私の情報は、facebook twitter. を確認ください。
「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp
中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。
20220303 横濱・中華街神奈川県横浜市中区山下町中華街の2 . . . 本文を読む
你好「台湾料理」④ 045-681-8281最近何か気になる「ニィハォ(台南小路)」。 &nb . . . 本文を読む
福楼「台湾料理」④ 045-651-2962 またまた福楼(台南小路)で、ワンコイン「パイコー飯」。
最近、丼・麺に多少はまっている私である。福楼のランチを見れば、パイコー麺・飯が出ていた。最近のメタボも考慮し、「パイコー飯」勝負。点心は遠慮することにした。まずは、ザーサイ・スープが運ばれてくる。とんと置かれたザーサイは、至ってシンプル。豆板醤で味付けかされている。今日はつかりが浅いのか . . . 本文を読む
福楼「台湾料理」③ 045-651-2962 加えて足が運んだのは「福楼(台南路)」。「サーチャージャン牛肉炒め」
これは確か以前、順海閣本館で食べたことがある「海鮮風味の調味料」。その時も確か牛肉との炒め物だったような気がする。いためものには、良い味を出していたような気がする。塩味ベースであっさりしていたのも印象に残る。
肉を柔らくする効果もあるのかもしれない。ただし、 . . . 本文を読む
你好「台湾料理」③ 045-681-8281今度は「ニイハオ(台南小路)」で「パイコウ飯」。
ニイハオでパイコウ飯を出していると噂に聞いたので、いって見た。飯と麺の選択。こういう場合はまずは飯と決めている。雨なのでどうも客足が少ない中華街。どの店もそのようである。暖かくなるという予想も、寒い雨に感じられた。
スープ・ザーサイが運ばれてきた。今日も若い女性。 . . . 本文を読む
福楼「台湾料理」② 045-651-2962 福楼(台南小路)で「パイコウ飯定食(ランチ)」
福楼の前を通ると、「パイコウ飯orパイコー麺」の案内。何か急にカレー風味のパイコウ飯を食べたくなってきた。まして、餃子もつけられる。これは・・・、迷いながら入店。相変わらす暗い店内。店先では、蒸し物の湯気が噴出している。先程は珍しい若い女性が客寄せをしていたが、中で迎えてくれたのは、 . . . 本文を読む
你好「台湾料理」② 045-681-8281「豚肉味噌炒め」シンプルな料理、餃子も食べたく「ニイハオ」へ。
何かガッツリランチを食べたいときには「ニイハオ」。最近あまりメニューに変化がないのが残念だが、相変わらずボリュームのあるランチを提供してくれる。まずはスープと大根の酢もの。ご飯はやや小さな器に変わっている。時間が遅いせいか、店は空いている。香港路と市場通りに挟まれた路地「台 . . . 本文を読む
福楼「台湾料理」① 045-651-2962 なにか時々ガッツリ・ランチを食べたくなる。「福楼」
中華街で点心付きのランチと言えば、「福楼」「ニイハオ」「口福」は外せない。非常にボリュームのある点心を惜しげもなくつけてくれるのが、姉妹店てせあるこの3軒。最近は点心なしでも500円で食べられるようであるが、やはり点心はつけたい。
特にこの福楼は、4種(「焼き餃子」「水餃子」 . . . 本文を読む
你好「台湾料理」① 045-681-8281「你好(ニイハオ)」のランチは相変わらず健在
台南小路と言われる、市場通りと香港路の間に位置する路地、飲食店が3店舗営業しているが、「你好(ニイハオ)」は向かいの福楼同様、おいしくボリュームのあるランチが提供をされている。
プラスチックの容器で出される「ランチ」は何か懐かしいような気がする。いつものようにスープとザーサイが先に出され . . . 本文を読む
そういえば「你好餃子」と普通の餃子(焼き餃子)の違いはわからないが、福楼餃子というものは無いらしい。その他のものは当然共有、大概福楼の前で蒸されている蒸し器から、両店は点心を取り出している。4種でも十分。你好とも「季節の野菜炒め」が定番、これだけは同じ名前で出されている。
コロナウィルスで中華街も大変です。わたくしも最近足が遠のいています。お近くの方は是非食事に訪れて元気を与えてください。&n . . . 本文を読む