中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

龍門新館② 「中国家庭料理」 大通り「龍門」のメニューが変わったので入店

2014-06-30 05:04:23 | 大通り
龍門新館 「中国家庭料理」 「特徴」1.市場通りで頑張っていた店舗。数年前大通りに進出してきました。2.ボリュームのアルランチが提供される(微妙に本店とランチメニューが異なる)3.大通りにしては庶民的な雰囲気の店舗。4.格安のランチでも楽しめそうなメニューが準備されている。5.セットメニューも豊富、ランチタイム以外でも気軽に楽しめる店舗。「ランチ」630円 (料理1品+スープ+ザーサイ+デザート . . . 本文を読む
コメント

蓮香園(市場通り)新館スペシャルコースは、なかなかのラインナップ。3480円は安いかもしれない。

2014-06-30 04:54:59 | 店の情報
知勇華街に来て食べたいものが組み込まれている。大概の人は「北京ダック」「フカヒレ」を食べたい、食べて見たいと言うが格安のコースを頼むと大概はミニ。写真で見る限り、案内の従業員に聞く限りでは、写真同様の物を提供するという。「エビマヨ&チリソース」のコラボもなかなか。一日(一度)で食べ尽くすと思うのであれば、良いかもしれない。この時期の豆苗炒めも美味しい時期である。     . . . 本文を読む
コメント

市場通りの「龍華楼」もいろいろな物を時々提供してくれる。

2014-06-30 04:48:41 | 店の情報
あんかけ炒飯の龍華特製炒飯も何か定番になったようである。表示・案内にも「本格香港点心」とあるが、今日黒板に示されているのは、「手作り飲茶セット」。手作りと前面に出すと言うことは、中華街では量産されている冷凍物を平然と出して居る店舗が多いと言うことかもしれない。「お奨めセット」は①特大フカヒレそば②小籠包③フカヒレ蒸し餃子④杏仁豆腐のセットらしい。満腹となりそうである。   &nb . . . 本文を読む
コメント

景珍楼「広東」② ランチタイムが18時まで、「景珍楼」。西門通り。

2014-06-29 04:38:32 | 西門通
景珍楼「広東」 045-663-6228 横浜市中区山下町218 「特徴」1.以前はカラオケスタジオも維持していた、最近は宴会場に変化しているらしい。2.ボリュームのあるランチを数種準備してくれているので、入店してから考えても良い。3.2000円程度からフカヒレが入ったコースメニューを準備している。4.家庭的な雰囲気が十分感じられる店舗。5.ランチも遅い時間まで行っている場合が多い(定食としてラ . . . 本文を読む
コメント

翠亨邨茶寮ではやはり点心。美食節には「大根餅」を出していた。

2014-06-28 06:08:31 | 店の情報
どうしても読めない店名、翠亨邨茶寮「すいはんびれっじてぃーはうす」。中華街でも規模(大きさ)では、1・2を争う小規模店舗。ご夫妻?が丁寧な応対・点心を提供してくれる。時間のあるときのんびり楽しみたい店である。でも、大根餅は「瑶柱蘿萄糕」と中国語では書くのだろうか。     翠亨邨茶寮「飲茶」① . . . 本文を読む
コメント

「桃香園」も落ち着き、いろいろな物が出されていた。中国独特「羊肉」も健在。

2014-06-28 06:03:47 | 店の情報
大きな肉串なので、5本(1000円)は結構ボリュームがあるかもしれない。あまり目立たないので、気がつかなかったが、ビールとの「羊肉串セット1280円」と言うものも有る。丁度良い3串+辛味炒めのカシューナッツ。たぶん麦酒は1杯では澄まないであろう。単に小皿を2皿選べる「生ビールセット」なるものもある。これはうれしい。中華街でもビールセットなるものが増えているのは、うれしい事である。   . . . 本文を読む
コメント

酔仙酒家「広東」② やはり夏は冷やし中華?西門通り「酔仙酒家」で叉焼葱冷麺なんと500円。

2014-06-28 05:57:26 | 西門通
酔仙酒家「広東」  045-681-6006  「特徴」1.西門通りの角地に立つ大型店舗。通常は1階のみの営業。2.面白いカウンター(バーカウンター)のような物がある店舗。3.女性が主でサービスをしている(同族経営かもしれない)4.ランチが500円から数種準備され、全部で30種程度ある(13時過ぎには終了、留意したい)5.店頭では点心・饅頭等を販売している。 「ランチ」 600円(料理1品+ス . . . 本文を読む
コメント

時々「ヒスイ(翡翠))炒飯」が食べたくなる場合もある。セット2500円は安いかもしれない。

2014-06-27 05:10:24 | 店の情報
メインの①翡翠炒飯②点心3種③二種の前菜④フカヒレ姿煮⑤デザートこれだけ食べれば十分である。フカヒレが不要であれば、①前菜の盛り合わせ②車エビのチリソース③翡翠小籠包④ヒスイ炒飯⑤杏仁豆腐。こちらも良いではないだろうか。       やはり翡翠楼の「お勧め小皿コース」が一人で利用できるのでありがたい。   翡翠楼① 「中国料理」 翡翠楼 . . . 本文を読む
コメント

京華楼本店では、「(夏季限定)海鮮ヘルシーコース」が出されていた。

2014-06-27 05:06:50 | 店の情報
最近中華街で新店舗を展開している京華楼。夏に涼しげな料理を準備している。当然四川料理店。ピリ辛のものも準備されている。海鮮料理も得意なこの店舗。夏の間に楽しんで置きたい物である。飲み放題にすれば5000円。これはやや高く付くかもしれない。     京華楼「四川」     . . . 本文を読む
コメント

千禧楼「上海・福建」② 西門通りの「千禧楼」の550円ランチ

2014-06-27 05:02:04 | 西門通
千禧楼「上海・福建」  045-662-1919 「特徴」1.500円台からのランチが楽しめる。2.寒くなると「火鍋」が始まる。一度はたべておきたい。3.奥行きのある店内は、インテリアにもこだわっている。4.コースは多彩に用意され、予算・内容から選択できる。5.中華街では少なくなった、福建料理が味わえる。 「ランチ」 600円(料理1品+スープ+ザーサイ(冷や奴の場合あり)+デザート「杏仁豆腐 . . . 本文を読む
コメント