中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

熊谷カルチャーセンター 第22回海から中華街を目指してみましょう(横浜クルージング)

2015-07-25 04:47:09 | 街散策

熊谷カルチャーセンター 「お江戸巡り+⑧夏」 案
                  夏は暑いので中華街で鋭気を養い「横浜を巡りましょう」
                ※料理種は決定ですが予約等の関係で店・内容は変動するかもしれません

第22回海から中華街を目指してみましょう(横浜クルージング)
平成27年7月10日(金)    (中央口でて地下街を通りそごうへ)
 11時 横浜駅東口 集合そごう地下入口集合
横浜のシーサイドを快適なシーバスで移動、海からみなとみらいを見た後、「山下公園」を散策、希望があればマリンタワーにも登ってみます。秋の食欲が増す時期。コース料理を楽しんでみましょう。
「広東料理」
龍華楼本店(香港路・中山路間路地)で
 「夏をイメージした特選コース3000円」+税
「概要」
浜駅東口(そごう前)-東口乗船場-(シーバス)-赤レンガ倉庫-「浜税関」-臨港公園-象の鼻-大桟橋(休憩)-山下公園-中華街「コース料理齋藤仕立て(夏をテーマに)ゆったりと食事2h」-浜公園-関内-浜「解散」 解散15時~16時の予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊谷カルチャーセンター 第22回 海から中華街を目指してみましょう 龍華楼本店

熊谷カルチャーセンター「お江戸巡り+⑧夏」第22回 海から中華街を目指してみましょう (横浜クルージング)平成27年7月10日(金) (中央口でて地下街を通りそごうへ)11時横浜駅東口 そ...
中年夫婦の外食 2015/07/24 04:36:00

ratuko00.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古河・上尾カルチャーセンタ... | トップ | 熊谷カルチャーセンター 第22... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街散策」カテゴリの最新記事