日
思い始めたら、オイシイ中華を食べるまでは、この思考から逃れられなくなってしまう性分のワタシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
香港に行けば、それはそれはオイシイ中華が食べられますが、もちろんそんなにしょっちゅう行ける身分ではないため、近場の本格中華を食べに行ってきました。
最近ハマッているのがこの「中国食堂」です。
屋台風の建物からは、食欲を増幅させる香りがいつも漂い、店内は明るく、お客さんで賑わっている人気店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/f74ff55a7d7778bf162f0be05f54d839.jpg)
まずは前菜の冷製モヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8b/fd49ced6587860677de9a92fe4b5aef9.jpg)
ピータンの香りタレかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6f/59d6aa07d8839388149e33f7dc4c99ba.jpg)
トマトと卵炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/af815be6e765384f1ea5e9264929fa5d.jpg)
肉団子の黒酢あんかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/6f999db76f76a4b1235957594a6b3f2c.jpg)
白菜と豚肉の炒め物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/cd2a1bc405bcca2c6fd15c5689847bd4.jpg)
焼き餃子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/5221737a275f02d14bb11704f881dd57.jpg)
レタス炒飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/fc36d32cae51bc2f0baacee797a4d703.jpg)
前菜以外はすべてハンパないボリュームとサイズなので、様子を見ながら注文しないと大変なことになります。
でも、ここは中国食堂。
本場同様、残ったおかずはお持ち帰りできるので、食べ切れなかったときは、一言伝えれば容器とレジ袋を用意してくれます。
(このレジ袋って、他の呼び方あるのかな。香港ではプラスチックバッグって言ってた気がする)
ハルピン家庭料理がリーズナブルにいただける、うれしいレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
中国食堂
横浜市中区南仲通2-24-1
営業時間:月~金 11:00~14:30・17:00~22:00
土 11:00~15:00・17:00~21:00
定休日 :日曜・祝日