文明化重視から文化再生へ、日本の文化の根源を支える、生業(なりわい)。その再構築にIT技術の導入を

ふゆみずたんぼで生態系保全農業。商工業はIT生産技術。出版はXMLフオーマット、フルバッチ制作で再構築を.

Epub3対応と医薬品業界として (2)

2013-07-09 22:52:28 | 電子出版はEPUB3が標準規格に
 現状では、これが可能な分野は、医療関係や学習参考書関係、製造業、そして大規模な領域を有する大手流通業関連に限定されると思う。
 また、農業の分野でも、大手流通企業群と連携して、一部の根菜類の栽培現場でも、複数の優れた業務形態が確立されたいる部分もある。

 その中でも、医薬品関連業界はその筆頭であり、海外市場との相互関係と、法整備を含めて進んでいる業界の典型である。
 なによりも市場からの機能向上要求が真摯であり、かつその導入に伴う諸費用をも積極的に市場から調達も回収も可能であることが大きい。インフラ整備も必要十分以上に整備が進んでいる。

 医薬品を事例とすると、毎年の医薬品に関する情報更新量が半端な規模ではなくて、しかも毎日のレベルでリアルタイムに近く、絶えず情報の更新が要求されている背景がある。

 仕組みとしては、医薬品関連の業界が全体としてSGMLからWEB対応に拡大されて進化したXMLコンテンツがビッグデータとして運用されており、その下位の機能としてHTML5形式からのEPUBUをすんなりと受け入れていける仕組みです。

 最大の特徴はEpub3を介した処理形態が、すべて自動化された処理が可能であるという事です。

 スマートホンやタブレットの利用形態に関してもすでに実質的な医療現場での導入が進んでいて身近にタブレット相当品が普及してきていて、あらかじめEpubの本来機能が南アのかを十分に認識された状態で利用が始まっています。

 従って、医薬品等の業界では、HTML5の大幅な機能拡大として、利用促進が加速度的に進んでいくと考えています。

 そこでは、電子書籍出版での最大の隘路となってきている異体字や外字の問題はすでに業界内部で合意と標準化が進んでいて、すでに課題ではなくなっているようです。関心のあることはユニバーサルフオントやユニバーサルデザインの導入を前提にした課題整理にこそ関心が向かっていると考えています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿